ソフトバンクエアーについての知識・お得な情報ガイド

携帯会社大手の「ソフトバンク」が提供している「ソフトバンクエアー」。

このページでは、サービス詳細や料金、お得なキャンペーン情報、メリットや注意点、関連情報などの記事にアクセスができます。

このカテゴリーの記事を読めば、ソフトバンクエアーについての一通りの知識、どれが一番お得なキャンペーンなのか、乗り換えるときの注意点、解約方法に至るまですべての情報がわかります。

ぜひ参考にしてください^^

ソフトバンクエアーの特徴

回線速度が最大2.1Gbpsのホームルーターサービスです。

ソフトバンクスマホとのセット割「おうち割 光セット」が最大のウリで、スマホの料金が毎月550~1,100円割引になるなどソフトバンクユーザーにメリットが大きいインターネット。

キャンペーンが充実しており、端末代金が実質無料、他社のインターネットからの乗り換えなら違約金を最大10万円まで負担してもらえます。

ホームルーターの中で最も人気のあるサービスです。

端末情報

Airターミナル※ソフトバンク公式サイトより
 Airターミナル5
最大通信速度838Mbps
(5Gエリアでは2.1Gbps)
Wi-FiIEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
同時接続台数128
サイズ(HxWxD)約225×103×103mm
本体重さ約1,086g

 

料金プラン

 Airターミナル5
月額料金1年目:3,080円
2年目以降:5,368円
ソフトバンクエアー 本体価格1,980円×36ヶ月
36ヵ月割-1,980円×36ヶ月
事務手数料3,300円
契約期間/解約金なし

 

ソフトバンクエアーの最新キャンペーン情報

ソフトバンクエアーの申し込み窓口はいくつかありますが、一番お得なのは「代理店サイト」です。

代理店で申し込むと、数万円のキャッシュバックがもらえるからです。

下の記事では、どの代理店サイトで申し込むのがお得なのか徹底比較しています。

ソフトバンクエアーの気になる評判・サービス内容・料金・プラン

ソフトバンクエアーの解約方法

よくチェックされているソフトバンクエアーキャンペーン

当ブログの読者の方が多くアクセスしているキャンペーンです。

ソフトバンクエアー最大35,000円キャッシュバック

ソフトバンクエアー

https://internet-all.com/homerouter/softbankair/softbankair-ryokin/

ソフトバンクエアーの料金を徹底解説!安くする方法4つも大公開!

ソフトバンクエアーの料金を徹底解説!安くする方法も大公開!

「ソフトバンクエアーを検討しているけど、月額料金がいくらなのか分からない」とお困りではありませんか?

ソフトバンクの公式サイトでは情報が点在しているため、月々の料金がいくらになるのか、なかなか分かりにくいですよね。

そこでこの記事では、ソフトバンクエアーの月額料金や機器代金、より安く使う方法、そして注意点について分かりやすくまとめてみました。

ソフトバンクエアーを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください^^

続きを読む

https://internet-all.com/homerouter/softbankair/softbankair-syobun/

ソフトバンクエアーは売れない!解約と処分方法を解説します!

ソフトバンクエアーは売れない!解約と処分方法を解説します!

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)と言えば、ソフトバンクから提供されている工事不要のホームルーターです。

同じソフトバンクが提供しているインターネットサービスのソフトバンク光との違いは「回線」の種類で、ソフトバンク光が光回線なのに対し、ソフトバンクエアーは「モバイル回線」を使用しています。

ソフトバンクエアーはAirターミナルという機器を「分割購入」か「レンタル」という契約方法で使うことができますが、ソフトバンクエアーを解約した際に『Airターミナルの処分に困る…』という方が結構多いようです。

中には、オークションなどで売ろうとする方もいるようですが、結論から言うと売ることはできません。

今回は、ソフトバンクエアーの解約方法Airターミナルの処分方法について紹介していきます。

続きを読む

https://internet-all.com/homerouter/softbankair/softbankair-airterminal5/

ソフトバンクエアーのAirターミナル5ってどう?評判や速度、キャンペーンのまとめ

ソフトバンクエアーのAirターミナル5ってどう?速度や料金、キャンペーンのまとめ

「工事不要でカンタン!使い放題!」のソフトバンクエアーですが、2021年10月から5Gに対応した「Airターミナル5」が発売になっています。

「Airターミナル5では速度が速くなるの?」と気になっている人も多いとも思いますが、SNS上では良い評判とともに悪い評判も見受けられます。

この記事では、新機種のAirターミナル5のスペックや評判、料金、キャンペーンなどについて解説していきます。

続きを読む

https://internet-all.com/homerouter/softbankair/softbankair-kaiyaku/

ソフトバンクエアーの解約方法と乗り換えにおすすめのネット回線4選

SoftBank Airの解約方法と乗り換えにおすすめのネット回線4選

ソフトバンクエアー(Softbank Air)の解約方法と、乗り換え先のネット回線についてお探しですか?

ソフトバンクエアーの解約時には、解約金の他に分割で購入している本体の残債額がかかる場合があります。両方合わせると数万円の出費となるケースもあり、それを支払うことがネックに感じている人もいるでしょう。

そんな人におすすめなのは、他社で実施中のキャッシュバックや違約金負担のキャンペーンを利用してソフトバンクエアーから乗り換える方法です。

この記事ではソフトバンクエアーの解約方法、ソフトバンクエアーの解約費用を0円で乗り換える方法、ソフトバンクエアーからの乗り換えにおすすめのネット回線4選、について解説していきます。

ソフトバンクエアーからの乗り換えを検討している人は参考にしてみてくださいね。

この記事で分かること

  • ソフトバンクエアーの解約方法
  • ソフトバンクエアーを解約する際にかかる費用
  • ソフトバンクエアーの解約費用を0円にして乗り換える方法
  • ソフトバンクエアーからの乗り換えにおすすめのネット回線4選

続きを読む

https://internet-all.com/homerouter/softbankair/softbankair-wimax2-hikaku/

ソフトバンクエアーとWiMAX+5G、7つの視点で比較するとどっちが優秀?

ソフトバンクエアーとWiMAX+5G、7つの視点で比較するとどっちが優秀

最近は工事のいらない固定回線という新しいカテゴリーのネット回線が増えています。

その代表とも言えるのが、ソフトバンクエアーとWiMAX+5Gではないでしょうか?

そして『選ぶならどちらが優秀なの?』という疑問にお答えするべく、

  • ソフトバンクエアーの「Airターミナル6」
  • WiMAX+5Gの「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

を機器のスペック、料金、キャンペーン、提供エリアや通信速度、ユーザーの評判・口コミといった6つの視点から徹底比較していきます。

続きを読む