
インターネット回線はたくさんあり過ぎてどれにしようか迷いますよね?
ブランド・料金・回線速度・工事の有無…と人によって選ぶ基準は色々あると思います。
この記事では、特に一人暮らしの方にWiMAXをおすすめする理由をお伝えします。合わせて、当サイトおすすめのWiMAXプロバイダもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
では、早速見ていきましょう♪
※表記している価格は税込みです。
目次
一人暮らしにWiMAXがおすすめな7つの理由
おすすめ1. 工事が必要ない
まずは、なんと言っても回線工事が無いことです。
一人暮らしで光回線などの固定回線をひく場合、回線工事の立ち合いが必要だったりしますし、大家さんや建物のオーナーなどに工事の承諾を得なければなりません。
ですが、WiMAXならその点心配はありません。引っ越しの入退去時も気にする必要がないですね。
おすすめ2. 届いたらすぐ使える
WiMAXは端末が手元に届いた時点でインターネットが利用できます。具体的には、インターネットを使いたいPC・タブレット・スマホ等の端末で、
- WiMAXのSSIDを探す。
- SSIDを選んだら、接続パスワードを入力する。
これだけで、インターネットが使えます!
おすすめ3. 外でも使える
WiMAXは、家では固定回線がわり、外出先ではモバイルWi-Fiルーターとして使えるので、お気に入りのカフェや電車などの移動中でも高速のインターネット環境が利用できます。
スマホやタブレットもまとめて、Wi-Fi接続ができるので「スマホキャリアの通信費を節約する」なんてこともできるんですよ^^
おすすめ4. 回線速度も速い
WiMAX +5Gは、回線速度が下り最大2.7Gbpsと光回線よりも速いです。
この速度はあくまでも実測ではありませんが、HD動画も問題なく見れます。僕は旧機種のWiMAX2+を持っていて、よくNetflix、Amazonプライム・ビデオ、Huluの動画配信サービスを使っていますが、映画やTVドラマを見ていても何も問題なく快適に使えています。
おすすめ5. 有線接続も可能
『無線は電波が不安定だから…』と敬遠しがちな方でも、WiMAX端末+クレードル(充電台)とセットの契約をすれば大丈夫です。クレードルにLANポートが一口ついているので、LANケーブルを使えばWiMAXとパソコンを有線接続することが可能です。
クレードルがない場合でもパソコンとWiMAX端末(ルーター)をUSBケーブルで接続すれば、Wi-Fi通信時よりも高速通信が可能になります。
おすすめ6. エリアも常に拡大中
提供エリアはどんどん拡大しているので、前はWiMAX使えなかったけど今は使えるという場合もあるでしょう。エリア拡大情報については、UQ WiMAX公式サイトでチェックできますよ♪
また、インターネットを主に利用する場所が、どのくらいの回線速度で使えるのか不安という方には、UQ WiMAXでは「15日間無料でお試し Try WiMAX」というお試しのサービスがありますので、まずはここから試してみるのも良いかもしれませんね。
おすすめ7. auユーザーならauスマートバリュー、UQモバイルユーザーなら自宅セット割でお得
WiMAX +5Gは、auスマホまたはUQモバイルスマホとセット割を組むことができます。(注意:実施していないプロバイダもあります)
auスマホとのセット割は「auスマートバリュー 」で、auスマホの月額料金が毎月550~1,100円割引されるので、さらにお得感UPですね。
UQモバイルとのセット割は「自宅セット割」で、auスマホの月額料金が毎月638~858円割引になります。
ただし、自動適用ではないのでauショップやKDDIお客さまセンター、UQスポットなどで申し込みをお忘れなく。
WiMAX +5Gの速度制限について
WiMAX +5Gは直近3日間のデータ通信量が15GBを超えると速度制限がかかっていましたが、この制限は撤廃されています。
一定期間に大量のデータ通信を行わなければ制限がかかることはありませんので、ヘビーユーザーでなければ特に気にする必要はありません。
WiMAX+5Gの速度制限については以下の記事で解説していますので、気になる方は見てみてください。
おすすめWiMAX事業者
キャッシュバックNo.1と月額が安い 『GMOとくとくBB WiMAX』

GMOとくとくBBが提供しているWiMAXサービス「GMOとくとくBB WiMAX +5G」。auスマホとのセット割「auスマートバリュー」、UQモバイルとのセット割「自宅セット割」にも対応しています。
ギガ放題プラス | |
---|---|
月額料金 | 1~2ヶ月目:2,079円 3~36ヶ月目:4,389円 37ヶ月目~:4,444円 |
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | 0円 |
契約期間 | 3年(自動更新) |
解約金 | 1~12ヶ月目:20,900円 13~24ヶ月目:15,400円 25ヶ月目~:10,450円 |
キャッシュバック | 14,000円 |
プラスエリアモード利用料 | 無料 |
最大の特徴は次の2点です。
- 最大14,000円キャッシュバック
- 月額料金の安さ
が挙げられます。
キャッシュバックキャンペーンは契約する機種によって金額が変わりますが、WiMAX +5Gでは最高額のキャッシュバックになっています。
ただし、注意点として、キャッシュバックをもらうための手続きをしないといけません。
キャッシュバック手続きをきちんと把握した上で申し込まないと、『キャッシュバック申請の期限が切れてて貰えなかった…(泣)』となってしまうので気を付けてください。
GMOとくとくBBのWiMAX +5Gは端末の即日発送が可能ですが、在庫状況によっては数週間かかる場合もあるので申し込みの際には発送状況を確認しておくことをおすすめします。
⇒GMOとくとくBB WiMAX+5Gはおすすめ?評判やキャンペーン、注意点のまとめ
キャッシュバックが簡単に貰える!『BIGLOBE WiMAX』
大手プロバイダBIGLOBEが提供する「BIGLOBE WiMAX」。
キャンペーンとしてはGMOとくとくBBには適いませんが、月額料金割引+15,000円キャッシュバックが受けられます。
ギガ放題プラス(1年) | ||
---|---|---|
月額料金 | 1~24ヶ月目 | 4,378円 |
25ヶ月目~ | 4,928円 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
端末代金 | 21,912円 | |
最低利用期間 | 12ヶ月 | |
解約金 | 1,100円 | |
キャッシュバック | 15,000円 | |
プラスエリアモード利用料 | 月額1,100円 |
キャッシュバックの受け取りが早いので、貰い忘れになりにくく、早めにキャッシュバックが欲しい人にはおすすめのプロバイダです。
キャッシュバックは利用開始翌月の15日午後以降にBIGLOBEマイページで口座登録をすると、数日後に振り込まれます。口座登録は45日以内にしないとキャッシュバック対象外になってしまうので、気をつけてください。
また、BIGLOBE WiMAXは契約期間が1年と短いことも特徴の一つです。一般的にWiMAXは3年契約ですが、BIGLOBE WiMAXなら契約期間に縛られないこともメリットです。
WiMAXを申し込む前の注意点
まずはエリア確認をしよう
WiMAXは工事がなく気軽に使えますが、提供エリアに入っていないとまったく意味がありません。なので、申し込むときにはそのWebサイトから必ず提供エリア判定をしておきましょう。
提供エリア判定の結果が「〇」なら、万が一満足できない回線速度だった場合でも、20日以内であれば解約金もなくキャンセル(初期契約解除)することができます(「〇」以外での申し込みはやめましょう)。
こんな人にはWiMAXは向きません
良いことずくめのWiMAXですが、状況によっては向いてない人もいます。
例えば、以下に当てはまる人はインターネット光回線など固定回線の方が向いています。
- そもそも、提供エリアに入っていない
- オンラインゲームを主にやっている
- 早くて安定した回線速度が欲しい
- 家が広く、インターネットを使う場所がバラバラ
まとめ
最後にまとめとして、今回ご説明したWiMAXのメリットのおさらいです。
- 工事がない
- 届いたらすぐ使える
- 外でも使える
- 回線速度も速い
- 有線接続も可能
- エリアも常に拡大中
- auスマホ利用者ならauスマートバリューでお得
- UQモバイル利用者なら自宅セット割でお得
これから一人暮らしでインターネットが必要な方は、ぜひWiMAXを検討してみてはいかがでしょうか?
快適なインターネットライフが待ってますよ♪