
ご連絡ありがとうございます^^
いただいたご質問の件ですが、
現在ギガラインのマンションタイプを利用しているのはどちらの光回線でしょうか?
フレッツ光のマンションタイプには「ギガライン」と「ギガスマート」がありますが、
それ以外の業者で同じ回線種別の名前はあまり聞いたことがありません。
フレッツ光の場合は、確かに光電話をつけると、
ギガラインタイプは月額495円のモデムレンタル料がかかりますね。
もしかしたらフレッツ光かもしれませんが、
念のため回線名を確認させていただけますか?
できれば移転を検討している光コラボ業者名も教えていただけると調べやすいです。
よろしくお願いします^^
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
今はフレッツ光で事業者は㈱東名です。移転予定先はSO-NETのminicoです。
フレッツ光では、ギガスマートへの移行は中止しているとのことでした(IC不足のため)。
minicoでは、契約後しばらくすればスマートへの変更は可能とのことでしたので、
取り敢えず事業者変更手続きを済ませようと思っているところです。
東京ですが、ギガラインで¥330で使えるそうです。
以上の理解で間違いないでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます^^
So-net光minicoのHPを確認したところ、
東日本エリアで無線LAN機能付きの1ギガ回線に回線タイプを変更する場合、
月額料金に330円が追加となります、という記載があったので、おそらくこれのことですね。
hatabouさんが確認された通りギガスマートは新規受付を停止しているので、
So-net光minicoでギガスマートに変更できるならそれがベストだと思います。
ちなみに手続きは「事業者変更(光コラボから光コラボへの乗り換え)」ではなく、
「転用(フレッツ光から光コラボへの乗り換え)」になりますね。
あまりお役に立てませんでしたが、
何かお困りの際などはまたご連絡ください^^
あらためて貴重なアドバイスをありがとうございました。