
千葉にはいくつかケーブルテレビの会社があります。
ケーブルテレビというのは、この場合、地デジ・BS・CS・有料チャンネルなどをセットで提供してくれるサービスを提供している会社です。
このケーブルテレビの会社は実は「インターネット」も提供しています。
今回は、千葉のケーブルテレビ会社が提供するインターネット回線について見ていきたいと思います。
※表記している価格は税込みです。
目次
ケーブルテレビのインターネット回線ってなに?
まず、ケーブルテレビのインターネット回線に関する基礎知識を知っていきましょう。
自宅で使えるインターネット回線にはいくつか種類があります。その速度と内容をざっと見ていきます。
インターネット | 速度 | 工事 |
---|---|---|
光回線 | 1Gbps~10Gbps | 必要 |
ホームWi-Fiルーター ex.)auスマートポート/ソフトバンクエアー | 440Mbps~ | 不要 |
モバイルルーター ex.)ポケットWi-Fi | 440Mbps~ | 不要 |
ケーブルテレビ回線 | 320Mbps~ | 必要 |
ADSL回線 | 50Mbps~ | 必要 |
自宅で使えるインターネット回線の種類は大体この5種類です。
この中で、ホームWi-Fiルーターとモバイルルーターは工事がいらないタイプですが、ホームWi-Fiルーターは自宅でのみ使えて、モバイルルーターは持ち運び可能です。
工事が必要な固定回線は全部で3つあり、光回線、ケーブルテレビ回線、ADSL/VDSL回線です。
ざっくり言ってしまうと、インターネットを開通するには、「携帯みたいに電波をキャッチして家で使う」(ホームWi-Fiルーターとモバイルルーター)か、「基地局から電線で家までなんらかの線でつなぐ」(光回線、ケーブルテレビ回線、ADSL/VDSL回線)かのどちらかです。
そして、基地局⇒電線⇒家まで線でつなぐ場合に、その線が電話線でも、ケーブルテレビの回線でも光回線でもどれでも大丈夫です。
しかし、それぞれで速度に違いがあります。
この中で、ケーブルテレビの回線というのは元々ケーブルテレビ(今は地デジ・BS・CS・有料チャンネルの提供)のためにあった回線をインターネットに応用したものです。
ただし、最近はケーブルテレビの会社も光回線を提供していたりします。というのも、ケーブルテレビ回線よりも、最新の技術である光回線の方がかなり速いからです。
千葉県で使えるケーブルテレビ「JCOM」
引用元 JCOM公式サイトより
千葉にはたくさんのケーブルテレビ会社がありますが、主な会社の一つがJCOMです。
JCOMは色んなケーブルテレビ会社を吸収してケーブルテレビ会社最大手となっています。ケーブルテレビというのは、もともと地域ごとに別々にあって、自分たちの地域をテリトリーとして展開するものなので、全国的なケーブルテレビというのはちょっと変な話です。
ただし、JCOMはJCOM○○といった形で各地方に展開しています。
千葉のJCOMは6つあり、それぞれで分担して千葉に展開しています。
- J:COM YY船橋習志野
- J:COM 木更津
- J:COM 市川・浦安
- J:COM 千葉セントラル
- J:COM 東葛・葛飾
- J:COM 東関東
月額料金と速度
まずはケーブルテレビ回線の月額料金を見ていきましょう。
最大速度(下り/上り) | 戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|---|
320M | 320Mbps/10Mbps | 6,798円 |
JCOMのケーブルテレビ回線は、2022年3月までは120M・40M・12Mの低速プランもありましたが、現在は320Mの1種類のみです。
下り320Mbpsくらい出ればネットサーフィンも問題ないのですが、ここで表示されている速度は「最大速度」にすぎず、実際にこの速度が出るわけではありません。
また、月額料金が6,798円で、これは光回線の戸建てタイプの相場である5,720円/月よりも高いので、あまりお得とは言えません…。
JCOMの光回線
引用元 JCOM公式サイトより
10G | 5G | 1G | |
---|---|---|---|
月額料金 | 8,756円 | 7,898円 | 7,348円 |
設置場所 | 戸建てのみ | ||
最大速度 | 10Gbps | 5Gbps | 1Gbps |
JCOMには光回線もあります。
とはいってもこれはJCOMの独自回線ではなく、auひかりの光回線を借りているだけです。ただし、月額料金は7,348円とかなり高く戸建て限定となっています。
また、1ギガ以上のサービスは使える地域が限られていて、千葉県では市川・浦安・木更津・船橋・習志野などで使えます。
auひかりは3年契約なら5,610円/月で、千葉なら同じ料金で上り下り5ギガの速度でも使えます。それを考えると、JCOMの光回線を使うくらいならauひかりに契約したほうが良さそうです。
もちろん、JCOMには「ケーブルテレビ(地デジ・BS・CS・有料チャンネル)」とのセット割があります。とはいえ、標準的なケーブルテレビプランとJCOMインターネット回線をセットにしても最大1,100円くらいの割引にしかなりません。
これならauひかり+auひかりテレビサービスのほうが安そうです。
千葉県で使えるケーブルテレビ「銚子テレビ放送」
引用元 銚子テレビ放送公式サイトより
銚子テレビ放送は銚子の地域に展開するケーブルテレビ回線です。
こちらは光回線を提供しています。
光回線の月額料金と速度
最大速度 | 戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|---|
光1Gコース | 1Gbps | 6,028円 | |
光300Mコース | 300Mbps | 5,478円 | |
光150Mコース | 150Mbps | 4,928円 | |
光30Mコース | 30Mbps | 4,378円 | |
光10Mコース | 10Mbps | 4,378円 |
銚子テレビ放送のインターネットは以上プラン構成になっています。
こちらはJCOMに比べややリーズナブルで、1ギガでも月額6,028円で使うことができます。300メガなら月額5,478円です。とはいえ、他の光回線に比べて安いとは言えません。例えば、NURO光なら2ギガで5,200円/月ですからね^^
また、工事費が27,500円かかります。これは、「TVに既に加入している」または、「電話同時加入」なら0円になります。テレビサービスとのセット割はやはり多くても1,100円ほどなので、あまりおすすめはできません。
千葉県で使えるケーブルテレビ「成田ケーブルテレビ」
引用元 成田ケーブルテレビ公式サイトより
成田ケーブルテレビも千葉で使われているケーブルテレビ回線で、インターネット回線を提供しています。
こちらも、ケーブルテレビ回線と光回線の両方でインターネットの提供を行っています。
光回線の月額料金と速度
最大速度 | 戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|---|
光スピードコース | 1Gbps | 5,280円 | |
光スタンダードコース | 50Mbps | 4,400円 | |
光エコノミーコース | 30Mbps | 3,080円 |
スピードコースは1ギガと他の光回線と肩を並べていますが、スタンダートコースとエコノミーコースは50Mbps・30Mbpsと遅いです。これを使うならポケットWiFiの方が良いと思います^^;
1ギガの料金はJCOMや銚子テレビ放送と比べても安いですし、場合によっては通常の光回線よりも安いです。
ただし、工事費が発生します。光回線であれば、「工事費無料キャンペーン」を適用できたり、「キャッシュバック」で工事費を相殺できたりするので、工事費を回避することができます。
まとめ
JCOMに代表されるように、ケーブルテレビのインターネット回線は遅いかつ料金が高いです。
とはいえ、光回線と言っても光回線事業者は無数にあるので、どれにしたら良いかわかりません。
そこで、月額料金、速度、キャッシュバックの点でおすすめできる光回線を4つご紹介します。
そして、1ギガに満たないインターネット回線は速度的に「ストレス」を感じるでしょう。また、どれでもキャッシュバックがないため、おすすめできません。
千葉県でおすすめの光回線はこの4つ
それらを踏まえると、千葉県でおすすめ光回線はこの4つです。
NURO光とauひかりは10ギガといったサービスを展開していますし、色々とキャンペーンも充実しています。
また、ソフトバンク光・ビッグローブ光も速度に定評があり、おすすめできます!
おすすめ光回線の月額料金と速度
以上のおすすめ光回線の月額料金を見ておきましょう。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
auひかり | 5,610円 | 3,740円~5,500円 |
NURO光 | 5,200円 | |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
NURO光は最も安く5,200円です。しかも2ギガなのでなかなかおすすめできます。
NURO光は全国展開していませんが、特に都心部で提供されているため、千葉県の人にはおすすめです。
auひかりは1ギガと5ギガの料金が同じのためこの料金で5ギガが使えます。ただし、都心部でないと使えないので、千葉県全地域で使えるわけではありません。
4社とも工事費無料キャンペーンを実施中ですが、auひかりは固定電話(550円/月)の契約が必要になります。
おすすめ光回線のキャッシュバックは?
気になるおすすめ光回線の「キャッシュバック」を見ておきましょう。
パターン① | パターン② | パターン③ | |
---|---|---|---|
auひかり | ネット+ひかり電話 最大52,000円 | ネットのみ 最大45,000円 | ー |
NURO光 | 45,000円 | ||
ビッグローブ光 | 60,000円 | 30,000円+工事費無料 | ー |
ソフトバンク光 | 37,000円 | 32,000円+無線LANルーター | Nintendo Switch |
トップはauひかりですが、どれもなかなか高額のキャッシュバックを期待できます。これらはどれもインターネットを申し込む時に手続きが完了するため、書類返送などの手間がありません。
自宅のインターネット回線選びに迷っているなら、まず光回線を選ぶべきです。その上で自分にあったものをいくつかの光回線の中から選択するのが妥当ですね!