
埼玉県は東京都と隣接する県ですが、地域によって特色が異なります。
例えば、人口上位のさいたま市・川口市は東京の23区外、西側よりも栄えていると言って良いぐらいで、埼玉県の中で経済・文化の中心を担っています。
反対に群馬県に近い地域や東京以外の他県に近い地域は、山々に囲まれ自然を楽しめる地域になっています。
しかし、山々に囲まれたところに住んでいてもインターネット環境は必要ですし、都市部ではなおさらです。
そこで今回は、埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線を紹介します!
※表記している価格は税込みです。
目次
埼玉県のマンションで使える光回線の特徴
まずは、埼玉県のマンションで使える光回線特徴を見ていきます。
どんな光回線が使えるのか、探し方などを解説します。
埼玉県のマンションタイプで使える光回線
埼玉県のマンションタイプで使える光回線はたくさんあります。
「○○光」というのは無数にありますが、元をたどると、実際に配線し独自の光回線を持っている会社はそんなに多くありません。
特にフレッツ光は最大手ですが、「光コラボ」として他社に貸し出したりしています。例えば、ソフトバンク光やドコモ光などはフレッツ光と同じNTT回線を使った光コラボです。
- フレッツ光/光コラボ
- auひかり
- UCOM光(マンションのみ)
- NURO光(都心部が中心)
- WINKひかり(蕨市のみ)
上から順に、使える地域の範囲が広い光回線です。
「フレッツ光/光コラボ」が最も種類が豊富でシェア率も高いのですが、「auひかり」「NURO光」も関東ではかなり人気の光回線です。
「UCOM光」はマンションタイプ限定の光回線ですが、基本的にマンション全体を相手に商売しているため、個人での契約はあまりしていません。あまり料金が安いというわけでもなく、キャッシュバックやキャンペーンも充実していないのでおすすめできません。
「WINKひかり」は蕨市のケーブルテレビが提供している光回線で、これについては以下のケーブルテレビに関するところで検討します。蕨市というのは埼玉県南東部の市で、東京に近く、さいたま市と川口市の間に位置します。
ケーブルテレビのインターネットはおすすめしません!
今回は光回線の記事なので光回線をメインに扱いますが、実は光回線以外にもいくつかインターネット回線の種類があります。
光回線は光ファイバー技術を使った、現在最も速く情報の送受信ができるものです。これに対し、従来は電話回線を使ったVDSLが主流でした。また、電話回線のほかに「ケーブルテレビ回線」もあります。ケーブルテレビの回線を使って、それをインターネット回線として使うものです。
地域ごとに展開しているため色々なケーブルテレビがありますが、有名なのはこちらの4つです。
- JCOMさいたま
- JCOM川口・戸田
- JCOM北関東
- WINKひかり(蕨市のみ)
大手JCOM(ジェイコム)系列のJCOMさいたま、川口・戸田、北関東は、この3つで大体埼玉県全体を網羅しています。
まず、JCOMに関して言えばケーブルテレビ回線なので、光回線ほど速くないためおすすめできません。auひかりの回線を借りて光回線も提供していますが、料金が割高です。
WINKひかりは蕨市のケーブルテレビが独自で提供している光回線です。また、最大速度10Gギガ(10Gbps)の高速サービスも提供しているのですが、料金は高いです。WINKひかりの光回線は、決して安くないのと、キャンペーンやキャッシュバックがないためにあまりおすすめできません。
マンションタイプと戸建てタイプの違い
マンションタイプと戸建てタイプの光回線ではちょっと事情が違います。
戸建てタイプの場合、光回線を導入するのは自分の家であるために、特に誰かの許可が必要だったりするわけではなく、家の構造もそんなに関係ないです。
しかし、マンションタイプの場合はマンションの構造に左右されるため、どの光回線も導入できるとは限りません。
戸建てタイプと違い、マンションタイプの場合はこの2つが問題になります。
- 導入できるかどうか?
- 部屋まで光回線で配線できるかどうか?
まず1つ目は、「導入できるかどうか」ですが、これはつまり、「マンションがその光回線を受け入れる構造になっているか?」と「マンション内で同じ光回線を使う人が一定数いるか?」ということです。
元々、フレッツ光やauひかりが導入されているマンションならそれが使えますが、そうでないなら新しく導入する必要があります。
また、新しく導入するにしても一定数使う人がいないといけません。
2つ目の問題は「配線の仕方」です。
通常、戸建てタイプの場合は「基地局 ⇒ 電線 ⇒ 自宅」となっているため、基地局から自宅まではすべて光回線でつながれています。
しかし、マンションタイプの場合は「基地局 ⇒ 電線 ⇒ マンションの中枢 ⇒ 各部屋」となっていて、間に「マンションの中枢」が入ります。
そして、このマンションの中枢から各部屋までは光回線でない場合があります。
これが電話回線のVDSLだった場合は、最大速度が大体100メガ(100Mbps)まで落ちてしまいます。通常の光回線の最大速度は1ギガなのですが、この中枢から各部屋までで速度が落ちてしまうことがあるのです。
ただし、NURO光 for マンションは各部屋まで光回線ですし、フレッツ光やauひかりのマンション用光回線でも各部屋まで光回線でつなぐタイプもあります。
しかし、これはマンションの構造に左右されます。
光回線の探し方
光回線のもう一つの関門は、「自分が住んでいるマンションが提供エリアに入っているか?」です。
フレッツ光は最もエリアが広く、auひかりもなかなかエリアは広いです。しかし、NURO光は埼玉県さいたま市、川口市、所沢市、川越市などの都市部の周辺か、東京と隣接した地域が主なエリアになっています。埼玉県全域で使えるというわけではないため、まずは自分が住んでいる地域が提供エリア内なのかを調べる必要があります。
さらに、「使えるエリアなのか?」以上に、「自分が住んでいるマンションがその光回線に対応しているのか?」まで調べることができます。
検索はNURO光公式サイトで行えます。
また、マンションで使える光回線はマンションタイプの光回線だけとは限りません。実際は、マンションでも低い建物なら戸建てタイプとして使えることがあります。
そのため、エリアやマンションの構造の関係で使えないとしても戸建てタイプの方でエリア検索をして使えるのかを調べることができます。
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第1位 NURO光
引用元 NURO光公式サイトより
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第1位は「NURO光」です。
速度と安さの点でかなり優れています。
月額料金
月額料金や工事費はこちらです。
戸建て・マンション(NURO光 G2T) | |
---|---|
回線速度 | 2Gbps |
月額料金 | 5,200円 |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 36ヶ月(37ヶ月以降は24ヶ月の自動更新) |
解約金 | 10,450円 |
提供エリア | 北海道・関東・東海・関西・中国・九州 |
光回線のマンションタイプの相場が4,200円前後であることを考えるとやや割高な印象ですが、NURO光の月額料金にはプロバイダ料はもちろんのこと、Wi-Fiルーターの利用料も含まれています。
また、初期工事費はキャンペーンによって無料になるため、NURO光はコスパの良い光回線としておすすめできます。
速度
NURO光の最大の特徴は「標準速度が2ギガ」である点です。
下り(ダウンロード)が2ギガ、上り(アップロード)が1ギガとなっていて、これはマンション利用する場合も同じです。NURO光はマンションの中枢までも、そこから各部屋までも光回線でつなげるため、最大速度が2ギガのままなのです。
使えるエリア・地域が狭い
ただし、NURO光の弱点は使えるエリア・地域がちょっと狭い点です。
NURO光は北海道・関東・東海・近畿・中国・九州地方で展開されていますが、関東も一部でしか展開されていないため、埼玉県全域で使えるわけではありません。NURO光が使える印象を受けるのは、「さいたま市や所沢市周辺=埼玉県の都心」と「東京に隣接している地域」のどちらかです。
ただ、得提供エリアは随時拡大していますので、NURO光公式サイトで確認してみてください。
キャッシュバック45,000円 !
引用元 NURO光公式サイトより
NURO光のもう一つの魅力はキャッシュバックです。
NURO光の公式サイト(特設ページ)では、45,000円 のキャッシュバックをオプション加入なしでもらうことができます。
代理店や家電量販店とかでよくありがちな『このオプションに入ってもらうと…』ということもないため、どなたでも受け取れるのが嬉しいポイントです。
もちろん、キャッシュバックに加えて工事費無料のキャンペーンも受けられるため、よりお得にNURO光を申し込むことができます。
⇒NURO光の特典・キャンペーンや料金、メリット・デメリットを徹底解説!
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第2位 ソフトバンク光
引用元 ソフトバンク光公式サイトより
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第2位は「ソフトバンク光」です。
ソフトバンク光はフレッツ光と同じくNTTの光回線がもとになっていて、それをソフトバンクが主体となって提供している「光コラボ」です。マンションで使うには適しているためおすすめできます。
月額料金
月額料金や工事費は以下です。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 → 実質無料 | |
契約期間 | 24ヶ月(自動更新) | |
解約金 | 10,450円 | |
提供エリア | 全国 |
ソフトバンク光マンションタイプの月額料金は4,180円と、光回線では標準的な料金と言えます。工事費は最大26,400円で分割払いを選ぶことができ、今ならキャンペーンによって実質無料になります。
速度
ソフトバンク光の最大速度は1ギガでマンションタイプも同様です。ただ、マンションタイプの場合は建物に導入されている設備によって100メガになることがあります。
乗り換えなら違約金還元!
ソフトバンク光では、他社からの乗り換え時に最大10万円まで違約金を還元してくれるキャンペーンがあります。
それが「あんしん乗り換えキャンペーン」です。
あんしん乗り換えキャンペーンは、他社違約金・工事費残額・撤去工事費などの解約時に発生した費用を最大10万円まで還元してくれます。このキャンペーンがあることによって、乗り換え時の解約金などがネックになっている人も安心してソフトバンク光に乗り換えることができますね^^
最大37,000円キャッシュバック
引用元 NEXTキャンペーンサイトより
ソフトバンク光でもキャッシュバックキャンペーンが実施されています。
こちらのソフトバンク光正規代理店NEXTなら、オプション加入なし、簡単な手続きで最大37,000円キャッシュバックを受け取ることができます。
ただし、このキャッシュバック金額は新規申し込みの場合で、フレッツ光からの転用乗り換えや、他の光コラボからの事業者変更乗り換えの場合は15,000円キャッシュバックです。
転用や事業者変更だとキャッシュバック金額が下がってしまうのが残念ですが、新規のように工事費がかからないというメリットもあるため、トントンといった感じですかね。
なお、こちらの代理店NEXTから申し込んでも、公式のあんしん乗り換えキャンペーンなどは併用可能です。
⇒ソフトバンク光 公式キャンペーン全てを紹介!フル活用して一番お得に申し込む方法
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第3位 auひかり
引用元 auひかり公式サイトより
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第3位は「auひかり」です。
auひかりは、工事費無料だったり速度に定評があったりとメリットがいくつかあります。
月額料金
月額料金・工事費などは以下になります。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目~:5,390円 | 3,740~5,720円 (設備による) |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 36ヶ月間 | 24ヶ月間 |
解約金 | 16,500円 | 7,700円 |
撤去費用 | 31,680円 | ー |
提供エリア | 東海・長野・関西を除く全国 | 全国 |
マンションタイプの月額料金は、構造や速度によって異なります。
工事費は33,000円とお高いのですが、これは「初期費用相当額割引」というキャンペーンによって実質無料になります。
戸建てタイプの場合はひかり電話(月額550円)の加入が必要ですが、マンションタイプの場合は不要のため余計な費用もかかりません。
引用元 auひかり公式サイトより
マンションタイプの月額料金詳細
以下はauひかりのマンションのタイプの一覧です。「タイプ」はマンションの構造によって変わります。
プラン | 月額料金 | 最大速度(下り/上り) | |
---|---|---|---|
タイプV | 4,180円~4,510円 | 100Mbps/100Mbps | |
都市機構 | デラックス(DX) | 4,180円 | 100Mbps/100Mbps |
16M(B/R) | 2,585円~3,025円 | 16Mbps/16Mbps | |
タイプG | 個別型G契約 | 4,180円 | 664Mbps/166Mbps |
都市機構G | デラックスG(DX-G) | 4,180円 | 664Mbps/166Mbps |
16M(B)ベーシック | 2,585円 | 16Mbps/16Mbps | |
16M(R)レンタル | 3,025円 | ||
タイプE | 個別型/一括型 | 3,740円~4,070円 | 100Mbps/100Mbps |
タイプF | 個別型/一括型 | 4,290円 | |
ギガ | 個別型/一括型 | 4,455円 | 1Gbps/1Gbps |
配線方法が色々あるため様々なタイプ・プランがあります。
最大速度1ギガのプランもありますが、他のプランに比べて料金がやや割高になってしまいます。
ソフトバンク光やビッグローブ光にも100メガ・1ギガの区別はありますが、それによって料金が変わったりはしません。
戸建てタイプにすれば最速になる可能性も
auひかりは確かにマンションタイプの光回線を持っていますが、すでに述べたように低い建物なら「戸建てタイプ」にすることも可能です。しかも、auひかりは埼玉県の一部であれば「5ギガ・10ギガ」を使うことができます。
10ギガは特に動画閲覧やオンラインゲームなどをメインに使うヘビーユーザーには最適です。
最大52,000円 のキャッシュバックがお得
引用元 NEXTキャンペーンサイトより
auひかりは光回線の中でもトップクラスのキャッシュバックキャンペーンを行っています。
ソフトバンク光でも紹介した株式会社NEXTは、auひかりの取次も行っています。ソフトバンク光同様にオプション加入が不要で、申し込み時に口座情報を伝えるだけで最短翌月にキャッシュバックを受け取れます。
以前はキャッシュバック金額を5,000円下げることでキャッシュバックに加えて高速Wi-Fiルーターももらえましたが、2022年5月現在ではできなくなってしまっています。残念…。
auひかりでは、先ほどご紹介した「初期費用相当額割引」(工事費実質無料)を始め様々なキャンペーンが行われていますが、結構な確率でauひかり電話(500円/月)の加入が条件になっていることが多いです。スマホ割引のauスマートバリューもそうです。
そのため、『固定電話はあまり使わない…』という人でもキャンペーンや割引を適用させるために入っておくというのも一つの手段だと思います。
⇒auひかりのキャンペーンと料金、メリット・デメリットを詳しく解説
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第4位 ビッグローブ光
引用元 BIGLOBE公式サイトより
埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線第4位は「ビッグローブ光」です。
ビッグローブ光は、工事費も移転工事費も無料にできるためおすすめできます。
月額料金
月額料金・工事費は以下のとおりです。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 3年プラン:5,478円 2年プラン:5,698円 | 3年プラン:4,378円 2年プラン:4,488円 |
事務手数料 | 3年プラン:3,300円 2年プラン:新規1,100円/転用2,200円/事業者変更3,300円 | |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 3年または2年(自動更新) | |
解約金 | 3年プラン:11,900円 2年プラン:9,500円 | |
提供エリア | 全国 |
ビッグローブ光は、3年プラン・2年プランの好きなほうから選べますが、3年プランを選択することで引っ越し時の移転工事費が何度でも無料になります。これなら、転勤が多い方も安心して使えますね。
工事費・移転工事費も無料
引用元 BIGLOBE公式サイトより
ビッグローブ光のメリットはまず「工事費が無料」である点です。
無料になるのは、NURO光やauひかりなどと同じ方法で、毎月発生する工事費の分割費用代を毎月割引するという形です。それにプラスして、ビッグローブ光には「移転工事費も無料」というメリットがあります。
光回線の場合、普通なら「契約は維持したまま引っ越す=移転」ということが認められています。しかし、移転をした場合、転居先でも工事が必要のため工事費が発生します。
しかし、ビッグローブ光を3年プランで契約することで、何度引っ越ししても移転工事費が無料になるのです。つまり、例えばあと2年で大学を卒業する人、数年で赴任先が変わる可能性のある人、一時的に今その地域に住んでいて引っ越す予定のある人にとって「ビッグローブ光」は大きなメリットを持っています。
そのような人が引っ越ししつつ、ビッグローブ光の契約を維持するならば、工事費は絶えず無料になります。現在そうした形で埼玉県に住んでいる人は多いかもしれません。
60,000円キャッシュバック+今ならさらに8,000円増額中!
引用元 NEXTキャンペーンサイトより
ビッグローブ光にもキャッシュバックがあります!
こちらも代理店NEXTが受け持っているのでおすすめできます。キャッシュバック特典は以下の2種類から選択可能です。
- 60,000円キャッシュバック
- 30,000円キャッシュバック+工事費無料
例によってオプション加入も必要なく、手続きも電話で口座情報を伝えるだけと簡単です。しかも、今なら一緒に光電話を申し込むと4,000円、光テレビを申し込むと4,000円、それぞれキャッシュバックを増額してもらえます。
埼玉県で使える光回線にはスマホ・携帯割引がある
今回紹介した4つの光回線にはすべてスマホ・携帯割引があります。
auひかり、ビッグローブ光にはauとのセット割「auスマートバリュー」とUQモバイルとの「自宅セット割」、ソフトバンク光とNURO光ではソフトバンクとの「おうち割光セット」が組めます。
また、ビッグローブ光には「auセット割」というau携帯とのセット割もあります。auセット割だけは光回線の月額料金から割引されます。
ビッグローブ光 | auひかり・ビッグローブ光 | ソフトバンク光・NURO光 | ||
---|---|---|---|---|
携帯割引 | auセット割 | auスマートバリュー | 自宅セット割 | おうち割光セット |
割引額 | 550円または1,320円 | 550~2,220円 | 638円~858円 | 550円または1,100円 |
条件 | 光回線のみ | 光回線+固定電話(550円/月) | ||
割引数 | 1世帯1契約 | 1世帯10契約 |
いくつか比較できる点を見ていきましょう。
auスマートバリューの最大割引金額は2,200円となっていて最も高額です。
また、auスマートバリュー・自宅セット割・おうち割光セットは最大10契約まで、つまり家族全員のスマホ・携帯を割引することができるのですが、その分「固定電話の契約」というオプションを入れなくてはなりません。
auセット割は1世帯1契約というデメリットがありますが、「固定電話の契約が必要ない」というメリットを持っています。
マンションに住む人の中には、家族の人も一人暮らしの人もいるとは思いますが、戸建てよりも一人暮らしである可能性が多いでしょう。
一人暮らしなら1世帯1契約であっても問題ありませんし、固定電話はなおさら必要ありません。auユーザーで一人暮らしならビッグローブ光も一つの選択肢になるかもしれません。
まとめ
今回は埼玉県のマンションタイプでおすすめの光回線を4社ご紹介してきました。
これは埼玉県に限ったことではありませんが、光回線はどれもメリット・デメリットを持っています。
しかし、全体として言えるのは、「速さ」「安さ」「キャッシュバック金額」が重要な決め手になるという点です。この3つはキャンペーンなどとは違い誰にでも当てはまるので、はずせない観点です。
特にキャッシュバックは誰でももらえます。キャッシュバック(条件)の優劣は申し込み先だけでほとんど決まるものなので、最適の場所を選ぶことをおすすめします。
今回ご紹介した内容をもとに、みなさんもお得に光回線を申し込んでくださいね。