
ポケットWiFiサービスは、多くの会社が参入して激戦区となっています。
THE WiFiでは、以前は無制限で使えるサービスを提供していましたが、その後新しいプランを打ち出しました。
ここでは、THE WiFiとはどんなサービスであるか、そして実際に使用されている方の評判やメリット・デメリットを解説し、他社サービスとの比較をしていきます。
THE WiFiってどんなサービス?特徴は?
画像引用元:THE WiFi公式ページ
THE WiFiは、スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社(通称:スマモバ)が提供しているポケットWiFiで、2020年3月4日より始まった比較的新しいポケットWiFiサービスです。スマモバは「めっちゃWiFi」というポケットWiFiも提供していましたが、通信業界では有名な会社です。(※めっちゃWiFiは新規受付を終了しています)
THE WiFiのCMはタレントの加藤浩次さんを起用しているので、印象に残っている人も多いですよね。
また、THE WiFiはもともと無制限WiFiとしてスタートしていましたが、2020年10月から無制限プランはなくなりました(その後1日4GBまで使えるプランが登場しましたがそれも廃止)。現在は、月間40GBまたは月間100GBの2種類の通信量から選べます。
サービス内容についてまとめると次のようになります。
THE WiFi | THE WiFiライト | ||
---|---|---|---|
月額料金 | 40GB | 1~3ヶ月目:2,980円 4ヶ月目~:3,342円 | 2,980円 |
100GB →110GBに増量中! | 1~3ヶ月目:3,480円 4ヶ月目~:3,842円 | 3,480円 | |
初期費用 | 3,000円 | ||
端末代金 | 0円 | ||
速度 | 150Mbps | ||
契約期間 | 2年(自動更新なし) | ||
解約金 | 9,800円 | ||
国内15万ヶ所WiFiスポット対応 | 〇 | × |
THE WiFiには、「THE WiFi」と「THE WiFiライト」という2つのプランが用意されており、通信量は40GBと100GBのどちらかを選べます。
「THE WiFi」と「THE WiFiライト」の違いは、「THE WiFi」なら国内150,000ヶ所のWi-Fiスポットが使い放題になること。WiFiスポットを使えなくても構わない場合は、THE WiFiライトがおすすめです。
THE WiFiの方なら初月の料金は日割り計算となります。
2021年1月5日から2021年1月31日までに100GBプランを申し込むと、「新春 お年玉キャンペーン」で12ヶ月間、毎月10GBが増量されるのに加えて事務手数料3,000円が無料になりますよ。
端末補償について
THE WiFiでは端末補償も付けられます。
端末はレンタルなので、万が一端末が故障してしまった場合、損害金額として12,000円が請求されてしまいますが、「安心サポート」「安心サポートワイド」というオプションサービスに加入していると、端末を無償で修理してもらえます。
安心サポート | 安心サポートワイド | |
---|---|---|
月額料金 | 300円 | 500円 |
補償内容 | 自然故障に対応 | 自然故障、破損、水濡れによる故障に対応 |
THE WiFiの速度は?速度制限はあるの?
THE WiFiで使用するルーターは、Qualcomm製の「U2s」と呼ばれる機種で、ポケットWiFiサービスではよく使われている端末です。
![]() | |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
---|---|
連続通信時間 | 約12時間 |
同時接続台数 | 最大5台 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11b/g/n |
下り150Mbpsというのは若干物足りなく感じるかもしれませんが、基本利用する上では問題になりません。
トリプルキャリア対応で、ドコモ・au・ソフトバンクの3つの回線の中から最適なものを自動選択してくれるので、広いエリアで使えます。海外での利用も可能です。
速度制限について
THE WiFiは月間40GBまたは100GBまで通信を行うことができ、それぞれの容量をオーバーすると速度制限がかかります。速度制限がかかると、翌月1日の午前9時まで最大128kbpsまで低速化します。
100GBの場合はかなりの大容量になるため、相当なヘビーユーザーでない限りはほぼ無制限で使えますが、特にビデオ通話やYoutubeの高画質の動画の視聴、動画配信サービスの視聴を長時間行うと消費量は多くなるので注意が必要です。
THE WiFiの評判
THE WiFiについての評判は、特に速度に関するものが多いです。
本日、下り最速を記録#THEWiFi pic.twitter.com/sa8lK0RTVu
— 高橋多探(伸也)@エブリスタ (@shin_taka091) April 27, 2020
で、現在のTHE WiFi の速度
私には十分です♪ pic.twitter.com/FsSpwxHLnk— naka.desu@ (@nakadesu777) April 15, 2020
上記の口コミでは、51.5Mbps、16.3Mbpsとそこそこの速さをキープしています。
利用者の方も満足している様子ですね。
どんなときもWiFi・どんなときもWiFi・TheWiFiの3つの無制限WiFiを使いましたが、
TheWiFi これ凄いですね。
スピードも安定感も一番優れてる。
今後の仕事で、日本全国に持ち運びます。どんなときもWiFi以上、最低な会社はないと思います。
TheWiFi、最高⁉️ pic.twitter.com/K8sMqKSw1t
— ケータリングparty屋 -清水貴史- 粗休眠中です😓 (@PartyMeisterT) April 8, 2020
THE WiFiと同じ無制限WiFiのどんなときもWiFiや限界突破WiFiよりも、THE WiFiの速度は速く安定している、という口コミです。
しかし、一方で速度に関して不満を持っている人たちもいました。
今日届いて早速速度チェックしてみたけどゴミかな?#THEWiFi pic.twitter.com/vlznCVdqaX
— っばさ (@sharqle) April 10, 2020
4月の中旬頃から、実測で1Mbps出ないという評判が多数見られるようになりました。
無制限WiFiは人気だったので申し込みが殺到していたのかもしれませんが、実測1Mbpsではネットを快適に使うのは難しいですね…。
公式サイトでは速度低下が起こっていることを認めており、7月中旬以降は改善していると発表していますが、SNS上では速度が遅いという口コミがまだあり酷評が目立ちます。
速度について期待して契約すると失敗する可能性があるので注意が必要です。
THE WiFiのメリット5つ
THE WiFiのメリットは以下の5つがあります。
- 1日の利用制限がない
- エリアが広い
- 国内150,000箇所以上のWiFiスポットで使い放題
- 海外でも使える
- 端末のレンタル料が0円
1.1日の利用制限がない
THE WiFiの通信量は月間40GBまたは100GBです。
1日の利用制限もないので、全然使わない日とたくさん使いたい日があっても月間の通信量に収まって入れば問題なく利用できます。
WiMAXのように3日で10GBなどの制限がないのもいいですね。
ただし、THE WiFiの回線を占有するくらい異常な通信を行うと速度制限がかかります。普通に使っている分には問題ありません。
2.エリアが広い
THE WiFiはクラウドSIMを利用したサービスのため、ドコモ・au・ソフトバンクの3つの回線に対応しています。
利用するエリアや建物の環境によって、3つの回線から繋がりやすい回線を自動的に選択してくれるので、使えるエリアが広く、どこにいても繋がりやすい状態を維持してくれます。
都心部であればさほど気にすることはありませんが、地方に出かけるとキャリアによっては繋がらない場所があるものです。その点で、最適なサービスを自動選択してくれるのはいいですね。
実際には「ソフトバンク回線」を使用する割合が高くなりますが、ソフトバンクの回線は人口のカバー率99%なので広範囲で利用可能です。
3.国内150,000ヶ所以上のWiFiスポットで使い放題
THE WiFiは、国内150,000ヶ所以上のWiFiスポットを使い放題です。
エコネクトと呼ばれるサービスで、「THE WiFiライト」では使用できませんがアプリを入れておくだけの簡単設定で利用できます。
WiFiルーターがなくても使えるので、THE WiFiを忘れた時だけでなく、充電切れで使用できなくなった場合にも便利です。
4.海外でも使える
THE WiFiは、国内だけでなく海外132カ国でも利用可能です。
海外利用の設定や手続きなどは一切不要で、1日あたり最大3GBまで利用できます。
1GBあたりの料金は次の通りです。
アジアの一部の国 (韓国・台湾・香港など) | その他の国 |
---|---|
1GBあたり850円/日 | 1GBあたり1,250円/日 |
海外旅行や海外出張の際に、わざわざWiFiのレンタルや設定などをしなくていいのでとても便利ですね。
5.端末のレンタル料が0円
THE WiFiの端末はレンタルで、レンタル代は0円です。
他のポケットWiFiでは端末は購入で、契約期間内に解約すると解約金だけなく端末代金の残額も支払わなければならないサービスもあります。
THE WiFiの端末は0円なので、解約時に端末代が発生することはありません。
THE WiFiのデメリット
- 契約期間の縛りがある
- 起動まで時間がかかる
1.契約期間の縛りがある
THE WiFiの契約期間2年で、2年以内の解約には9,800円の解約金が発生します。
2年縛りと10,000円の解約金は業界的には普通なので平均的と考えて大丈夫です。
ただ、「短期で利用する予定」「お試しで使ってみたい」という方は、縛りがないWiFi(FUJI Wifi、クラウドWiFi、縛りなしWiFi、STAR WiFiなど)を選んだ方が使いやすいでしょう。
2.起動まで時間がかかる
THE WiFiで使用する端末「U2s」は、起動まで時間がかかるというデメリットがあります。
電源ONにしてから約1分~3分の時間を置かないと通信できないので、すぐに使いたい方にはあまり向いていないかもしれません。
他のポケットWiFiとTHE WiFiを比較!
THE WiFiと他のポケットWiFiで迷っている方もいると思うので、ここでは毎日3GB程度(月100GB)使える他のサービスとTHE WiFiを比較してみたいと思います。
比較するのは「MONSTER MOBILE」です。
THE WiFiライト | MONSTER MOBILE | ||
---|---|---|---|
通信量 | 100GB/月 | 3GB/日 (月間約93GB) | |
月額料金 | 3,480円 | 2,980円 | 3,480円 |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 | |
最大通信速度 | 150Mbps | 150Mbps | |
端末費用 | 無料 | 無料 | |
契約期間 | 2年 | 1年 | なし |
解約金 | 9,800円 | 1年目:9,800円 2年目以降~:3,000円 | なし |
一番気になるのは料金の点です。MONSTER MOBILEと比較すると、THE WiFiは月額料金が500円程度高くなっています。
また、MONSTER MOBILEの縛りなしプランなら契約期間がないためいつ解約しても解約金がかかりませんが、THE WiFiでは更新月以外の解約には9,800円の解約金が発生します。
この両者はともにクラウドSIMを使ったモバイルルーターのため、トリプルキャリア(ソフトバンク、au、ドコモ)の回線に対応していることと海外でも利用できることは共通です。
さらにMONSTER MOBILEならデータをチャージすることができるなどのメリットもあるので、THE WiFiを選ぶ理由はないかもしれませんね…。
THE WiFiとGMOとくとくBB WiMAX2+を比較!

ポケットWiFiの強力なライバルとなるのがWiMAXです。
圧倒的に通信速度が早いのがWiMAXの特徴ですが、THE WiFiと比較するとどのような違いがあるのでしょうか?今回はWiMAXでも人気の「GMOとくとくBB WiMAX2」+と比較します。
THE WiFiライト | GMOとくとくBB WiMAX2+ | |
---|---|---|
月額料金 | 3,480円 | 1~2ヶ月目:3,609円 3ヶ月目~:4,263円 |
初期費用 | 3,000円 | 3,000円 |
キャッシュバック | なし | 28,500円 |
3年間の支払い総額 | 128,280円 | 126,660円 |
通信制限 | 100GB/月 | 10GB/3日 |
最大通信速度 | 150Mbps | 1.2Gbps |
契約期間 | 2年(自動更新なし) | 3年 |
解約金 | 9,800円 | 1~12ヶ月目:19,000円 13~24ヶ月目:14,000円 25ヶ月目以降、更新月以外:9,500円 |
THE WiFiは月額料金が比較的安いため、キャッシュバックはないものの最終的にGMOとくとくBB WiMAX2+とは3年間の支払い総額で1,500円程度の差に留まっています。
GMOとくとくBB WiMAX2+のキャッシュバックは受け取り手続きが必要で実際にもらえるのは1年後なので、手続きが面倒だったりすぐにお得に使いたい場合はTHE WiFiを選ぶのもいいでしょう。
解約金については、2年以内に解約する場合はGMOとくとくBB WiMAX2+の方が圧倒的に高くなっています。
さらにTHE WiFiは通信エリアもトリプルキャリアに対応しており繋がりやすく、海外でも使えるというメリットがあります。
ただ、通信速度はGMOとくとくBB WiMAXの方が圧倒的に速く、THE WiFiは速度が遅いという口コミが多いのは気になります。
以上の内容を踏まえると、
- 安いモバイルルーターを使いたい人 → THE WiFiがおすすめ
- 長く使うか分からない・解約しやすい方がいい人 →THE WiFiがおすすめ
- 繋がりやすさを重視する人 →THE WiFiがおすすめ
- 通信速度を重視する人 → GMO とくとくBB WiMAX2+がおすすめ
となります。
まとめ
THE WiFiはクラウドSIMを利用したポケットWiFiなので、通信量が無制限でソフトバンク・ドコモ・auのトリプルキャリア対応であるなどのメリットがあります。
ただ、4月下旬頃から速度が遅いという口コミが増え、公式サイトでも速度低下が解消したと発表してからも速度に不満があるという口コミはなくなっていません。
今後大容量で使えるポケットWiFiを契約するなら、別のサービスを検討してみるのもいいでしょう。
例えば、毎月50~100ギガ使えるプランなら、MONSTER MOBILEやFUJI WiFi、STAR WiFiあたりがおすすめです。
他のポケットWiFiとも比較検討して、後悔のない選択をするようにしてくださいね。
以下の記事で通信量別のモバイルルーターランキングをご紹介しています。