モンスターモバイルはどう?評判・速度・料金を徹底検証!

モンスターモバイルはどう?評判・速度・料金を徹底検証!

ポケットWiFiは持ち運びができで便利ですが、種類が多すぎて『安いポケットWiFiはどれなんだろう?』とお探しの人も多いと思います。

安いポケットWiFiをお探しの人におすすめなのが、2020年10月の登場以来、評判を呼んでいる「モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)」です。

モンスターモバイルには、「料金が安い」「プラン(データ容量)が選べる」「縛りなしプランあり」などの特徴があります。

今回はモンスターモバイルの評判やサービス内容を紹介し、他社のポケットWiFiとの料金比較もしていきますので、ポケットWiFiの利用や乗り換えを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

※表記している価格は税込みです。

モンスターモバイルはこんなポケットWiFi

  • 月額料金が業界最安値
    プランはデータ容量に応じた3種類から選択可能で、20GB/月は1,980円と驚きの安さ!
  • 2年契約のあり・なしが選択可能
    2年契約あり・なしが選べるので、『契約期間の縛りがイヤだ…』という方も安心して利用できます!
  • 14日間お試しキャンペーンペーン実施中
    使ってみて『繋がらない』『遅い』という時は、14日以内なら無料解約が可能のため安心!

モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)とは?

モンスターモバイル引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

「モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)」の最大の特徴は、何と言っても月額料金が安いことです。

プランは3種類から選べて、契約期間のあり・なしも選択できます。

 2年契約プラン縛りなしプラン
月額料金20GB/月1ヶ月目:990円
2ヶ月目~:1,980円
2,640円
50GB/月1ヶ月目:1,265円
2ヶ月目~:2,530円
3,190円
100GB/月1ヶ月目:1,474円
2ヶ月目~:2,948円
3,938円
事務手数料3,300円
端末代金0円
最大通信速度下り:150Mbps/上り:50Mbps
回線ドコモ、au、ソフトバンク
契約期間2年(自動更新なし)なし
解約金1~2年目:月額料金の1か月分
3年目以降~:0円
なし

モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)の主な特徴

  • ポケットWiFi最安級
  • プランは3種類から選択可能
  • 契約期間なしプランもある
  • 「初月半額キャンペーン」を実施中(2023年4月12日10:00~2023年5月31日19:00)
  • 「14日お試しキャンペーン」を実施中

最も安い20GBプランは月額1,980円で利用可能と、他社と比べても圧倒的に安いです(他社との比較は後ほどします)。

上記の2年契約プランの料金は、「初月半額キャンペーン」を適用した場合の料金ですが、2023年4月12日10:00から2023年5月31日19:00の間に申し込むと初月の月額料金が半額になります。

『なぜこんなに安いの?』と思ってしまいますが、それもそのはず、モンスターモバイルの運営会社は光コラボ最安値の@スマート光と同じ株式会社NEXTなのです。

モンスターモバイルって聞くと『あまり聞いたことないポケットWiFiだから不安…』という人もいるかもしれませんが、『あの@スマート光のNEXTが提供している』と聞くと安心ですね^^

モンスターモバイルは月額1,980円~と安い

マンスリープラン
20GB/月50GB/月100GB/月
月額料金
2年契約1ヶ月目:990円
2ヶ月目~:1,980円
1ヶ月目:1,265円
2ヶ月目~:2,530円
1ヶ月目:1,474円
2ヶ月目~:2,948円
縛りなし
2,640円3,190円3,938円

モンスターモバイルは月額990円~とポケットWiFi最安級で、使い方に合ったプラン選びができるのも魅力です。

他のポケットWiFiでも100GBプランが提供されていますが、ほとんどが3,700円以上だったりしますので、それらと比較しても700円ほど安く利用できます。

他社のポケットWiFiと料金比較してみた

『モンスターモバイルは安い!』と言っていますが、『他社のポケットWiFiと比較してそれだけ安いの?』と気になっている人も多いと思います。

そこで、何社かピックアップして、モンスターモバイルと料金を比較してみました。

20GB/月プランで比較した場合

モンスターモバイルと同じくクラウドWiFiでも20GB/月プランが提供されていますが、料金や解約金を比較するとこのようになります。

モンスターモバイルクラウドWiFi
月額料金
縛りあり1ヶ月目:990円
2ヶ月目~:1,980円
縛りなし2,640円2,580円
最大速度
下り:150Mbps
上り:50Mbps
下り:150Mbps
上り:50Mbps
事務手数料
3,300円3,300円
契約期間
※年契約時のみ
2年(自動更新なし)なし
解約金
※年契約時のみ
~24ヶ月目:1,980円
25ヶ月目~:0円
なし

モンスターモバイルでは2年契約のあり・なしが選べますが、2年契約ありの場合はクラウドWiFiより600円も安いです。縛りなしでも60円しか違いがありません。

そのため、『最低2年は使う』という人はモンスターモバイルの2年契約プランがおすすめです。

なお、モンスターモバイルとクラウドWiFiでレンタルされるWiFiルーターはどちらも最大150Mbpsのため、通信速度に違いはありません。

50GB/月プランで比較した場合

モンスターモバイル以外にも、Ex Wi-Fi CLOUDやクラウドWiFiで50GB/月のプランが提供されています。

モンスターモバイルEx Wi-Fi CLOUDクラウドWiFi
月額料金
縛りあり1ヶ月目:1,265円
2ヶ月目~:2,530円
2,948円
縛りなし3,190円2,980円
最大速度
下り:150Mbps
上り:50Mbps
下り:150Mbps
上り:50Mbps
下り:150Mbps
上り:50Mbps
事務手数料
3,300円3,300円3,300円
契約期間
※年契約時のみ
2年(自動更新なし)2年(自動更新なし)なし
解約金
※年契約時のみ
~24ヶ月目:2,530円
25ヶ月目~:0円
~24ヶ月目:2,860円
25ヶ月目~:0円
なし

20GBプラン同様に、2年契約で利用することでモンスターモバイルの安さは際立ちます

モンスターモバイルの2年契約プランとクラウドWiFiの縛りなしプランを比べても、モンスターモバイルの方が450円安く使えます。解約金こそ2,530円かかりますが6ヶ月以上使えば料金差で埋められるため、『最低半年は使う』という人はモンスターモバイルの方がおすすめです。

なお、Ex Wi-Fi CLOUDは2年縛りがあるにも関わらず縛りなしのクラウドWiFiとほぼ同額のため、あまりメリットがないのが正直なところです。

100GB/月プランで比較した場合

続いて、100GB/月プランを比較してみましょう。

モンスターモバイル以外にも、MUGEN WiFiやクラウドWiFiなどで100GB/月のプランが提供されています。

 モンスターモバイルMUGEN WiFiどこよりもWiFi
月額料金
縛りあり1ヶ月目:1,474円
2ヶ月目~:2,948円
3,718円 3,058円
縛りなし3,938円4,378円 
最大速度
下り:150Mbps
上り:50Mbps
下り:150Mbps
上り:50Mbps
下り:150Mbps
上り:50Mbps
事務手数料
3,300円3,300円 3,300円
契約期間
※年契約時のみ
2年(自動更新なし) 2年(自動更新なし)2年(自動更新あり)
解約金
※年契約時のみ
~24ヶ月目:2,948円
25ヶ月目~:0円
~24ヶ月目:3,300円
25ヶ月目~:0円 
2,508円
※更新月は0円

100GBプランで比較した場合も、モンスターモバイルは他社のポケットWiFiよりも安いことが分かります。

また、モンスターモバイルとどこよりもWiFiは同じ2年契約ではあるものの、大きな違いが一つあります。それは、どこよりもWiFiは自動更新タイプということです。

モンスターモバイルの2年契約は最低利用期間のため、2年使い終わればいつでも無料解約ができます。それに対し、どこよりもWiFiの2年契約は自動更新のため、更新月に解約をしないとまた新たな2年契約がスタートしてしまい、次の更新月(利用開始から4年後)まで無料解約できるチャンスはやってきません。

なお、MUGEN WiFiでも縛りあり・なしのプラン選択ができますが、どちらもモンスターモバイルよりも割高のため、モンスターモバイルに勝る点はありません。

GB(ギガ)のチャージが可能

モンスターモバイルはデータ容量が足りなくなったら専用アプリ「ユーロコム」でチャージが可能。引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

モンスターモバイルは、月内の使用量が契約しているGB数を超えると速度制限がかかり、通信速度は最大256kbpsに減速してしまいます(翌月0時にリセットされます)。

ただし、月内でデータ容量が足りなくなった場合には、専用のアプリからチャージができます。

「ユーロコム」というアプリをApp StoreかGoogle Playでダウンロードしておくことで、500MB~30GBの容量のチャージが即時可能です。

チャージ容量有効期限料金
500MB1日225円
1GB7日330円
3GB30日665円
7GB30日979円
30GB60日3,450円

チャージする容量によって有効期限が異なるので使いそびれに注意しましょう。

1ヶ月20GBってどれぐらい使えるの?

『データ容量の20GBってどれぐらい使えるのかな?』と疑問に思っている人もいるかもしれませんが、YouTubeの標準画質でも40時間視聴ができたり、LINEなどを使った音声通話も長時間楽しめます。

1GBあたり20GBの場合
Yahoo!トップページの表示約2,500回約50,000回
メール送信(写真添付あり)約333通約6,660通
地図検索約714回約14,280回
音楽ダウンロード約250曲約5,000曲
50MB程度のアプリダウンロード 約20個約400個
YouTube視聴高画質(720p):約1.5時間
標準画質(480p):約2時間
低画質(360p):約3時間
高画質(720p):約30時間
標準画質(480p):約40時間
低画質(360p):約60時間
音声通話 LINE:約55.5時間
Skype:約20.8時間
Zoom:約27.8時間
LINE:約1,100時間
Skype:約416時間
Zoom:約556時間

契約期間や解約金がないプランも選べる

 2年契約縛りなし
契約期間2年(自動更新なし)なし
解約金~24ヶ月目:利用プランの1ヶ月分
25ヶ月目~:0円
なし

モンスターモバイルは、縛りなしプランで利用することも可能です。

2年契約の場合は利用しているプラン(GBの容量)に応じた解約金がかかりますが、縛りなしプランの場合は解約金がかかりません。

なお、モンスターモバイルの2年契約は自動更新ではないため、2年過ぎればいつでも無料解約が可能です。他のポケットWiFiは自動更新が多いため、それを考えれば嬉しいポイントと言えます^^

プラン変更も可能

『使う頻度が増えたからデータ容量を上げたい』という場合、料金プランの変更が可能です。

いちいちチャージするのは面倒くさかい・もったいないという場合には、プラン変更することでデータ容量の上限を上げることができます。

ただし、プラン変更には注意点があります。

プラン変更の注意点

  • 「2年契約」⇒「縛りなし」への変更は不可
  • データ通信量を少なくする変更は不可
  • プラン変更したい月の前月15日まで手続きが必要
  • プラン変更手数料として1,100円かかる

「縛りなし」から「2年契約」への変更は可能でもその逆は不可だったり、データ容量は増やす変更は可能でも減らす変更は不可になっています。

そのため、最初からデータ容量が多いプランで契約するよりかは、少ないデータ容量で使ってみて毎月必ずチャージするようであれば容量を上げるという使い方がおすすめです。

また、プランを変更したい場合は、変更したい月の前月15日までに手続きを行う必要があり、16日以降に手続きをした場合には適用されるのが翌々月からになってしまう可能性があるので注意しましょう。

モンスターモバイルの評判・口コミ

モンスターモバイルを利用する上で気になるのが実際のユーザーからの評判です。

ここでは、Twitterに書き込まれていたモンスターモバイルの速度や料金についての評判・口コミを紹介していきます。

『速度が速い』『快適に使えている』という評判

モンスターモバイルに限らずポケットWiFiを利用する際に一番気になるのが実測速度ですが、モンスターモバイルを使っている人からは速度についての評判は比較的良いみたいです。

15~20Mbpsぐらいの速度が出ている人が多かったですが、中には40Mbps超えとポケットWiFiとしてはかなり速い速度で利用できている人もいるみたいです。

20Mbps以上出ていれば、ネット検索だけでなくYouTubeの高画質動画も快適に楽しめますね。

『繋がらない』『速度が遅い』という評判

モンスターモバイルを利用している人すべてが速度に満足しているわけではありません。

中には、『繋がらない』『速度が遅い』という評判・口コミもあり、速度が10Mbpsに満たない人もいます。

ネット検索ぐらいであれば10Mbpsほどでも問題ありませんが、あまりに遅いと使い物にならないですよね…。

インターネットはベストエフォート方式で提供されているため、最大1Gbpsの光回線でも実測速度は大体70~200Mbpです。そのため、最大速度150MbpsのポケットWiFiでは10~30Mbpsが妥当なところだと思います。

なお、ポケットWiFiでレンタルされている機器の速度はほとんどが最大150Mbpsです(WiMAX系を除く)。

ちなみに、僕も以前にモンスターモバイルを使っていたことがあり速度は15~20Mbps程度でしたが、YouTubeを観ながらでもネット検索ができたので特に不自由には感じませんでしたよ。

『料金が安い』という評判

モンスターモバイルはポケットWiFi最安級ということもあり、料金の安さについての評判・口コミもありました。

『他のポケットWiFiからモンスターモバイルに乗り換えて安くなった』と喜んでいる人が多くいます。

ポケットWiFiはデータ容量によってプランを選ぶ仕組みがほとんどですが、モンスターモバイルは「多いデータ容量が安く使える」ポケットWiFiですので、安さ重視の人にはかなりおすすめです。

モンスターモバイルでレンタルされる機種の特徴・スペック

モンスターモバイル「Macaroon SE」引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

モンスターモバイルでレンタルされるWiFiルーターは「Macaroon SE」という機種で、クラウドSIM対応なので自分でSIMカードを用意する必要がありません。

Macaroon SEの主なスペックは以下の通りです。

Macaroon SE
通信速度下り:150Mbps
上り:50Mbps
ディスプレイあり(1.55インチ)
連続使用可能時間20時間
サイズ幅85mm×高さ85mm×厚さ23.5mm
重量125g
同時接続台数10台
USBポートUSB Type-C

下り速度は最大150Mbpsで、WiMAXと比較すると速度は遅いです…。

とは言っても、他社のポケットWiFiで提供されている機器もほとんどが最大150Mbpsのため、モンスターモバイルでレンタルされる機器が特別遅いというわけではありません^^;

連続使用可能時間は20時間と長いですし、USBケーブルが装着されているので変換アダプタを使えばスマホなどの充電もできます

ただ、レンタル品には充電器(ACアダプタ)が付属されていないため、USB Type-C対応の充電器などを自分で用意する必要があります。

端末のレンタル代が無料&最短当日発送

モンスターモバイルでレンタルされるMacaroon SEは、レンタル代が無料です。

端末のレンタル代がかかるポケットWiFiもありますが、モンスターモバイルは費用がかかりません。

また、購入でもないため解約時に残債を請求される心配がありません。ポケットWiFiの中には、契約年数未満で解約をしてしまうと解約金にプラスして端末の残債が請求されてしまうポケットWiFiもありますので、それと比べると安心ですね。

なお、端末は即日~3営業日以内(土日祝日除く)に送料無料で発送してもらえるため、すぐに使いたい人には嬉しいポイントです。

端末補償オプション(月額385円)

モンスターモバイルでは「端末補償オプション」というオプションサービスが用意されていて、月額385円(初月無料)で端末の破損や水没時に最大16,500円の費用が無料になります。

オプション加入時オプション未加入時
端末本体無料16,500円
バッテリー交換無料8,800円
付属ケーブル交換無料1,100円

ホームルーター(自宅用WiFiルーター)とは違いポケットWiFiは持ち運びがメインになるため、落としたり、雨で濡れてしまったりするケースが考えられます。そのため、個人的には入っておくことをおすすめします。

ご注意いただきたいのが、端末補償オプションは契約時のみにしか加入できず、途中加入はできないという点です。そのため、『来週から旅行だから念のために入っておこう』ということはできないので注意しましょう。

端末補償オプションの主な注意点

  • 契約時のみしか加入できない
  • 1度解約すると再加入ができない
  • 修理・交換は、紛失時を除き機器の返却が確認でき次第の対応
  • 端末保証は1年に1回利用可能で、2回目以降は通常費用が発生

モンスターモバイルのメリット・デメリット

サービス内容を一通り見てきましたが、モンスターモバイルのメリット・デメリットをまとめておきましょう。

5つのメリット

モンスターモバイルに以下のようなメリットがあります。

モンスターモバイルのメリット5つ

  1. 月額料金が安い
  2. 2年契約プラン・縛りなしプランから選べる
  3. プランが選べる&変更が可能
  4. データ容量のチャージができる
  5. 「14日間お試しキャンペーン」を実施中

メリット1.月額料金が安い

モンスターモバイルの最大のメリットは、月額料金が安いということです。

プランは3種類用意されていますが、他社のポケットWiFiと比較してもモンスターモバイルの安さは目立っていましたよね。塵も積もれば山となると言いますし、少しでも安く使えるのは嬉しいですね^^

メリット2.2年契約プラン・縛りなしプランから選べる

モンスターモバイルは2年契約あり・縛りなしが選べます

2年契約を結んだ場合、2年以内の解約には解約金がかかりますが、自動更新ではなく最低利用期間のため、2年過ぎればいつでも無料解約ができます。

縛りなしの場合でも他のポケットWiFiと料金はあまり変わらないため、『2年契約や解約金がかかるのは嫌だ』という人は縛りなしプランで使えますよ。

メリット3.プランが選べる&変更が可能

モンスターモバイルでは、データ容量に応じた3種類のプランから選べます

プランは「20GB/月」「50GB/月」「100GB/月」の3種類があり、使っていく中でWiFiの利用頻度が増え『使えるデータ容量を増やしたい』と思えば、20GB→50GB・100GB、50GB→100GBと容量を上げるプラン変更が可能です。

ただし、50GB→20GB、100GB→20GB・50GBと容量を減らすプラン変更はできないので注意しましょう。

メリット4.データ容量のチャージができる

『データ容量を超えた』または『今月足りなそう』という場合には、データ容量のチャージができます

500MBから最大30GBまでチャージが可能のため、チャージすることで容量超過による速度低下を防げます。

メリット5.「14日間お試しキャンペーン」を実施中

モンスターモバイルでは、現在「14日間お試しキャンペーン」を実施しています。

そのため、『モンスターモバイルの速度って速いのかな?』『モンスターモバイルって使い勝手は良いのかな?』と気になる人にはピッタリです。

使ってみて、『ネットが繋がらない』『速度が遅い』という場合は、条件を満たすことで事務手数料・月額料金・解約金がかからずに解約できるので安心して使えます^^

2つのデメリット

メモンスターモバイルにはデメリットもあります。

モンスターモバイルのデメリット2つ

  1. 下り速度は最大150Mbpsと遅い
  2. 無制限(使い放題)ではない

デメリット1.下り速度は最大150Mbpsと遅い

モンスターモバイルでレンタルされるWiFiルーターの下り速度は最大150Mbpsと遅いです。

ただ、WiMAX系以外のポケットWiFiでレンタルされている機器はほとんどが下り最大150Mbpsのため、モンスターモバイルに限ったことではありません。

デメリット2.無制限(使い放題)ではない

モンスターモバイルではデータ容量が多い100GB/月のプランがありますが、無制限(使い放題)ではありません

ただ、一般的な使い方であれば50GBや100GBもあれば事足りますし、無制限プランはかえってオーバースペックでコストも高くなってしまうケースもあります。

そのため、動画配信サービスを1日に4時間以上も視聴するヘビーユーザーでなければ、100GBプランで全然問題ないと思います。

モンスターモバイルで実施中のキャンペーン

モンスターモバイルでは、現在3つのキャンペーンが行われています。

モンスターモバイルで実施中のキャンペーン

  • 初月半額キャンペーン
  • 14日間お試しキャンペーン
  • セゾンカードタイアップキャンペーン

初月半額キャンペーン

2023年4月12日10:00から2023年5月31日19:00の間にモンスターモバイルの2年契約プラン申し込むと、初月の月額料金が半額になります。

モンスターモバイルで月額割引のキャンペーンが実施されるのは稀なので、検討している人はこの期間の申し込みがおすすめです。

14日間お試しキャンペーン

モンスターモバイル「14日間お試しキャンペーン」引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

「14日間お試しキャンペーン」では、WiFiルーターの起算日を含む14日間モンスターモバイルがお試しで使えます

適用条件は以下のとおりです。

【14日間お試しキャンペーンの適用条件】

  • 初めてモンスターモバイルを申し込む
  • 2年契約プラン
  • 使用データ容量が2GB以下の場合

使ってみて『ネットが繋がらない』『速度が遅い』という場合は、使用データ容量が2GB以内であれば14日間以内に解約することで、事務手数料・月額料金・解約金がかからずに解約できますよ。

縛りなしプランでの契約、データ容量が2GBを超えた場合、などはキャンペーン対象外ですので注意しましょう。キャンペーンの詳細については公式サイトをご確認ください。

セゾンカードタイアップキャンペーン

モンスターモバイル「セゾンカードタイアップキャンペーン」引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

「セゾンカードタイアップキャンペーン」では、モンスターモバイルの公式サイト経由でセゾンカードデジタル(SAISON CARD Digital)に申し込むと5,000円キャッシュバックしてくれます。

セゾンカードデジタルは年会費無料のクレジットカードです。申し込みから最短5分で発行され、ネットショッピングやお店の電子決済にも利用できます。デジタルカードということもあり、サインや暗証番号の入力が必要ありません。

詳細や申し込み方法についてはモンスターモバイルの公式サイトをご確認ください。

なお、14日間お試しキャンペーンとセゾンカードタイアップキャンペーンは併用可能です。

モンスターモバイルは公式サイトから申し込める

モンスターモバイル引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

モンスターモバイルの申し込みは公式サイトから簡単に行えます。

  1. モンスターモバイルの公式サイトにアクセスし必要情報(名前・住所など)を入力する
  2. 申し込み内容に不備がなければ最短で即日発送
    ※不備がある場合は連絡が入る
  3. 端末が届いたら簡単な設定を行うだけで利用開始

支払い方法は、個人契約の場合はクレジットカード決済のみとなっていて、VISA、Master、JCB、AmericanExpress、Dinersのカード会社が利用可能です。法人契約の場合はMONSTER MOBILEカスタマーセンター(03-6367-9235)に問い合わせてみてください。

申し込み内容に不備がなければ、最短で即日、遅くても3営業日に発送してもらえますが、土日祝日の発送業務はを行っていないようなので急ぎの場合は注意しましょう。

また、料金のところでもお伝えしましたが、利用開始月の料金は日割り計算になりません。月初の発送を希望する場合は忘れないようにしましょう。

「初期契約解除制度」の対象

モンスターモバイルは、「初期契約解除制度」というインターネット業界におけるクーリングオフ制度の対象です。

使ってみて『ネットが全然繋がらない』『速度が遅い』という場合は、8日以内であれば解約金不要で解約ができます。

「初期契約解除制度」の3つの注意点

  • 発送されたレンタル機器+契約書類が届いた日、もしくは配送業者設定の留置期間最終日、どちらか早い方から8日以内に初期契約解除制度を利用する旨を申請する。
    ※届いた日は郵便受けや宅配ボックスに投函された日も含まれます。
  • 契約時の事務手数料3,300円や月額費用は請求される。
  • 初期契約解除制度を利用後、希望日より10日以内にレンタル機器を返却しないと機器損害金として16,500円が請求される。

初期契約解除制度を利用したい場合は、機器や書類が届いてから8日以内と限られているため、届いたら早めに利用して「ネットはちゃんと繋がるか?」「速度は問題はないか?」などを確認するようにしましょう。

モンスターモバイルについてよくある質問

モンスターモバイルの評判は?

モンスターモバイルの速度についての評判は『速い・快適に使えている』『遅い・繋がらない』どちらもあります。

また、料金については『他のポケットWiFiから乗り換えたら安くなった』と良い評判が目立ちます。

モンスターモバイルの評判についてはこちらをご覧ください。

モンスターモバイルの解約方法は?

モンスターモバイルを解約したい場合、「MONSTER MOBILEカスタマーセンター」(03-6367-9235)に電話、または、問い合わせフォームから手続きが行えます。

なお、モンスターモバイルは「初期契約解除制度」の対象のため、使ってみて『ネットが繋がらない』『速度が遅い』という場合は、8日以内に連絡をすると解約金がかからずに解約できます。

モンスターモバイルが繋がらない・遅い時の改善策は?

モンスターモバイルを使っていてネットが繋がりにくかったり速度が遅い時は、ネットワークを切り替える、または、機器を再起動することで改善する場合があります。

モンスターモバイルは3Gと4Gの通信方式に対応しているため、繋がらなかったり速度が遅い時はネットワークを切り替えてみましょう。切り替えても改善しない場合は、機器を再起動してみてください。

再起動しても改善しない場合は、カスタマーセンター(03-6367-9235)に電話しましょう。

まとめ

今回は、ポケットWiFi最安級のモンスターモバイルについて解説してきました。

モンスターモバイルには、料金の安さ以外に様々な特徴があることがお分かりいただけたと思います。

  • 他社のポケットWiFiよりが料金が安い
  • 料金プランが【20GB・50GB・100GB/月】から選べる
  • 2年契約プラン・縛りなしプランから選べる
  • データ容量のチャージが可能
  • 「初月半額キャンペーン」を実施中(2023年4月12日10:00~2023年5月31日19:00)
  • 「14日間お試しキャンペーン」を実施中

モンスターモバイルが気になっている人にとって、この記事が参考になったら嬉しいです^^

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメントを残す

*