
大阪府の新築2階建てのオフィスでネット回線のご利用をご検討中とのことですね。
確かに、現状は光回線が申し込めるようになるまでポケットWi-Fiでつなぐのが一番良いかもしれません。
ポケットWi-Fiには、年契約や解約金がない、月額料金が安いなど、色々なサービスがあります。
ただ、欠点は光回線に比べて通信速度が遅い点です。
光回線の通信速度は大体最大1Gbpsで利用時は約70~200Mbpsで、ポケットWi-Fiは機器によりますが大体は最大150Mbpsで利用時は約20Mbpsだったりします。
ちなみに、僕も以前に最大150MbpsのポケットWi-Fiを使っていたことがありますが、パソコンとスマホを同時に使っていて遅いと感じることはありませんでした。
ただ、パソコン2台・タブレット1台となると、使ってみないと分からないのが正直なところです…。
なお、おすすめのポケットWi-Fiはこちらの2社です。
・モンスターモバイル
・クラウドWiFi
どちらも、最大速度150Mbpsの機器が利用可能です。
「モンスターモバイル」は、月内で使用するデータ容量に応じたプラン選びが可能で、業界最安値が特徴のポケットWi-Fiです。
1年契約をする・しないが選べて、1年契約をしない場合は解約金もかかりません。
◆◆◆ーーーーーーーーーーーー
モンスターモバイル(縛りなしプランの場合)
・月額料金
20GB/月:2,640円
50GB/月:3,190円
100GB/月:3,938円
・事務手数料
3,300円
・機器代金
0円
・解約金
0円
ーーーーーーーーーーーー◆◆◆
縛りなしプランは、1年契約プランに比べて500円ほど割高ですが、それでもかなりリーズナブルな料金で利用できます。
解約金もかからないためいつでも0円で解約できますよ。
モンスターモバイルについてはこちらで詳しく解説しています。
▶安い・縛りなし!ポケットWiFiの「MONSTER MOBILE」とは?
https://internet-all.com/monster-mobile/
一方の「クラウドWiFi」は、月間のデータ容量が100GBで1年契約なしプランのみの提供です。
◆◆◆ーーーーーーーーーーーー
クラウドWiFi(1年契約なしプラン)
・月額料金
100GB/月:3,718円
・事務手数料
3,300円
・機器代金
0円
・解約金
0円
ーーーーーーーーーーーー◆◆◆
100GBで比較した場合はモンスターモバイルよりも安いです。
ただ、100GBはYouTubeや動画配信を楽しみたい方向きのプランです。
ネット検索やメールの送受信をメインに使われるようでしたら50GBでも十分に足りてしまうため、モンスターモバイルの50GBプランの方がお得に使えるかもしれません。
クラウドWiFiについてはこちらで詳しく解説しています。
▶クラウドWiFiの評判は?速度の口コミやメリット・デメリットのまとめ
https://internet-all.com/cloud-wifi/
もしポケットWi-Fiのご利用にあたって不安な点があれば、接続機器の利用台数や主な利用方法を含めて、モンスターモバイルに一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
きっと、ピッタリなプランを提案してくれると思いますよ^^
◆~・~・~・~・~・~・~・~
【モンスターモバイル お問い合わせ先】
法人のお客様専用お問い合わせフォーム
https://monster-mobile.jp/business_form/
【モンスターモバイル お申し込み窓口】
https://internet-ambassador.com/monster-mobile_next
~・~・~・~・~・~・~・~◆
なお、こちらの記事ではおすすめのモバイルルーター(ポケットWi-Fi)について解説していますので、是非参考にしてください。
▶おすすめのモバイルルーター6社比較!最安級・契約期間なしなど厳選して紹介
https://internet-all.com/pocket-wifi-osusume/
以上が見解になります。
早々のご返答ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・。
わかりやすい説明と、諸々の情報も有難うございました。
助かります。ちなみにですが、当方パソコン2台、タブレット1台を使用すると記載しましたが、パソコン2台は、よくある業務(メールの送返信、office等の使用)、事業用システムの使用、タブレットは1日数件、動画を流す程度の使用です。
上記の使用で、最大150MbpsのWi-Fiが低速になる事は考えられますか?
また、どの程度の作業をどの程度の時間行えば低速になるのか、経験上、お分かりになる範囲でお教え頂けたらと思います。
※使用してみないとわからないとの事でしたので、あくまで経験上お分かりになる範囲で結構です。お忙しい所、恐れ入りますがよろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
使用目的をお聞きする限りでは、速度低下することなく使えそうな感じがします。
ちなみに、用途別で必要な速度は以下のとおりです。
※あくまでも目安です。
・メールの送受信:130Kbps~1Mbps
・WEBサイトの閲覧:1~10Mbps
・YouTubeの視聴
4K:20Mbps
1080p(超高画質):5Mbps
720p(高画質):2.5Mbps
480p(標準画質):1.1Mbps
360p(低画質):0.7Mbps
そのため、最大150MbpsのポケットWiFiの利用時の速度は約20Mbpsぐらいですが、パソコン2台での業務とタブレット1台での動画視聴では、速度に影響がないかもしれません。
ただ、確実なことは言えません。ごめんなさい>_<
「どの程度の作業をどの程度の時間行えば低速になるのか」という点についてですが、月内の契約データ容量を超えた場合に速度制限されます。
モンスターモバイルは各プランのデータ容量を超えた場合に最大256kbpsに速度制限、クラウドWiFiは100GBを超えた場合に最大128Kbpsに速度制限されます。
なお、データ容量が50GBのプランを契約した場合
・メール送信(1,000字程度):約300万通
・Yahoo!トップページの表示:約125,000回
・地図検索:約35,700回
・YouTubeの視聴
720p(高画質):約75時間
360p(低画質):約250時間
が利用できますので、プラン選びのご参考にしてください。
▶おすすめのモバイルルーター6社比較!最安級・契約期間なしなど厳選して紹介
https://internet-all.com/pocket-wifi-osusume/
以上が見解になります。
色々と細部まで解説頂き有難うございます。
1ヶ月前後ですので、ポケットWi-Fiで対応しようと思います。
ホント助かりました。有難うございました。