
東北でおすすめの光回線をお探しですか?
東北には、関東から西の地域のように地元で人気の地域限定の光回線がないので、どれを選べば良いのか迷ってしまうと思います。
かと言って、適当な光回線を選んでしまうと回線速度が遅くてストレスになる可能性もあります。
この記事では、東北の光回線でおすすめ4つを第3者機関の評価などを元にお伝えしていきます。
これを読めばあなたがどの光回線を選べば良いかが分かり、悩む時間も短縮できますよ^^
今回ご紹介する、東北でおすすめの光回線は次の4つです。
- auひかり
- @スマート光
- ドコモ光
- ソフトバンク光
※表記している価格は税込みです。
東北のおすすめの光回線4つを比較
まず、東北地方でおすすめの光回線4つのサービスを比較してみましょう。
auひかり | @スマート光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|---|---|
月額料金 (戸建て) | 5,390~5,610円 | 4,730円 | 5,720円 | 5,720円 |
月額料金 (マンション) | 3,740~5,720円 (建物による) | 3,630円 | 4,400円 | 4,180円 |
工事費 | 実質無料 | 無料 | 無料 | 実質無料 |
事務手数料 | 3,300円 | 無料 | 3,300円 | 3,300円 |
スマホセット割 | au UQモバイル | なし | ドコモ | ソフトバンク ワイモバイル |
契約期間 | 3年(マンションは2年) | なし | 2年 | 2年 |
平均実測速度 | 518.53Mbps | 301.43Mbps | 295.09Mbps | 318.28Mbps |
大きな違いとしては、月額料金と平均速度、スマホのセット割に対応しているかどうかという点です。
@スマート光はスマホのセット割に対応していませんが、その分月額料金が安いです。
反対に、ドコモ光やauひかり、ソフトバンク光は月額料金が高めですが、その分スマホのセット割でスマホに割引が入ります。セット割は家族のスマホにも適用されるので、家族のスマホのキャリアが揃っている家庭ほどセット割を組むとお得になります。
平均速度はいずれも200Mbpsを超えているので十分速いですが、特に速度にこだわる人(オンラインゲームをプレイする人や超高画質で動画を見たい人など)はauひかりを選ぶのがおすすめです。
東北の光回線おすすめ4選を紹介
それでは、東北のおすすめの光回線4つのサービス内容などについて詳しく解説していきます。
おすすめNo.1は速度・キャンペーンが優秀な「auひかり」

東北の光回線で一番おすすめなのは「auひかり」です。
主要な光回線と比較してもauひかりが速度が最も優秀なのが分かっています。
「みんなのネット回線速度」という口コミサイトで各サービスの実測速度を見てみると下記のようになりました。
下り速度 | 上り速度 | Ping値 | |
---|---|---|---|
auひかり | 499.83Mbps | 490.54Mbps | 15.32ms |
ドコモ光 | 263.64Mbps | 260.92Mbps | 18.87ms |
ソフトバンク光 | 305.14Mbps | 289.25Mbps | 15.7ms |
楽天ひかり | 223.44Mbps | 220.29Mbps | 19.05ms |
ビッグローブ光 | 255.8Mbps | 248.67Mbps | 17.88ms |
下り(ダウンロード)速度、上り(アップロード)速度、Ping値全てにおいてauひかりが最も優秀な数値が出ていることが分かりますね。
これだけ速度が速いのは、auひかりがNTTとは違う回線設備を使っているため、フレッツ光や光コラボよりもユーザー数が少なく、回線の混雑が発生しにくいからです。
速度で選ぶとなると、auひかりが最もおすすめになります。
⇒auひかりのプロバイダ選びでおすすめできるのは“この2つ”。
auひかりのキャンペーンや割引
キャンペーンや割引は以下のようになります。
- 最大67,000円キャッシュバック
- プロバイダSo-net+auスマートバリューまたは自宅セット割適用で10,000円増額中
- 初期工事費が実質無料
- 他社からの乗り換え費用を最大30,000円負担(+最大25,000円キャッシュバック)
- auスマホ・ケータイとのセット割「auスマートバリュー」が組める
- UQモバイルとのセット割「自宅セット割」が組める
回線速度もありつつ、工事費無料やキャッシュバック、他社からの乗り換え費用の負担など、キャンペーン内容が充実しています。
キャッシュバックは、auひかりの公式サイトやauショップで申し込んでも貰うことはできませんが、auひかりの優良代理店「NEXT」のキャンペーンサイトから申し込むことで最大67,000円(ひかり電話付き。auひかりだけでも61,000円)がもらえちゃいます^^
しかも、キャッシュバックの半分以上は代理店から開通の翌月末に銀行振り込みでもらえるというスピード対応です(残りはプロバイダからもらえます)。
auひかりでは、工事費無料や乗り換え費用負担などひかり電話(月額550円)が条件になるキャンペーンが多いため、必要がない人でも始めは付けておいて後で解約するという方法もありです。ただし、auスマートバリューやUQモバイルとの自宅セット割の適用条件になっているため、解約する際は注意しましょう。
auとのセット割「auスマートバリュー」では毎月のauスマホの料金が550円~1,100円割引、UQモバイルとの「自宅セット割」では毎月638~1,100円割引されます。合計で最大10回線まで割引してもらえるため、家族にauまたはUQモバイルユーザーが多いほどお得です。
auひかりの料金・費用
auひかりの月額料金や初期費用・解約金は以下のようになります。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目~:5,390円 | 3,740~5,720円 (設備による) |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 36ヶ月間 | 24ヶ月間 |
解約金 | 4,730円 | 2,290円 |
提供エリア | 東海・長野・関西を除く全国 | 全国 |
工事費はキャンペーンによって実質無料になります。
しかし、分割回数(ホームタイプは35回/マンションタイプは23回)よりも前の期間に解約をしてしまうと、工事費の残額が一括請求されてしまうので注意が必要です。
なお、ホームタイプは2022年6月までは解約した時に撤去費用が31,680円かかっていましたが、2022年7月から撤去工事の有無が選べるようになったため、撤去工事をしない場合は費用がかからなくなりました。
auひかりはこんな人におすすめ
auひかりは東北に住んでいる人の中でも、次のような人に向いています。
- 工事費は無料が良い
- 長く使い続けられそうな人(戸建ての場合)
- au・UQモバイルユーザー
- 高額キャッシュバックが欲しい
- 他社からの乗り換えを検討している
サービスやキャンペーン内容は申し分ないので、長く使っていく予定で提供エリアであれば問題なしですね。
auひかりについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
⇒auひかりの評判は悪い?キャンペーンや料金、メリット・デメリットなど詳しく解説
安さ重視の人には業界最安級の「@スマート光」がおすすめ

東北で料金の安さを重視する人には「@スマート光」がおすすめです。
@スマート光は光回線単体で業界最安クラスの光回線です。東北でここまで安く使える光回線はほとんどないでしょう。
知名度は低いですが、シンプルに安い月額料金で使いたい人におすすめです。
@スマート光は光コラボというNTTのフレッツ光回線の卸売りのサービスのため、東北エリアのどこでも使える可能性が高いです。
@スマート光のキャンペーンや割引
- 工事費が完全無料(残債請求なし)
- 事務手数料が無料
- ひかり電話・光テレビの工事費が無料
- IPv6の月額料金が無料
@スマート光でも工事費無料キャンペーンが行われていますが、他社と1点だけ違う点があります。それは「完全無料」という点です。
他社の工事費無料キャンペーンは実質無料のため、解約時に割引が終わっていない工事費が残っていると一括請求されてしまいます。しかし、@スマート光の工事費無料キャンペーンは完全無料のため、残債を請求される心配がありません。
また、工事費だけなく、事務手数料やひかり電話・光テレビの工事費も無料になるため、申し込み時にコストがかかりません。
@スマート光の料金・費用
@スマート光の月額料金や初期費用・解約金は以下のとおりです。
戸建てタイプ | マンションタイプ | ||
---|---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | ||
月額料金 | 格安プラン | 4,400円 | 3,300円 |
通常プラン | 4,730円 | 3,630円 | |
事務手数料 | → キャンペーンで無料 | ||
工事費 | → キャンペーンで無料 ※通常プランの場合 | → キャンペーンで無料 ※通常プランの場合 | |
契約期間 | なし | ||
解約金 | なし | ||
提供エリア | 全国 |
@スマート光には、他の光回線のように契約期間(縛り)や解約金がありません。
契約期間や解約金が設定されている光回線の場合、無料で解約をするには3年または2年に1度の更新月を待たないといけません。しかし、@スマート光はいつ解約しても解約金がかからないため気軽に乗り換えができます。
なお、フレッツ光と同じNTTの回線設備を使った光コラボのため、フレッツ光からの乗り換え(転用)や他の光コラボからの乗り換え(事業者変更)の場合は、工事不要で切り替えができますよ。
@スマート光はこんな人におすすめ
@スマート光は東北に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。
- とにかくシンプルに安い月額料金で使いたい
- 新規の工事費用は無料が良い
- 契約期間のしばりが嫌だ
@スマート光についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
⇒スマート光が一番安いって本当!?料金やキャンペーンなど徹底解説!
ドコモユーザーには「ドコモ光」がおすすめ

700万ユーザーを突破した「ドコモ光」も東北ではおすすめの光回線です。
ドコモ光は21種類のプロバイダから選べますが、その中でもおすすめなのが「GMOとくとくBB」です。ユーザーの全国平均速度は300Mbps以上となっていて、快適にインターネットが楽しめます。
GMOとくとくBBを契約する場合は、専用のキャンペーンサイトから契約すれば45,000円のキャッシュバックがオプションなしでもらえますよ。
IPv6(IPoE)を使った「v6プラス」という通信方式によって、混雑するルートは通らずにインターネット接続をするため、アクセスが集中する時間帯(夜間や週末)でも快適な速度が出やすくなっています。
v6プラス対応のWiFiルーターのレンタル料も無料です。
ドコモ光の料金・費用
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 5,720円~ | 4,400円~ |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | → キャンペーンで完全無料 | → キャンペーンで完全無料 |
契約期間 | 24ヶ月(自動更新) | |
解約金 | 5,500円 | 4,180円 |
提供エリア | 全国 |
ドコモユーザーなら「ドコモ光セット割」で毎月のスマホ料金が最大1,100円割引になります。家族や親せきなど最大20回線まで割引してもらえますよ。(ahamoは対象外)
ドコモ光はフレッツ光と同じNTT東日本の回線設備を使った光コラボで、提供エリアはフレッツ光と同じです。また、フレッツ光や他の光コラボからは工事不要で乗り換えができます。
ドコモ光のキャンペーンや割引
ドコモ光で行われているキャンペーン・割引は以下の通りです。
- 30,000円キャッシュバック(最短1ヶ月後振込)
- 初期工事費が完全無料
- dポイントを2,000ptプレゼント
- Wi-Fiルーターを無料レンタル※
- 設定サポートが無料※
- セキュリティソフトが無料※
- ドコモスマホ・ケータイとのセット割「ドコモ光セット割」が組める
※選択するプロバイダによって異なります。
工事費は完全無料のため、他社のように解約時に残債請求される心配がありません。これは嬉しいポイントです^^
最大30,000円のキャッシュバックをオプション加入なしでもらえます。
また、キャッシュバックに加えてドコモのdポイント2,000ptも進呈されるので大変お得です。
おすすめのプロバイダは先ほどGMOとくとくBBと紹介しましたが、その場合はGMOとくとくBB専用サイトで契約するのがおすすめです。
GMOとくとくBB以外のプロバイダを選択する場合は、NNコミュニケーションズで契約するのがおすすですよ。
ドコモ光はこんな人におすすめ
ドコモ光は東北に住んでいる人の中でも、次のような人に向いています。
- 工事費は無料が良い
- IPv6で快適にインターネットを使いたい
- スマホはドコモを使っている
- 他社からの乗り換えを検討している
ドコモ光についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
⇒ドコモ光の評判は悪い?速度や料金などサービス内容を徹底解説!
ソフトバンクユーザーには「ソフトバンク光」がおすすめ

ソフトバンクが提供している「ソフトバンク光」も光コラボの光回線のため、東北でも利用できます。
最大の特徴は、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホとセット割が組める点です。そのため、ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーにおすすめの光回線と言えます。
先ほどお伝えした「2022年固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査」で東北エリアで4位、『RBB SPEED AWARD 2022』ではauひかりに次いで東北エリアの優秀賞に輝いています。
※出典:RBB SPEED AWARD 2022
ソフトバンク光のキャンペーンや割引
ソフトバンク光のキャンペーンや割引はこちらです。
- 最大40,000円キャッシュバック
- 初期工事費が実質無料
- 他社からの乗り換え費用を最大10万円還元
- 開通するまでWi-Fiルーター(またはソフトバンクエアー)を無料レンタル
- ソフトバンクスマホ・ケータイとのセット割「おうち割光セット」が組める
他社からの乗り換えで解約金が発生する場合、最大10万円までキャッシュバックしてくれるのでほとんどの乗り換え費用をカバーできます。
キャッシュバックはソフトバンク光代理店のキャンペーンサイトから申し込むと、最大40,000円のキャッシュバックがもらえます。オプション加入などの条件もないので誰でも気軽にもらうことができます^^
スマホセット割のおうち割光セットは、スマホの契約プランによって毎月のスマホ料金が1,100円または550円割引されます(ワイモバイルは最大1,188円割引)。
ソフトバンク光の料金・費用
ソフトバンク光の月額料金やその他の費用は以下のようになります。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 → 実質無料 | |
契約期間 | 24ヶ月(自動更新) | |
解約金 | 5,720円 | 4,180円 |
提供エリア | 全国 |
ソフトバンク光もNTT回線を使った光コラボのため、提供エリアはフレッツ光と同じ全国です。そのため東北エリアのどこでも使える可能性が高いです。
また、フレッツ光や他の光コラボからは工事不要で乗り換えができます。
ソフトバンク光はこんな人におすすめ
ソフトバンク光は東北に住んでいる人の中でも、次のような人に向いています。
- ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーである
- 工事費は無料が良い
- 他社からの乗り換えを検討している
- 高額キャッシュバックが欲しい
ソフトバンク光についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
⇒ソフトバンク光とは?ユーザーの評判やメリット・デメリットを解説
東北の光回線についての注意点・補足
ここで再度、東北の光回線についての注意点をまとめておきます。
提供エリアの注意点ですが、「@スマート光」「ドコモ光」「ソフトバンク光」の3つは光コラボのため、提供エリアはフレッツ光と同じです。そのため、東北の中でも広い範囲で使えて、マンションタイプが使える集合住宅も多いです。
ただ、auひかりは独自の回線設備を使っているため、フレッツ光よりもエリアが狭いのが正直なところです。中にはauひかりのマンションタイプが入っている集合住宅もありますが、棟数が少ないためホームタイプでの利用になるケースも少なくありません。
東北の光回線についてよくある質問
東北で最も安い光回線はどこですか?
東北で安く使える光回線は「@スマート光」です。
@スマート光は戸建てタイプが4,730円、マンションタイプが3,630円と、東北では最安級の光回線です。
料金が安いだけでなく、工事費や事務手数料が無料になるのに加えて、ひかり電話や光テレビの工事費も無料のため、初期費用も安く抑えられます。
東北の光回線で速度が速いのはどれですか?
東北の光回線で速度が速いのはこちらです。
- 青森:auひかり(355.32Mbps)
- 岩手:auひかり(386.19Mbps)
- 宮城:auひかり(367.0Mbps)
- 秋田:IIJmioひかり(544.11Mbps)
- 山形:IIJmioひかり(373.47Mbps)
- 福島:auひかり(387.97Mbps)
※2022年11月22日時点の「みんなのネット回線速度」より。()内は平均下り速度です。
東北ではNURO光が使えますか?
2023年9月現在、宮城県ではNURO光が使えます。
ただし、宮城県でNURO光が使えるのは、仙台市・石巻市・塩竈市・気仙沼市・白石市などの一部地域と限られています。なお、2023年9月時点でエリア拡大の予定はありません。
また、利用できるプランはスタンダードな最大2Gbpsのプランではなく最大10Gbpsのハイスペックプランのみとなっています。
⇒NURO光が東北(宮城)に進出!エリアや料金、キャンペーンを解説
まとめ
今回は東北の光回線でおすすめ4つを紹介してきました。
それぞれで回線速度の評価が高かったり、料金やキャンペーンも違いますが、まずは提供エリアと条件が合う光回線の中で探すのが近道です。
東北にお住まいの方にとって、この記事が快適に使える光回線探しの参考になれば嬉しいです^^
お役に立てたらいいね!・シェアをお願いします♪
もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、下のSNSからひとつで良いので、いいね!やシェアをして頂けませんか?
これからも価値あるコンテンツを作っていく励みになります^^*