
速度が速いと評判のNURO光ですが、SNS上では「岡山で使っているけど遅い」「広島ではおすすめできない」という風に、中国地方のユーザーの不満のコメントを時々見かけます。
NURO光を検討している人にとっては気になる評判だと思うので、今回検証して記事にしてみることにしました。
結論から言うと、岡山県・広島県でNURO光を使う場合、夜間の通信速度が遅くなることがありましたが、現在は少しずつ改善傾向にあります。
この記事では、岡山県・広島県でNURO光を契約しているユーザーの評判を紹介し、本当に通信速度が遅いのかユーザーの実測速度のデータをもとに検証していきます。
岡山県・広島県で提供されているNURO光以外のおすすめ回線についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※表記している価格は税込みです。
NURO光の岡山県・広島県での評判
早速ですが、NURO光を岡山県・広島県で利用しているユーザーの口コミを見ていきましょう。
速度が遅いという人の評判
岡山県
岡山のNURO光は詐欺に近いわ
昼間は速いから夜間の速度は知りませんとのことで、まともにゲームできません1mbpsでどうやってゲームしたらええねん。— 中身は空っぽだ! (@7e2Kkq8457xxzVv) September 19, 2022
広島と岡山でNURO光とその回線借りてる関連の業者はオススメしない
出来たばっかりで契約者増やしまくるだけで回線の増強追いついてなくてポンコツの時間帯めっちゃ多い
これでもまだ良い方で夜間はもっと酷い pic.twitter.com/jgk5BPCAaT— 📦つも箱㌠👾🎮 (@tumo_box) September 19, 2022
NURO光契約検討中の岡山県民へ
ゴールデンタイム酷い時は1桁ですよ
どっかの寿司屋みたいな広告詐欺する前にどうにかして
ちな解約金はいろいろ含めて58000円おわった pic.twitter.com/oNOq2t3cdw
— ぼけなす (@bakabon_oniku) September 5, 2022
NURO光にしてからTwitterの画像すら表示に時間がかかるし、YouTubeも解像度が自動で360でしかも読み込みに時間かかる…
地域によるけど岡山県ではオススメしない
ソフトバンク光のほうが良かったと思う pic.twitter.com/5Ovbcl7mzO— Aniki@私的解説兄貴YouTube『AnikiTV』 (@Aniki_TV) August 21, 2022
【NURO光】【岡山】
岡山住みの方今現在NURO光に加入はやめといた方がいいです
19時辺りから23時辺りの時間帯はパケロスがひどく最低速度が1mbpsを切るぐらいになってしまいます
問い合わせをしてもベストエフォートサービスなので速度の保障はできませんと言われています— 王様の耳はロバの耳 (@5W80QgYbFXC20vd) July 29, 2022
広島県
You Tubeとまりまくり!
Twitter画像出ません!
同じこと何回すりゃあキガスムンな!
あんたら、広島県民、福山市民、尾道市民を舐め取るんとちがうんか!正社員がちゃんとせえよ!#NURO光#遅い— オスネコ (@osu_cats) December 4, 2022
やば、NURO光全然ダメ。クソ遅いし、画像読み込めんし、ゲームできん。
広島だけど。— ちっさなアラレちゃん (@Takepon50481010) November 15, 2022
使用中のインターネットの速度は: 13Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/oz7gywgVwx
広島県NURO 光、ゴールデンタイムは最悪ですね。
ストリーミングのゲームはまったく出来ません。— たさまか (@21Valkyrie) August 3, 2022
出た。まただ、NURO光まともに使えんくなった。NTTフレッツ光の方が速度は遅いが、安定してるからまだ使えたまである。終わっただろこれ。パケロスも直らんし。回線速度終わってるし。NUROサポートデスクに言っても正常にリンクアップしてるとか吐かすしこれで2回目やぞ。広島でNURO光はやめとけ。
— うれる (@URERU) July 18, 2022
NURO光は早い…!?
ここ数日、この時間がまぁ遅い。auひかりだとコンスタントに500Mbps前後だったのが、今やこの有様。
深夜は800Mbpsとか出るのでONUやらの機器の問題じゃなく、上流の問題かと。
広島爆増してるから基地局パンク気味なんだろうか。今は工事も2ヶ月以上かかるしやめとけ。 https://t.co/l9UtmIqU1x pic.twitter.com/xuopRdq7UA
— 石田一真 🎥 VideoCreator (@1SCENE_ISHIDA) March 22, 2022
実測速度で20Mbpsも出ないという人が結構いますね。
どの光回線にも遅いという口コミはありますが、NURO光は実測速度で100Mbpsや200Mbps出て当たり前という印象だったので、10Mbpsも出ないという口コミがあることに驚きました。
利用時間帯を見てみると、20:00~24:00頃に遅いとツイートしている人が多いみたいです。
速度が速いという人の評判
一方で、岡山県・広島県で快適にNURO光を利用できている人もいます。
岡山県
NURO光
岡山市戸建 23時
iPhone pic.twitter.com/tTe3xCuZny— まさむ- (@obusame) October 6, 2022
NURO光岡山市南区
こんな感じ。
だいぶ速くなったんじゃねん? pic.twitter.com/PnejUVeK71— あまちゃん@今年こそ自分の腹筋を見たい (@amqcyan) September 3, 2021
広島県
NURO光2Gbps
広島での実測値 pic.twitter.com/zzIfMh5Kb6— ゝゝゝ゛ (@tsk7190113) November 8, 2022
広島県の僕の地域はNURO光昼も夜も450Mbpsパケロス0%ですけど、通信速度地域とかによるのかな?
— Noob Axolotl (@Noob_Axolotl) November 3, 2022
ですよね!
オススメしてる訳ではないですけど、プロバイダ4回線くらい契約してるんですが、個人用だと夜遅くなる傾向なんですけど、NURO光はほぼ遅くなりませんね。
賛否の理由として地域によってはめちゃくちゃ遅いみたいですね!
うちは広島県福山市なんで、田舎な分、契約者数まだ少ないのかなぁ?— エル@地球防衛軍6 (@lt2fox) January 12, 2022
速い人と遅い人の差が激しいみたいですね。
インターネットはベストエフォート型(提供元は最大速度が出るように頑張るけれど保証はしないということ)なので仕方ない部分はありますが、工事が2回あるNURO光で当たり外れがあると申し込みしづらいかもしれません…。
2022年9月と12月に設備の増強を実施
ユーザーからの「速度が遅い」という声を受けて、NURO光では2022年9月27日と12月5日(広島県では9月のみ)に回線設備の増強を行っています。
設備増強後の口コミはこのようになっています。
岡山県9月に工事しているとあるが遅いぞ
— satoga (@______takoyaki_) November 16, 2022
nuro光を使って1年経過。開通後から約10か月間くらいは夜で有線:約600~800Mbps、無線:450Mbps出てました。8月前後からいきなり夜は有線でも10Mbpsくらいしか出なくなった。パケロスも酷く、使い物にならないレベルで他社を検討。しかし、10日程前から、嘘のように以前の状態に戻った。岡山市北区
— タルタル (@tarutaru0704) October 2, 2022
広島県、増強完了ってなってるけど全然改善されてない
— g. (@axpudkx___xpn) November 16, 2022
このように、速度が改善されている人と改善されていない人とマチマチのようです。
岡山県の12月の増強後の口コミはまだありませんでしたが、同じように人によって異なるという結果になりそうな気がします…。
NURO光と他の光回線を比較している人の評判
NURO光と、中国地方で提供されている他の光回線を比較している口コミもありました。
NURO光 開通したんだけれど、ダメだな
昼間は メガ・エッグの方が 数値上若干速くて大差はないんだけれど、夜の時間帯は メガ・エッグの1/10しか出ないw— たくま (@X_strumarium) July 30, 2022
なんかTwitterの読み込み遅いと思って
回線速度測ってみたNURO光まじやばい!
昼間の1/100くらいじゃんw
メガ・エッグ光のほうがずっと良かった!
1Gタイプで50Mくらいしか出てなかったけどw
パケロスはなかったし…。#NURO光 #NURO pic.twitter.com/PsmAoiEOL1— ichigochan (@ichigochan365) March 30, 2022
メガ・エッグ光は中国地方限定で提供されている中国電力系列の光回線です。
ここの口コミでもあるように、夜間の通信速度はあまり評判が良くないみたいです。
【評判を検証】NURO光は岡山県・広島県だと速度が遅い?
SNS上では悪評が多かったNURO光の岡山県・広島県での速度ですが、本当に遅いのかデータを使って検証してみましょう。
検証に使用する数値は、ユーザーによるネット回線の測定データを掲載している「みんなのネット回線速度(2022年12月19日時点)」から引用します。
下の表は、岡山県・広島県でのNURO光の平均速度と平均Ping値をまとめたものです。参考までにNURO光全体の数値も載せています。
NURO光(岡山県・広島県)の平均速度・平均Ping値
ダウンロード速度 (Mbps) | アップロード速度 (Mbps) | Ping値 (ms) | |
---|---|---|---|
岡山県 | 427.72 (8月29日時点では238.44) | 492.28 | 21.9 |
広島県 | 381.22 (8月29日時点では315.72) | 450.81 | 27.67 |
NURO光全体 | 516.92 | 478.5 | 13.51 |
この記事を公開した2022年8月29日時点の数値と比較してみると、アップロード速度・Ping値に大きな変化はないものの、ダウンロード速度が改善しているようでした。といっても、NURO光全体と比較すると遅めですけどね^^;
岡山県と広島県を比較してみると岡山県の方が速度が改善されていますが、設備増強の効果が出ているのかもしれません。
最大速度2GbpsのNURO光と考えると、この速度・Ping値でヨシとできるかどうかは人によるでしょうね。
夜間の速度低下も改善傾向
下の表は、時間帯別の平均ダウンロード速度をまとめたものです。
<時間帯別>NURO光(岡山県・広島県)の平均ダウンロード速度
朝 | 昼 | 夕方 | 夜 | 深夜 | |
---|---|---|---|---|---|
岡山県 | 519.54 | 448.51 | 503.52 (8月29日時点では247.95) | 415.62 (8月29日時点では105.61) | 478.54 |
広島県 | 469.7 | 446.93 | 458.48 | 274.19 (8月29日時点では198.78) | 550.4 |
NURO光全体 | 553.38 | 563.39 | 549.83 | 474.6 | 583.86 |
※単位はMbps。
設備増強前は夜間の速度低下が激しく岡山県では100Mbps程度でしたが、現在は改善されています。
広島県も夜間の速度が速くなっていますが、もうひと声といったところでしょうか。
ちなみに、アップロードの速度は動画や写真をネット上にアップロードする時に必要になります。
大容量の動画や写真をネット上にアップロードしても、このくらいの速度が出ていれば快適だと思います。
<時間帯別>NURO光(岡山県・広島県)の平均Ping値
朝 | 昼 | 夕方 | 夜 | 深夜 | |
---|---|---|---|---|---|
岡山県 | 17.78 | 21.32 (8月29日時点では16.68) | 22.84 | 22.44 (8月29日時点では25.23) | 18.33 |
広島県 | 19.6 | 21.07 | 25.17 | 32.08 (8月29日時点では29.84) | 20.62 |
NURO光全体 | 11.96 | 12.5 | 13.23 | 15.96 | 12.16 |
※単位はms。
Ping値には大きな改善傾向は見られないようです。
Ping値は、オンラインゲームをプレイする際のラグ(遅延)を数値化したものです。
基本的に15ms以下が望ましいとされていますが、FPSなどラグが致命傷になるゲームでは10ms以下が理想と言われています。
一般的な光回線で30ms以下なら速い方です。ただ、NURO光全体では15msを切っていることを考慮すると、岡山県・広島県ではNURO光のポテンシャルを十分に発揮できていないような気がします。
【評判を検証】岡山県・広島県のNURO光の速度は他社と比較すると遅い?
岡山県・広島県のNURO光の速度は、中国地方で提供されている他の光回線と比較するとどうなのでしょうか。
岡山県・広島県それぞれの速度ランキングを見てみたいと思います。
<岡山県>光回線の速度ランキング
回線名 | 平均ダウンロード速度 (Mbps) | 平均アップロード速度(Mbps) | 平均Ping値 (ms) | |
---|---|---|---|---|
1位 | ゆめネット光 | 484.0 | 227.19 | 19.34 |
2位 | KCT光 | 452.79 | 155.25 | 18.76 |
3位 | NURO光 | 427.72 | 492.28 | 21.9 |
4位 | メガ・エッグ光 | 413.07 | 330.23 | 25.21 |
5位 | auひかり | 394.67 | 369.98 | 26.94 |
6位 | ソフトバンク光 | 332.57 | 204.07 | 21.52 |
7位 | ビッグローブ光 | 322.41 | 204.1 | 24.67 |
岡山県では速度ランキングで3位でした。
2022年8月29日時点では9位でソフトバンク光やドコモ光などの光コラボを下回っていましたが、順位を大きく上げましたね。
1位と2位はケーブルテレビの回線なので、光回線事業者の中ではNURO光が一番速度が速いということなります。
Ping値は平均的ですね。
<広島県>光回線の速度ランキング
回線名 | 平均ダウンロード速度 (Mbps) | 平均アップロード速度(Mbps) | 平均Ping値 (ms) | |
---|---|---|---|---|
1位 | メガ・エッグ光 | 387.61 | 307.92 | 21.33 |
2位 | NURO光 | 381.22 | 450.81 | 27.67 |
3位 | ちゅピCOM 光 | 371.45 | 245.04 | 21.32 |
4位 | auひかり | 345.43 | 322.54 | 23.83 |
5位 | ソフトバンク光 | 345.31 | 198.93 | 26.59 |
6位 | Yahoo! BB 光 | 309.85 | 178.5 | 20.71 |
7位 | OCN光 | 284.04 | 203.43 | 24.22 |
広島県では速度ランキングで2位でした。
2022年8月29日時点では5位で光コラボのOCN光とソフトバンク光に抜かれていましたが、返り咲きました。
あとはもう少しPing値が改善するといいですね。
なぜNURO光は岡山県・広島県で速度低下していたの?
僕も専門家ではないので明確な理由は分かりませんが、これには色々な可能性があると思います。
岡山県・広島県は2021年6月にNURO光が開局したばかりのエリアです。例えば、予想以上に人気が出て当初見込んでいたユーザー数を超えてしまい、帯域が足りなくなってしまっているとか、そもそも見込んでいたユーザー数をカバーできる帯域が準備できる前に、提供エリアの拡大を急いで開局してしまったとか。
So-net側も設備増強に取り組んでいますが、増強後も遅いという口コミはまだあるので、十分と言える帯域がまだ確保できていない可能性もあります。
「最速の光回線」のイメージでNURO光を申し込むと失敗する可能性も捨てきれません。
ただ、今後も継続して設備を増強すれば、遅いという口コミが減ってくるかもしれません。
岡山県・広島県でおすすめのNURO光以外の光回線
最後に、NURO光以外で中国地方でおすすめできる光回線を2つ紹介します。
これからNURO光の申し込みを考えている方は、こちらも参考にしてみてください。
メガ・エッグ光
引用元 メガ・エッグ光公式サイトより
中国電力グループの株式会社エネコムが提供する光回線「メガ・エッグ光」。
提供エリアは中国地方の5県、という地域密着型のサービスが特徴です。利用者が少ないため、NTTの回線設備を使った光コラボ(ソフトバンク光やドコモ光など)よりもネットが混雑しにくく、速度が速いと言われています。
みんなのネット回線速度の広島県の通信速度ランキングでは1位、岡山県では4位となっています。最大通信速度1Gbpsのサービスなのに、上位に食い込んでいてすごいです。
J.Dパワーの「2022年日本固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査」でも中国地方で第1位を獲得するなど、利用者からの評判も良いです。
戸建てタイプ | マンションタイプ | メゾンタイプ | |
---|---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | ||
月額料金 | ~2年目:5,170円 3年目~:5,720円 | 4,070円 | ~2年目:4,290円 3年目~:4,620円 |
事務手数料 | 3,300円 | ||
工事費 | → キャンペーンで実質無料 | ||
契約期間 | 24ヶ月(自動更新) | ||
解約金 | ~2年目:5,170円 3年目~:5,720円 | 4,070円 | ~2年目:4,290円 3年目~:4,620円 |
提供エリア | 鳥取・島根・岡山・広島・山口 |
比較的リーズナブルな月額料金で、これにはセキュリティソフト(ウイルスバスター3台分)の料金も含まれています。
また、auスマホなら毎月550円~1,100円割引、UQモバイルなら自宅セット割で毎月638~1,100円が割引になります。合計で最大10回線まで割引されるので、家族みんなau・UQモバイルユーザーならさらにお得です。
工事費は38,500円で24回の分割払いですが、分割払いと同じ金額を毎月割引してもらえるため実質無料になります。ただし、途中で解約した時には工事費の残額が請求されるため最低2年は使いたいところですね。
メガ・エッグ光はアップロードのデータ通信量が1日30GBを超えると速度制限がかかるため、配信をしている人などは注意してください。(ダウンロードのデータ通信量は無制限です)
また、解約の時に光回線の撤去を頼んだ場合は11,000円の撤去費用がかかるので、回線設備を残置できない賃貸物件に住んでいる人や、持ち家で美観を気にする人は要注意です。
メガ・エッグ光の評判やサービス内容について知りたい人は以下の記事も参考にしてください。
⇒メガ・エッグ光の評判は?速度や料金の口コミとメリット・注意点を解説
なお、下のキャンペーンサイトからメガ・エッグ光を申し込むと、利用中のインターネットの解約金を最大80,000円まで負担してもらえますよ。
auひかり
引用元 auひかり公式サイトより
KDDI系の光回線「auひかり」。
auひかりはNTTとは異なる独自の回線設備を使用しています。そのため、ユーザー数が少なく光コラボよりも回線速度が出やすい傾向があります。
みんなのネット回線速度の岡山県通信速度ランキングでは5位、広島県では4位となっています。
プロバイダは7つの中から選ぶことができますが、その中でも一番キャンペーン内容が良い「So-net」を選ぶのが個人的にはおすすめです。
⇒auひかりのプロバイダ選びでおすすめは“この2つ”!
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目~:5,390円 | 3,740~5,720円 (設備による) |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 36ヶ月間 | 24ヶ月間 |
解約金 | 4,730円 | 2,290円 |
提供エリア | 東海・長野・関西を除く全国 | 全国 |
auスマホとのセット割引「auスマートバリュー」とUQモバイルとのセット割「自宅セット割」が組めるので、auユーザー・UQモバイルユーザーはさらにお得です。
工事費は分割払いと同額が毎月割引されるため実質無料になりますが、分割払いの期間中に解約すると工事費の残額を支払うことになるので注意が必要です。
この初期工事費の実質無料は「ネット回線+ひかり電話」が条件になりますが、他にもひかり電話(月額550円)が条件になるキャンペーンが多いので、必要がない人も始めは付けておいて、あとで解約してしまいましょう。
auひかりの優良代理店「NEXT」のキャンペーンサイトから申し込むと、オプションなしで61,000円のキャッシュバックももらえちゃいます。
ホームタイプの場合、契約期間が3年と他の光回線より長いので、しばらく引っ越しの予定がない人におすすめです。
auひかりについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
⇒auひかりの評判は悪い?キャンペーンや料金、メリット・デメリットなど詳しく解説
まとめ
岡山県・広島県でのNURO光の通信速度について検証してきましたが、いかがだったでしょうか?
2022年8月29日時点では特に夜間の速度低下が激しく、NURO光にしては遅いと言える速度でした。
2022年12月19日現在は、速度はだいぶ改善してきているように思えます。
ただ、口コミのように人によりけりというところもあります。
NURO光の申し込みを考えている人は、この記事を参考に他の光回線も併せて検討してみてくださいね。