最安級のFUJI WiFiは本当にお得?評判や速度のまとめと他サービスとの比較

最安級のFUJI WiFiは本当にお得?評判や速度のまとめと他サービスとの比較

FUJI WiFiは安い料金が魅力のポケットWiFiなので、気になっている人も多いですよね。

しかし、契約にあたっては、本当にFUJI WiFiの料金は他社と比較して安いのか、評判は良いのかなど確認しておきたいものです。

そこで今回は、FUJI WiFiの料金プランや評判、メリット・デメリットなどを詳しく解説していきます。

FUJI WiFiに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

※表記している価格は税込みです。

FUJI WiFiってどんなサービス?

FUJI Wifi画像引用元:公式サイト

FUJI WiFiは「株式会社LINK」が提供するレンタルWiFiサービスで、リーズナブルな料金が最大の特徴です。

FUJI WIFiはクラウドSIMを使用していて、ソフトバンク・ドコモ・auの回線の中から繋がりやすいものに自動で接続してくれます。繋がりやすいのもポケットWiFiを使う上で嬉しいポイントですね。

料金プランやスペックをまとめると次のようになります。

 お得に使えるレンタルプラン気軽に使えるレンタルプラン
月額料金30ギガ2,280円3,410円
50ギガ2,570円3,740円
100ギガ3,380円4,895円
200ギガ4,980円5,995円
1日10GB4,880円5,995円
事務手数料3,300円
端末代金0円
最大通信速度下り:150Mbps/上り:50Mbps
回線ソフトバンク、ドコモ、au
契約期間6ヶ月
(自動更新)
なし
解約金月額料金の1ヶ月分
(更新月は0円)
なし

「お得に使えるレンタルプラン」は6ヶ月の契約期間があり、期間内に解約すると月額料金の1ヶ月分相当額がかかります。

「気軽に使えるレンタルプラン」は契約期間がないため、いつ解約しても解約金はかかりません。安く・手軽にポケットWiFiを利用したい方に最適です。

「1日10ギガプラン」は、月間の通信量に換算すると月300GBも使えるのでヘビーユーザーも安心ですよ。

なお、上記の「お得に使えるレンタルプラン」の価格は「ながーく値引きキャンペーン」の適用価格となっています。今のところキャンペーンの終了日は未定ですが、予告なく終了する場合があるので検討している人は早めの申し込みがおすすめです。

SIMのみの契約もできる

FUJI WiFiのSIMカードプランでは、SIMのみを契約できます。

SIMカードプランでは、データ容量に応じた料金プランで、ルータープランよりも割安に利用することが可能です。

お得に使えるレンタルプラン気軽に使えるレンタルプラン
月額料金
20ギガプラン1,999円2,990円
50ギガプラン2,570円3,740円
100ギガプラン3,380円4,950円
契約期間6ヶ月なし
解約金月額料金の1ヶ月分
(更新月は0円)
なし

FUJI WiFiのSIMはnanoSIMサイズですが、標準SIM・microSIMに対応するSIMカードアダプターが同梱されるので、幅広いスマホやWiFiルーターで利用可能です。利用できるスマホ・ポケットWiFiは、SIMカードのスペックと照らし合わせて確認してみてください。

手持ちでスマホ・WiFi端末を持っている方や好きな端末を利用したい方には、割安で利用できるSIMカードプランもおすすめです。

速度はどのくらい?速度制限はある?

FUJI WiFiでは、下り最大150MbpsのWiFiルーターを利用できます。

レンタルしているWiFi端末は以下の2種類で、それぞれの端末のスペックは以下のとおりです。

H01GlocalMe U3
 H01GlocalMe U3
最大通信速度(下り)150Mbps150Mbps
連続通信時間約10時間約12時間
同時接続台数10台10台
※画像は公式サイトより引用

下りはデータのダウンロードの速さ、上りはデータのアップロードの速さです。下り最大150Mbpsの速度があれば、ネットサーフィンや動画閲覧にストレスがかかることは基本的にありません。

また、FUJI WiFiでは、契約した月間のデータ容量内なら、1日あたりの通信量に制限なく利用できます。

ポケットWiFiでは、3日縛り(3日で○GB以上利用)などで速度制限がかかる回線もあるので、速度制限を気にせずに利用できるのは嬉しいですね。

なお、FUJI WiFiでは申込時のオプションとして、USB対応のACアダプターを330円で購入することが可能です。

FUJI WiFiの評判

実際にFUJI WiFiを利用している方の口コミ・評価を見てみましょう。


FUJI WiFiは遅いのでは?と心配されている方も多いと思いますが、実際に使っている方からの評価は参考になりますね。


他社のSIMカードと比較しても、実測値で優秀な速度が出ているようです。


毎日利用するインターネット回線では、普通に使えるという点がもっとも重要です。

大手とは言えないポケットWiFiを契約するには不安がありますが、実際に使っている方の評価を参考にすれば安心して申し込みすることができますね。

FUJI WiFiのメリット

FUJI WiFiを選ぶべき理由となる、メリットについて解説します。

  1. 料金が安い
  2. 契約期間の縛りがないプランを選べる
  3. データ容量をチャージできる
  4. 1日あたりの制限がない
  5. 対応エリアが広い

1.料金が安い

FUJI WiFiの料金は安いのか、分かりやすく50GBプランを他社のポケットWiFiと比較してみましょう。

月額料金
FUJI WiFi2,570円
それがだいじWiFi2,585円
Ex Wi-Fi2,948円
クラウドWiFi2,980円

FUJI WiFiの料金は他社よりもリーズナブルです。月々の料金を安く抑えたい人にはおすすめですよ。

ただし、上記の料金はキャンペーンによって400円ほど安くなった料金のため、検討している方は早めの申し込みがおすすめです。(キャンペーンの終了日は不明です)

2.契約期間の縛りがないプランを選べる

FUJI WiFiには、6ヶ月の契約期間がある「お得に使えるレンタルプラン」と、契約期間の縛りがない「気軽に使えるレンタルプラン」の2種類があります。

「気軽に使えるレンタルプラン」を選択すれば、いつ解約しても解約金がかかりません。

契約期間の縛りがあるポケットWiFiでは、期間満了前に解約すると解約違約金が発生してしまうので、一度契約したら不満があっても使い続けるという方も多いです。

FUJI WiFiの「気軽に使えるレンタルプラン」なら、1ヶ月単位での短期の利用やお試しでも安心して利用できますし、光回線の工事までに一時使えるインターネット回線が欲しいという場合にも最適です。

3.データ容量をチャージできる

FUJI WiFiでは、契約している月間のデータ通信量を使い切ってしまっても、追加でデータ容量を購入することができます。

料金
2GB550円
5GB1,100円
10GB1,980円

このように2GBで550円というリーズナブルな料金で追加できるので、旅行で一時的にネットをたくさん使いたい時や、週末に映画をたくさん観たい時なども安心です。

4.一日あたりの制限がない

30~200ギガプランなら、契約した月間のデータ容量までは1日あたりの利用制限なしで使い放題となっています。

ポケットWiFiでは、3日で10GBを超えると速度制限がかかる、という回線も少なくありません。

速度制限がかかってしまうと、SNSなどで画像を送信・表示するのも時間がかかってしまうほど遅くなってしまいますので、インターネット回線としては使い物になりません。

休日に1日中高画質で動画を観たい、またはリモートワークでのミーティングが重なってしまうなど、データ容量を多く使ってしまう日にも安心ですね。

また、毎日の通信量が多い方には1日10ギガプランも用意されています。

5.対応エリアが広い

FUJI WiFiはクラウドSIMを利用しているので、ソフトバンク・ドコモ・auの回線の中から自動で繋がりやすい回線を選んでくれます。

なので、お住まいの地域や立地条件によって電波が届きにくいリスクを軽減でき、より幅広い対応エリアでFUJI WiFiを利用できます。

単独の回線しか利用できない場合、どうしても対応エリアが限定されてしまうため、ほぼ全国どこでも利用できるのは嬉しいですね。

FUJI WiFiのデメリット

FUJI WiFiを申し込みする前に、知っておくべきデメリットについて解説します。

  1. デビットカードでの支払いはできない
  2. ルーターは選べない

1.デビットカードでの支払いはできない

FUJI WiFiは、デビットカードやプリペイドカードで支払いをすることができません。

個人での契約の場合、

  • クレジットカード払い
  • atone払い(コンビニ払い)

の、いずれかの方法で支払いできます。

国際ブランド付きのデビットカードやプリペイドカードも支払いの対象外なので、クレジットカードを持っていない方はコンビニ払いで支払うしかありませんね。

また、支払方法をコンビニ払いからクレジットカード払いに変更することはできますが、クレジットカード払いからコンビニ払いには変更できないので注意が必要です。

2.ルーターは選べない

FUJI WiFiでレンタルできるWiFiルーターは「H01」「GlocalMe U3」で、ルーターを選ぶことはできません。

また、FUJI WiFiでは、クレードルを購入することができません。クレードルはAmazon等で5,000円前後で販売されているので、必要に応じて用意するようにしましょう。

「バリバリ最安値級キャンペーン」で月額料金が格安!

FUJI WiFi キャンペーン画像引用元:公式サイト

FUJI WiFiでは、「ながーく値引きキャンペーン(バリバリ最安値級キャンペーン)」を実施していて、契約期間6ヶ月の「お得に使えるレンタルプラン」の月額料金が400~600円割引になります。

キャンペーン料金通常料金
30ギガ2,280円2,680円
50ギガ2,570円2,970円
100ギガ3,380円3,980円
200ギガ4,980円5,380円
1日10ギガ4,880円5,380円

キャンペーン期間中に申し込めばずっとこの月額料金で使えるのでお得ですよ。

キャンペーンの終了日は未定ですが、予告なく終了する場合があるので検討している人は早めの申し込みがおすすめです。

FUJI WiFiの解約方法

FUJI WiFiは、マイページから解約することができます。

  1. FUJI WiFiのマイページにログイン
  2. 解約手続きに進む(当月末での解約は毎月15日が締切)
  3. 解約月の翌月3日までに、追跡可能な発送方法(レターパック・ゆうパック・宅配便等)で端末を返却
  4. マイページ内「解約のお手続き」「返却時の追跡番号」に追跡番号を入力

以上の4ステップで簡単にFUJI WiFiを解約できます。

FUJI WiFiはレンタルWiFiなので、盗難・紛失・故障で機器を返却できない場合、機器損害金26,400円とSIMカードの再発行手数料4,400円が発生してしまいます。

なので、破損が心配な方は、オプションで端末の補償を付けておきましょう。

また、マイページでの解約手続き完了後は、解約を途中でキャンセルすることはできません。

FUJI WiFiに関するQ&A!

FUJI WiFiに関する良くある疑問を、Q&A形式で答えていきます。

バッテリー交換はできる?

FUJI WiFiのルーターは、4,400円でバッテリー交換が可能です。

バッテリー交換手数料と送料を負担することでバッテリーを交換できますが、「fuji wifi 安心サポートPremium」に1年以上加入している場合、バッテリー交換手数料が無料になります。

fuji wifi 安心サポートPremiumは月額440円で加入できるので、心配な人は入っておくと安心ですね。

プラン変更はできる?

FUJI WiFiでは申し込み後のプラン変更はできません。

プランを変更する場合は、加入しているプランを解約し、新規契約する流れになります。

また、プラン変更では解約と新規契約が行われるので、一度、お使いのルーターを返却しなければなりません。

「デポコミコース」はなくなっちゃったの?

2022年1月17日のサービス内容変更により、デポコミコースは廃止となりました。

WiMAXは使えないの?

旧プランではWiMAX端末の取扱いがありましたが、現在ではWiMAX対応端末のレンタルはできません。

ただし、SIMプランでSIMカードをレンタルし、手持ちのWiMAX端末にSIMカードを差すことで、一部WiMAX端末でも対応することが可能です。

SIMカードとWiMAX端末の相性については、FUJI WiFiのSIMカードの規格を確認しておきましょう。

SIMの差し替えはできる?

FUJI WiFiでレンタルできるFS030WはSIMカードの差し替えが可能です。

背面カバー内、電池パック取り外しするとSIMカードスロットが見えるので、micro SIM規格のSIMカードを用意すればSIMが差し替えできます。

ただし、ルータープランでは、ルーター端末・SIMカードをセットでレンタルしているので、SIMカードを差し替えするメリットは少ないでしょう。

テザリングはできる?

FUJI WiFiにはテザリングオプションはありませんが、デバイスによってテザリング、または同様の機能を利用できます。

  • Android:テザリング、またはポータブルWi-Fiアクセスポイントを設定可能
  • iOS:テザリング利用不可
  • その他:SIMフリールーターでのSIMカードの利用が可能

パソコンに接続してもちゃんと使える?

FUJI WiFiは、スマホやタブレットだけではなく、パソコンに接続しても利用することができます。

ただし、FUJI WiFiでは販売していないので、有線でパソコンに接続する場合には別途クレードルの用意が必要です。

WiFi・無線LANに対応したパソコンなら、届いたその日からパソコンでもインターネットを接続できますよ。

まとめ

FUJI WiFiは、契約期間の縛りがないレンタルWiFiを、業界最安級の月額料金で利用できるポケットWiFiです。

契約期間に縛りがないプランもあるので、1ヶ月・2ヶ月の短期利用をする場合でも解約違約金を支払う心配なく、手軽に利用することができます。

ぜひこの記事を参考に、FUJI WiFiを検討してみてくださいね^^

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメントを残す

*