固定IPが格安で使えるプロバイダ徹底比較とおすすめ4選

固定IPが格安で使えるプロバイダ徹底比較とおすすめ4選

固定IPアドレス(以下、固定IP)はプロバイダの料金としてみると高額になりがちですが、「なるべく安く使いたい。」という人は多いはず。

この記事では固定IPを提供しているプロバイダを比較して、その中でも安価でおすすめのサービス4選をお伝えしていきます。

この記事を最後まで見れば、料金やサービス面からどのプロバイダの固定IPが最もお得なのかが分かりますよ。

※表記している価格は税込みです。

固定IPについてや、使い道を知りたい方はこちらを参考にしてください。

それでは、さっそく見ていきましょう。

この記事の監修者椎名椎名(しぃ)

2015年に当ブログ「internet-all」を立ち上げてから約8年間、光回線に関する情報発信に携わってきました。光回線の代理店で販売やコンサルティングも経験。インターネット回線の知識を活かし、ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を200件以上行ってきた実績があります。
@internet_all_

固定IPが使えるプロバイダ7社の料金を比較

固定IPサービスを提供しているプロバイダは大手から中堅どころ、あまり知られていないプロバイダまで様々です。

まずは、気になる月額料金をプロバイダ7社の最安プランで一覧表にしてみます。

フレッツ光
回線種別
GMO
とくとくBB
インターリンク
ZOOT NEXT
HAYABUSA
インターネット
ASAHIネットぷららBIGLOBEOCN
ファミリー1,210円1,320円1,538円1,980円2,090円3,850円10,780円
マンション1,210円1,320円1,538円1,980円2,090円3,850円7,480円
ファミリー隼1,210円1,320円2,424円1,980円2,090円3,850円10,780円
マンション隼1,210円1,320円2,424円1,980円2,090円3,850円7,480円
ギガファミリー1,210円1,320円2,017円1,980円2,090円3,850円10,780円
ギガマンション1,210円1,320円2,017円1,980円2,090円3,850円7,480円
※ファミリー隼・マンション隼は西日本エリアのみ、ギガファミリー・ギガマンションは東日本エリアのみでの回線種別です。

パッと見ると、GMOとくとくBBがどの回線種別でも一番割安で使えることがわかります。

固定IPが使える安くておすすめのプロバイダ4社を紹介!

そしてここから、月額料金が安いプロバイダ4つの特徴やプラン、サービス内容を見ていきます。

インターリンク ZOOT NEXT

インターリンク固定IPサービスの画像引用元 インターリンク公式サイトより

インターリンクという会社のプロバイダ「ZOOT NEXT」が提供している固定IPサービス。

月額料金が1,320円から使えます。固定IPのプランと最大数が多く、最大2ヶ月間無料でお試しできるところが他とは違う特徴です。DNSの逆引き設定も無料です。

申し込む固定IPの数によって、月額料金が変わってきます。固定IPが2個・4個というプランがあるのも特長の1つです。

固定IP数ZOOT NEXT for フレッツ光
ギガスマート/ギガライン/スーパーハイスピード隼/ハイスピード
1IP1,320円
2IP2,420円
4IP3,520円
8IP5,720円
16 IP10,120円
32 IP21,120円
64 IP38,720円
128 IP67,320円
※ファミリー・マンションタイプは関係ありません。

IPの数が32個以上の場合は、次にご紹介するGMOとくとくBBよりもインターリンクの方が安くなります。

その他の条件や料金は次のようになります。

無料期間最大2ヶ月
初期費用0円
固定IPの最大数128IP
設定時間最短3分
最低利用期間なし
サポート方法・問い合わせフォーム
・Q&Aページ

インターリンクは電話でのサポートはやっていないようです^^;

インターリンク ZOOT NEXTの固定IPアドレスについての口コミ・評判は?

インターリンクの固定IPアドレスについての口コミ・評判はこのようになっています。

インターリンクについては「申し込みが楽」「固定IPに変えて軽快になった」「小規模営業所用に愛用してる」など、様々な書き込みがありました。

また、速度はそんなに速くないと言っている人もいました。

GMOとくとくBB

GMOとくとくBB 固定IPサービス引用元 GMOとくとくBB公式サイトより

GMOとくとくBBは、レンタルサーバーやドメインサービスなどを手掛けているGMOグループのプロバイダです。月額料金が1,210円と群を抜いて安いです。

インターネット接続のアカウントと固定IPがセットになってこの料金は、正直安いです。オプション扱いではありません。

DNSの逆引き設定が無料。15個までのメールアドレス、350MBのホームページを15個まで無料で作ることができます。

フレッツ光の品目と申し込む固定IPの数によって、月額料金が変わってきます。

固定IP数ハイスピードスーパーハイスピード隼ギガスマートタイプ
1IP1,210円
8IP5,907円12,419円5,665円
16 IP13,179円33,000円10,065円
32 IP24,179円
64 IP46,179円
※フレッツ光の品目それぞれのファミリー・マンションタイプはどちらでも同じ料金です。

その他の条件や料金は次のようになります。

初期費用0円
固定IPの最大数64IP
設定時間最短3分
最低利用期間1ヶ月
サポート方法・技術サポート(年中無休)
・電話/メール対応
・Q&Aページ
※最低利用期間の間に解約をすると3,300円が事務手数料としてかかります。

GMOとくとくBBの固定IPアドレスについての口コミ・評判は?

GMOとくとくBBの固定IPアドレスについての口コミや評判を見てみましょう。


Twitterを見てみると「遅い」という口コミが多くあり、中には「1Mbpsしか速度が出ない」という書き込みもありました。

全ての方が遅いというわけではないと思いますが、仕事で使う場合には速度が遅いと困りものですよね…。

HAYABUSAインターネット

HAYABUSAインターネットのWebサイト画像引用元 HAYABUSAインターネット公式サイトより

こちらも即日で固定IPが使えるサービスです。月額料金は1,538円から使えます。個人からビジネス用途にも使えるプロバイダですね。最大2ヶ月の無料期間があるのも嬉しいですね。

HAYABUSAインターネットもASAHIネット同様に、IPアドレスの逆引き設定はできません。

申し込む固定IPの数によって、月額料金が変わってきます。

固定IP数ハイスピードスーパーハイスピード隼ギガスマートタイプ
1IP1,538円2,424円2,017円
8IP5,724円
16 IP10,124円
32 IP21,124円
64 IP38,724円
128 IP71,500円
※フレッツ光のファミリー・マンションタイプはどちらでも同じ料金です。

その他の条件や料金は次のようになります。

無料期間最大2ヶ月
初期費用0円
固定IPの最大数128IP
設定時間即時
最低利用期間・1IP:なし
・複数IP:6ヶ月
サポート方法・問い合わせフォーム
・Q&Aページ
※複数IPの契約で、6ヶ月以内に解約をした場合は6ヶ月分の月額料金の足らない分が違約金としてかかります。

HAYABUSAインターネットの固定IPアドレスについての口コミ・評判は?

HAYABUSAインターネットについても、固定IPアドレスの口コミや評判を調べてみましたがあまりありませんでした。HAYABUSAインターネットに対する書き込み自体が少ないです。


参考になりそうな口コミといったらこちらぐらいですかね。

ASAHIネット

AsahiNet 固定IP公式サイト引用元 ASAHIネット公式サイトより

ASAHIネットの固定IPの月額料金は1,980円です。

以前は月額料金が880円と格安でしたが、2024年2月1日から値上げになってしまいました。

通常のIP数は1つですが、8個以上はブロック単位での申し込みとなります。

固定IP数ハイスピードスーパーハイスピード隼ギガスマートタイプ
1IP1,980円
8IP(法人向け)16,500円
※フレッツ光のファミリー・マンションタイプはどちらでも同じ料金です。

その他の条件や料金は次のようになります。

無料期間利用開始月
初期費用1,980円
※8IP以上(法人向け)の場合は11,000円
固定IPの最大数不明
設定時間翌日以降
最低利用期間・1IP:3ヶ月
・複数IP:3ヶ月
サポート方法・技術サポート(年中無休)
・電話/メール対応
・Q&Aページ
・法人事務手数料あり

ASAHIネットはIPアドレスの逆引き設定(こちらの希望するアドレスの設定)はできません。また、公式サイトを見る限り、固定IPが最大いくつまで取得できるかが見当たりませんでした。

ご利用の際は、お手数ですが公式サイトにお問い合わせください。

ASAHIネットの固定IPアドレスについての口コミ・評判は?

では、ASAHIネットの固定IPアドレスについての口コミや評判はどうなのでしょうか?

以前はASAHIネットは月額880円と他よりも群を抜いて安かったため、そのことが高評価を得ているようでした。

しかし、料金の値上げに対しては不満があるユーザーもちらほら見られました。これは仕方ないですね^^;

固定IPが使えるおすすめのプロバイダ4社を比較

ここでさらに比較するために、これまでご紹介した4つの固定IPサービスを表にまとめてみます。

固定IPの数と月額料金の比較(ギガスマートタイプの場合)

固定IP数インターリンク
ZOOT NEXT
GMO
とくとくBB
HAYABUSA
インターネット
ASAHIネット
1IP1,320円1,210円2,017円1,980円
2IP2,420円
4IP3,520円
8IP5,720円5,665円5,724円16,500円
16 IP10,120円10,065円10,124円
32 IP21,120円21,124円
64 IP38,720円38,724円
128 IP67,320円71,500円

上の比較表から分かることは、使う固定IPの数によって下のように選ぶと料金だけを考えた場合、最もお得に使うことができます。

その他のサービス内容比較

 インターリンク
ZOOT NEXT
GMOとくとくBBHAYABUSA
インターネット
ASAHIネット
無料期間最大2ヶ月なし最大2ヶ月利用開始月
初期費用0円0円0円880円
固定IPの最大数128IP64IP128IP不明
設定時間最短3分最短3分即時翌日以降
逆引き設定無料無料なしなし
最低利用期間なし1ヶ月・1IP:なし
・複数IP:6ヶ月
3ヶ月
サポート方法・問い合わせフォーム
・Q&Aページ
・技術サポート(年中無休)
・電話/メール対応
・電話対応
・Q&Aページ
・問い合わせフォーム
・Q&Aページ
・技術サポート(年中無休)
・電話/メール対応
・Q&Aページ
・法人事務手数料あり

試しに使ってみたいなら「インターリンク ZOOT NEXT」、あまりIT・サーバー系に詳しくなくカスタマーサポートが充実しているサービスを求める場合は「GMOとくとくBB」か「ASAHIネット」を選んでおくといいでしょう。

年中無休の技術サポートや電話でのサポートは何かあった時に、とても助かると思いますよ^^

そもそも固定IPとは?

パソコンやスマホからインターネットに接続する時は、誰でも必ず「IPアドレス」が割り振られています。

IPアドレスはインターネット上にある住所のようなもので、契約しているプロバイダから割り当てられます。

どこに割り当てられてるのかというと、ONUやモデムからパソコンを直接LANケーブルでつないでネットをしている人は、パソコンに割り当てられます。

ひかり電話ルーターや無線LANルーター、Wi-Fiルーターなどのルーターを使っている人は、そのルーターにプロバイダーからのIPアドレスが割り当てられています。

動的IPアドレスと固定IPアドレスがある

通常、IPアドレスはインターネットに接続する度に異なるものが割り振られます。

例えば、パソコンや無線LANルーターを再起動した時や、一定の期間使っていなかった場合は、再度別のIPアドレスが割り振られます。これを「動的IPアドレス」と言います。

反対に、「固定IPアドレス」は、自分専用に割り振ってもらったIPアドレスのことです。

自分専用なので、機器を再起動しようが久しぶりにネットに接続しようがIPアドレスが変わることはありません。

プロバイダの固定IPの使い方

固定IPはあまり一般的なサービスではありませんが、ビジネスシーンなどいくつか役に立つ使い方があります。

ネットワークカメラなどのIoT機器に外出先から接続できる

外出先からネットワークカメラに接続し、自宅にいる小さいお子さんやペットの様子をチェックすることができます。

防犯カメラの様子を遠隔監視したり、店舗の状況を24時間確認できるので防犯対策にもなりますね。

会社のパソコンにリモートアクセスできる

固定IPアドレスを設定して、遠隔地にあるパソコンにリモートアクセスすることができるので、テレワーク中に自宅のパソコンから会社のパソコンにアクセスして作業を行うことも可能です。

基本的にはVPNと組み合わせて利用します。

自宅のメディアサーバーにアクセスする

これもパソコンへのリモートアクセスと同じですが、主にNAS(パソコンではなく、簡単に言うと頭が良いハードディスク)と呼ばれる下のようなデバイスに保存してある、写真や音楽・動画・番組の録画データに外からアクセスしてファイルを見たりすることができます。

今はGoogleドライブやDropbox、OneDriveなどクラウド上のストレージサービスがありますが、それらを使わずにパソコンにあるファイルをどこからでも共有できます。

自宅でサーバーを構築できる

サーバーが必要な場合(例えばWordPressでブログを作るなど)はレンタルサーバーを借りる方法が一般的ですが、固定IPがあれば自宅でWebサーバーを設定してホームページを公開したり、メールサーバーを運用したりすることができます。

Twitterに似ていて非なるSNS、Mastodon(マストドン)のサーバーを立てるという使い道もありますね。

ただし、それなりの知識が必要なのでIT分野に詳しい人じゃないと難しいかもしれません。

固定IPを使う上での注意点

固定IPを使うには、プロバイダの固定IPのサービスを利用する必要があります。

そのため、インターネットの利用料金とは別に固定IPの月額料金がかかります。

まとめ

固定IPがお得に使えるプロバイダをお伝えしてきました。

最後に総合的なまとめですが、今回の比較で分かったことは、

という選びわけがいいでしょう。

この記事が、あなたの固定IPサービス選びに役立てれば嬉しいです^^

\お役に立てたらシェアをお願いします♪

コメント

これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。 また、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。

  1. むつみん より:

    ASAHIネット、2024年2月1日より、月額880円→1,980円に値上げすると発表がありました
    https://asahi-net.jp/biz/news/20230801_01.html

    1. 椎名(しぃ) より:

      むつみんさん、情報ありがとうございます^^

コメントを残す

*

インターネット回線のことなら何でもご相談ください

インターネット回線のことなら何でもご相談ください

ネット回線選びでこんな風に困っていませんか?

  • 光回線に興味がある
  • おトクな乗り換え方法が知りたい
  • 工事費ナシで光回線を申し込みたい
  • キャッシュバックがもらえる特典・キャンペーンで申し込みたい
  • 月額料金が安いインターネット回線が知りたい
  • ネット回線が多すぎて選べない
  • ネット回線選びに疲れた
  • そもそもネット回線についてよくわからない
  • 自分に合ったネット回線が知りたい
  • 自分の判断で大丈夫そうか教えてほしい

 

などなど、どんなことでも大丈夫なのでお気軽にご相談くださいね^^*

ネット回線の代理店で販売やコンサルティング経験のある当ブログ管理人がお答えします。


今すぐ無料相談してみる

この記事を見た人はこんな記事も見ています