光回線の工事を完全ガイド!建物別の工事内容や費用を徹底解説

光回線の工事を完全ガイド!建物別の工事内容や費用を徹底解説

光回線を始めたいけど、工事について不安という人は多いですよね。

『光回線の工事って何するの?』
『工事ってなんだか面倒臭そう…。』
『壁に穴あけしたりするのかなぁ。』

と思う人ももちろんいるでしょう。

結論からお話しておくと、「光回線の工事は簡単、どちらかというと作業」です。

今回の記事では、光回線の工事内容や時間、穴あけはするのか、工事にかかる費用、工事が不要なケースはないのか、などについて分かりやすく解説していきますね。

この記事を最後まで読めば、光回線の工事に対する不安もなくなりますよ。

※表記している価格は税込みです。

工事費が無料の光回線はこちらで紹介しています。

この記事の監修者椎名椎名(しぃ)

元新聞記者。当ブログ「internet-all」を立ち上げてから約8年間、インターネット回線に関する情報発信に携わってきました。ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を200件以上行ってきた実績があります。
@shey_blog

光回線の基本的な工事内容

光回線の工事でまず作業員が来てからすることは、

  1. 光ファイバーを部屋の中まで引き込む。
  2. 部屋の中に専用の終端装置(ホームゲートウェイまたは、ONU)を設置。
  3. 引き込んだ光ファイバーと終端装置をつなげて通信確認。

の3ステップです。

光回線は、工事と言ってもたったこれだけなんです。

僕が何年も前にフレッツ光の代理店で働いていたときは、お客さんに『光回線の工事ってどんなことをするの?』と聞かれても上の説明をしてから、『工事と言うよりは作業ですよ。』と答えていました。

それでは、まず作業内容が比較的シンプルなマンションタイプから説明します。

光回線の工事内容(マンションタイプ)

マンションタイプ、開通工事引用元 NTT東日本公式サイトより

マンションタイプの場合は、すでに電柱からマンション・アパートの共用スペースまで光ファイバーが引き込まれています。

そのため、共用スペースから室内まで光ファイバーを引き込み光コンセントとホームゲートウェイまたはONUを設置光ファイバーと機器を接続するという作業だけを行います。

その後、作業員が通信確認をして問題がなければ工事完了です。

工事後は、自分で設置した機器とパソコンをLANケーブルでつなぎ、プロバイダの接続情報を使ってインターネット接続の設定をする必要があります(無線LANルーターを持っている場合は、無線でつなぐWi-Fi接続だけでインターネット接続の設定をすることもできます)。

光ファイバーとは?

光回線が「光」と呼ばれているのは、光ファイバーという通信ケーブルを使っているからです。

そして、光ファイバーの強みは高速で長距離のデータ通信に向いています。

弱みはLANケーブルとかに比べると弱く、ケーブルを折ると芯がポキッとなるので折りまげNGです。実際に部屋内で使う光ファイバーはこんな感じです↓↓

光ファイバーケーブルの画像

電話回線やLANケーブルを使う場合もある

マンション・アパートの設備によっては、共用スペースから部屋まで光ファイバーではなく電話回線やLANケーブルを使う場合もあります。

建物によって配線方式が異なるため、使うケーブルも変わってきます。

光配線方式:光ファイバーを使う
VDSL方式:電話回線を使う
LAN方式:LANケーブを使う

光コンセントって何?

光コンセントとは壁に設置する差込口のことで、見た目はこんな感じのものです。

光ファイバーをカチッと差し込めるようになっています。

光コンセント引用元 NTT東日本公式サイトより

作業員が来ない無派遣工事もある

賃貸のマンション・アパートで前に住んでいた人がNTTの光回線を使っていた場合は、すでに部屋に光コンセントが設置されているので、作業員が来ない「無派遣工事」という工事になります。

工事の内容は、ホームゲートウェイ/ONUと呼ばれる機器が送られてくるだけです。

同梱されている光ファイバーを光コンセントとその機器につないで終わり…なんですが、この場合は作業員の方による通信確認がありません。

万が一、送られてきた機器に不具合があった場合は、さんざん接続設定したけど出来ずに色々電話してみてやっと判明した。となる可能性が高いので、そこだけ注意が必要です(そんなにないとは思いますが)。

光回線の工事内容(戸建てタイプ)

ファミリータイプ、開通工事引用元 NTT東日本公式サイトより

戸建てタイプの場合は、電柱から直接、光ファイバーを引き込んできます。

持ち家の新築の戸建てはまずこの方法です(マンションタイプの設備が導入されていない集合住宅も同じです)。

あとはマンションタイプと同様に、部屋の壁に光コンセントをつけ、機器を設置。光ファイバーと機器を接続、通信確認をして終了です。

その後、インターネット接続設定をすればOKですね。

無線LANルーターを使った接続設定については以下の記事を参考にしてください。
光回線で快適Wi-Fi!無線LANルーター設定ガイド

壁に穴あけする場合がある!?

マンションタイプの工事との大きな違いは、光ファイバーを直接引き込むことです。

通常、光ファイバーの引き込みには電話線の配管を使いますが、ダメならエアコンダクト、それでもダメなら壁に1cmほどの穴あけとなります。

ファミリータイプ引き込み方法引用元 NTT東日本公式サイトより

注意点としては、賃貸の戸建ての場合は管理会社やオーナーから「穴あけNG」と言われることがあります。

その場合は電話線の配管・エアコンダクトなどから引き込めなかった時は、開通不可になってしまいます。

光回線の工事にかかる費用

光回線の工事費は15,000~45,000円程度かかります。

戸建てタイプマンションタイプ
フレッツ光19,800円16,500円
ドコモ光22,000円22,000円
ソフトバンク光31,680円31,680円
auひかり41,250円33,000円
NURO光44,000円44,000円
ビッグローブ光28,600円28,600円

正直、高いですよね・・・。

キャンペーンによって実質無料になったりしますが、キャンペーンでの割引期間中に解約してしまうと工事費の残債が請求されてしまったりするので注意が必要です。

しかし、工事費が完全無料になる光回線もあります。

光コラボ最安「@スマート光」は工事費が完全無料

@スマート光引用元 @スマート光公式サイトより

先ほどご紹介した光回線の中には、キャンペーンにより工事費が「実質無料」となるものもありますが、2年や3年使うことが条件だったり、オプション加入が条件のところもあります。

しかし、@スマート光工事費が完全無料の光回線のため、難しい条件などなく工事費が無料になります(通常プランの場合)。

 戸建てタイプマンションタイプ
回線速度1Gbps
月額料金格安プラン4,400円3,300円
通常プラン4,730円3,630円
事務手数料3,300円
→ キャンペーンで無料
工事費22,000円
→ キャンペーンで無料
※通常プランの場合
契約期間なし
解約金なし
提供エリア全国

@スマート光は、工事費が無料な上に月額料金も業界最安クラス

光電話や光テレビの工事費が無料なのもユーザーには助かりますね。

契約期間がないので、いつ解約しても解約金を請求されないこともポイントですし、転用や事業者変更の場合は工事もなく手軽に乗り換えできます。

シンプルに安い光回線を求めるなら@スマート光がおすすめです。

以下の記事では、実際に申し込んだレビューについて紹介しています。
 ⇒@スマート光の評判は?リアルな口コミやメリット・デメリットなど紹介!

光回線の工事にかかる時間・期間など

工事の時間

光回線の工事にかかる時間はイレギュラーがなければ大体1時間程度で、戸建てでも1~2時間くらいで終わります。

地方電力系のインターネット(コミュファ光など)の場合、戸建てでは2~3時間かかることもあるみたいですが、フレッツ光や光コラボの工事ではそんなに時間はかかりません。

工事の時間帯

光回線の工事は午前は9:00~12:00午後は13:00~17:00くらいに行うのが一般的で、土日に工事を行うと3,300円の割増料金が発生する事業者が多いです。

平日に工事を行えない人は確認しておきましょう。

申し込みから工事までの期間

事業者ごとに異なりますが、光回線の申し込みから工事までの期間の目安はこのくらいです。

戸建てタイプマンション・アパートタイプ
1~1ヶ月半2~3週

電力系の地域限定光回線(コミュファ光など)の場合、もっと時間がかかることもあります。

また、NURO光も工事が2回あるためもっとかかりますね。

なお、引っ越しシーズンである2~5月の間は申し込みが混み合うため、半月~1ヶ月くらい長くなります。

工事には立ち会いが必要

光回線の工事は作業員が訪問して宅内で作業するため、留守中に家に上がって作業をしてもらうということはできません。

契約者本人が立ち会えない場合は、代わりに家族が立ち会っても問題ないです。

ただ、光回線の配線の関係上、家具を移動したり、戸建てタイプは壁に穴を開ける場合があるので、それについて判断できる人が立ち会うのがいいですね。

なお、無派遣工事の場合は作業員の訪問はありませんので、立ち会いは必要ありません。

NURO光は工事が2回ある

ちなみに、プロバイダのSo-netで有名なソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線「NURO光」は、開通工事を2回行います。

NTT側の屋外工事と、So-net側の宅内工事で合わせて2回です。

興味があれば、ぜひ以下の記事も読んでみてください。
これで納得!NURO光開通までの工事内容を詳しく解説

マンションでは光回線の工事の許可が必要?

賃貸のマンション・アパートで光回線の工事をする場合は、念のため管理会社や大家さんに許可をもらっておいた方が無難です。これは光回線の工事の許可というよりも、工事のために建物の共用スペースを開けてもらうお願いです。

また、マンション・アパートで戸建てタイプの光回線を導入する場合は、必ず工事の許可が必要です。

建物に使いたい光回線のマンションタイプが入っていないとき、戸建てタイプを入れられるケースがありますが、電柱から直接光ファイバー線を引き込むため壁に穴あけをする可能性があります。

管理会社や大家さんにとっては、建物に傷をつけるわけですし外観を損ねるという理由から嫌がって認めてもらえないこともあります。なので必ず許可はもらうようにしましょう。

なお、建物にどの光回線のマンションタイプが入っているかは、管理会社が把握しているケースもあるので入居前に確認しておくといいですよ。

学生専用のマンションなどではJCOMのインターネットが無料で使えることもあります。

光回線の工事ができないケースもある

光回線の工事は、実は100%開通できるというものではないんです。

何年も前ですが、フレッツ光の代理店でスタッフをしていた時に、たまに遭遇した「決まっていた工事日が延期」や 「その時に光回線の工事ができない」パターンというものを挙げてみますね。

光回線の工事ができないケースの例

  • 配管が詰まっていて、光ファイバーが通せない。
  • 配管に光ファイバーを通すために特殊な機器を使うから延期。
  • お客さんの負担にはなるが、配管を新設してもらう必要がある。
  • 隣人や他の部屋のベランダに入る必要があり許可が必要。
  • 隣人の庭の上に光ファイバー線を通すので許可が必要。
  • 電話線を使うVDSL方式で、リフォームしたため電話線の差込口が埋まっている。
  • 電柱のない地域で、地下配線をするので日数がかかる。
  • 光ファイバーが河川を通るので、行政の管轄部署に許可をとるのに日数がかかる。
  • 県営・市営・URなどの建物のため、役所に「模様替え申請」が必要。

結構レアなケースもありますが、これらは実際にありました。

光回線の工事では物理的に線を通すので、こういうことはたまに起こってしまいます。

実際に工事をしてみないとどうなるかは分かりませんが、これから光回線を検討している方は、『こんなケースもあるんだぁ』くらいの参考にしてもらえればと思います。

光回線の工事が不要なケースがあるって本当?

中には、光回線の工事が不要なケースもあります。例えば、こんなケースです。

  1. フレッツ光から光コラボに転用する。
  2. 光コラボから光コラボに事業者変更する。
  3. マンション・アパートで無派遣工事になった。

光コラボとはNTTの光回線を卸売りして自社サービスとして販売することを指します。例えば、ソフトバンク光やドコモ光、ビッグローブ光、So-net光、@nifty光などのインターネット回線がそうです。

光コラボは全てNTTの回線設備を使っているため、フレッツ光からの乗り換え(転用)の場合は基本的に工事が発生しません。もちろん工事費も無料。同じく、光コラボから光コラボへの乗り換え(事業者変更)の場合も基本的に工事が発生しません。

ただ、速度を変更したりすると工事が発生するケースもあります。

また、先ほどお伝えしたように、マンション・アパートの賃貸物件で前に住んでいた人が使っていたNTTの回線設備が残っていて光コンセントもある場合は、無派遣工事となります。作業員は派遣されないので工事は行いません。ホームゲートウェイやONUと呼ばれる機器が送られてくるので、自分で接続すれば設定は完了です。

工事不要のインターネット回線もおすすめ

お住まいが賃貸のアパートだったりすると、光回線の工事NGというケースもあったりします。

また、光回線の工事はできる建物に住んでいるけど忙しくて立ち会う時間がない、工事員を家に上げたくない、単純に面倒くさい…という人もいますよね。

そんな時におすすめなのが、ホームルーターポケット型WiFiなどの工事不要で利用できるインターネット回線です。

ホームルーターはコンセントに挿して使うタイプ、ポケット型WiFiは持ち歩きできるタイプです。光回線よりも速度は劣りますが、届いたら即日使うことができますし、工事がないので工事費もかかりません。

おすすめを2つ紹介しますね。

速度が速い「GMOとくとくBB WiMAX+5G」

GMOとくとくBB WiMAX +5G引用元 GMOとくとくBB WiMAX公式サイトより

「GMOとくとくBB WiMAX+5G」では、ホームルーターとポケット型WiFiの両方を取り扱っています。自宅でしか利用しない人にはホームルーターがおすすめです。

WiMAXは速度が速くデータ通信量は無制限です。大量のデータ通信を行うと速度制限がかかることがありますが、常識的な使い方をしていれば速度制限はかかりません。

 ギガ放題(2年)接続サービス
月額料金端末発送月:1,089円
1~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月目~:5,104円
事務手数料3,300円
端末代金27,720円(770円×36回)
キャッシュバック25,000円
回線速度最大4.2Gbps
回線WiMAX 2+, au 4G LTE, au 5G
データ通信量無制限
契約期間24ヶ月(自動更新なし)
解約金なし
プラスエリアモード利用料利用した月のみ1,100円

25,000円のキャッシュバックも受け取れるのでお得に申し込むことができますよ。

auユーザーなら毎月550~1,100円の割引、UQモバイルユーザーなら毎月638~1,100円の割引も受けられます。

端末を最短で即日発送してくれるのも嬉しいポイントです。

WiMAXについては下の記事で紹介しています。
WiMAX利用者の評判を紹介!どんな人におすすめできる?

格安のポケット型WiFiなら「モンスターモバイル」

モンスターモバイル引用元 MONSTER MOBILEの公式サイトより

「モンスターモバイル」(MONSTER MOBILE)はとにかく月額料金が安いので、ポケット型WiFiで安さ重視の人にはこちらが一番おすすめです。

 2年契約プラン縛りなしプラン
月額料金20GB/月1,980円2,640円
50GB/月2,530円3,190円
100GB/月2,948円3,938円
事務手数料3,300円
端末代金0円
最大通信速度下り:150Mbps/上り:50Mbps
回線ドコモ、au、ソフトバンク
契約期間2年(自動更新なし)なし
解約金1~2年目:月額料金の1か月分
3年目以降~:0円
なし

プランは【20G・50G・100G/月】の3種類から選べて、2年契約をする・しないを選ぶこともできます。

2年契約プランは2年以内の解約には解約金がかかりますが、2年使ったあとは解約金はかかりません。縛りなしプランなら、いつ解約しても解約金はかかりませんよ。

また、データ容量を500MB~30GBまでチャージできるので、データ容量の上限を超えてしまっても安心です。

モンスターモバイルについては以下の記事で詳しく紹介しています。
モンスターモバイルはどう?評判・速度・料金を徹底検証!

まとめ

今回は光回線の工事について解説してきましたが、いかがでしたか?

今回お伝えした内容で、ほとんど工事内容について心配することなく、光回線の申し込みもできるのではないかと思います。

最初にも言いましたが、光回線の工事と言ってもあくまで中身は作業なんで、「工事=大掛かり」と思わないで大丈夫です。

\お役に立てたらシェアをお願いします♪/

コメント

これからインターネット回線を契約する人やすでに契約中の人の参考になるように、 良い点や悪い点を客観的にコメントしてください。
誹謗中傷や暴言、個人を攻撃する発言など、第三者を不快にするコメントは非公開とします。 また、個人情報が含まれたコメントも公開できませんのでご了承ください。
※スパム対策のため、日本語を含まないコメントは無効になっています。

インターネット回線の事なら何でもご相談ください

インターネット回線の事なら何でもご相談ください

ネット回線えらびでこんな風に困っていませんか?

  • 光コラボに興味がある
  • おトクな乗り換え方法が知りたい
  • 工事費用ナシで光回線を申し込みたい
  • キャッシュバックがもらえる特典・キャンペーンで申し込みたい
  • 月額料金が安いインターネット回線が知りたい
  • ネット回線が多すぎて選べない
  • ネット回線えらびに疲れた
  • そもそもネット回線についてよくわからない
  • 自分に合ったネット回線が知りたい
  • 自分の判断で大丈夫そうか教えてほしい

 

などなど、どんなことでも大丈夫なのでお気軽にご相談くださいね^^*

ネット回線の代理店で販売やコンサルティング経験のある当ブログ管理人がお答えします。


今すぐ無料相談してみる

この記事を見た人はこんな記事も見ています