モンスターモバイルはMUGEN WiFi・ギガWi-Fiよりも安い?!

モンスターモバイルはMUGEN WiFi・ギガWi-Fiよりも安い?!

昨今、ポケットWiFiの中でもクラウド上からあらゆるSIM情報を読み取り最適な通信環境を探してくれる「クラウドWiFi」サービスが話題になっています。

そこで、この記事では数あるクラウドWiFiサービスの中から評判の良い「モンスターモバイル」「MUGEN WiFi」「ギガWi-Fi」を、料金プラン・通信速度・契約期間・解約金の4つのポイントから比較します。

結論から先に言うと、3社の中で最もおすすめはモンスターモバイルです!

それではモンスターモバイルがおすすめの理由について見ていきましょう。

※表記している価格は税込みです。

モンスターモバイル・MUGEN WiFi・ギガWi-Fiを比較してみた

モンスターモバイルには【20GB・50GB・100GB/月】の3つのプランがあり、【2年契約プラン・縛りなしプラン】が選べますが、今回はMUGEN WiFiとギガWi-Fiの100GBプランと比較してみました。

モンスターモバイルMUGEN WiFiギガWi-Fi
月額料金2,948円3,718円2,695円
最大速度下り:最大150Mbps
上り:最大50Mbps
下り:最大150Mbps
上り:最大50Mbps
下り:最大150Mbps
上り:最大50Mbps
契約手数料3,300円3,300円3,300円
契約期間2年
(自動更新なし)
2年
(自動更新なし)
2年
(自動更新あり)
解約金~24ヶ月目:2,948円
25ヶ月目~:0円
~24ヶ月目:3,300円
25ヶ月目~:0円
更新月以外:2,600円
更新月:0円

月額料金で比較

月額料金で比較した場合、モンスターモバイルよりもギガWi-Fiの方が安いことが分かります。

モンスターモバイルMUGEN WiFiギガWi-Fi
月額料金2,948円3,718円2,695円

以前はモンスターモバイルよりも割高でしたが、2022年3月に料金プランが改定されたことで、モンスターモバイルよりも安く使えるようになったのです。

ただし、ポケットWiFiを利用する上で月額料金の安さだけでなく他に注意すべき点がありますので、追って見ていきましょう。

通信速度で比較

下り(ダウンロード)の通信速度は3社とも最大150Mbpsと違いはありません。

モンスターモバイルMUGEN WiFiギガWi-Fi
最大速度下り:最大150Mbps
上り:最大50Mbps
下り:最大150Mbps
上り:最大50Mbps
下り:最大150Mbps
上り:最大50Mbps

この速度は、ポケットWiFiの中でも一般的な速度で、通常のネットサーフィンや動画視聴など、通常の使用方法であれば問題なく利用できる速度です。

高画質の動画視聴やオンラインゲームを楽しみたいという方は『遅い…』と感じてしまうため、そういう方はポケットWiFiよりも光回線の方がおすすめです。

契約期間・解約金で比較

契約期間は3社共に2年契約で同じです。

モンスターモバイルMUGEN WiFiギガWi-Fi
契約期間2年
(自動更新なし)
2年
(自動更新なし)
2年
(自動更新あり)
解約金~24ヶ月目:2,948円
25ヶ月目~:0円
~24ヶ月目:3,300円
25ヶ月目~:0円
更新月以外:2,600円
更新月:0円

しかし、モンスターモバイルとMUGEN WiFiは「自動更新なし」なのに対し、ギガWi-Fiは「自動更新あり」です。

そのため、モンスターモバイルとMUGEN WiFiの2年契約はあくまでも最低利用期間で、2年過ぎればいつでも無料解約ができます。

一方で、ギガWi-Fiは自動更新のため、2年に一度の更新月にしか無料解約ができません。初めての更新月に解約をしないとまた新たな2年契約がスタートし、次に無料解約ができるのは2年後(利用開始から4年後)になります。

ですので、先ほど月額料金で比較した時はギガWi-Fiの方が安かったですが、モンスターモバイルの方が解約時のリスクが低いため、『とりあえず最低2年は使う』という場合は3年目以降にいつでも無料解約ができるモンスターモバイルの方が合っているのです。

なお、モンスターモバイルとMUGEN WiFiでは縛りなしプランもありますので、『契約期間や解約金があるのは嫌だ』という方は、縛りなしで利用することもできますよ。

モンスターモバイルのメリット・デメリット

モンスターモバイル引用元 MONSTER MOBILE公式サイトより

次に、モンスターモバイルのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

モンスターモバイル5つのメリット

まずはメリットからです。

モンスターモバイル5つのメリット

  • 月額料金がポケットWiFi業界最安級
  • 2年契約をする・しないが選べる
  • 端末代が無料
  • データ容量のチャージが可能
  • 初期契約解除制度が使える

メリット1.月額料金がポケットWiFi業界最安級

冒頭でもお伝えした通り、モンスターモバイルの月額料金は業界最安値を誇ります。

プランによっては他のポケットWiFiが安かったりもしますが、自動更新タイプが多かったりするため、『安くてリスクの少ないポケットWiFiを使いたい!』という方にピッタリです。

メリット2.2年契約をする・しないが選べる

モンスターモバイルは2年契約をする・しないが選べます

既にご紹介したように、モンスターモバイルの2年契約プランは自動更新ではなく最低利用期間のため、2年過ぎればいつでも好きなタイミングで無料解約ができます。

また、2年契約をしないプランも選べるため、初めてポケットWiFiを使う方や、海外旅行や出張など短期間でポケットWiFiが必要な方にもおすすめです。

メリット3.端末代が無料

モンスターモバイルで使用する端末は無料レンタルで使用できます。

月額料金の中に端末代が含まれないので、解約時に端末代の残債が請求されて解約金が高額になってしまうこともありません。この点も業界最安値の理由の1つと言えます。

メリット4.データ容量のチャージが可能

万が一、利用可能なデータ量を使い切ってしまっても500MBからチャージが可能です。

料金有効期限
500MB225円1日
1GB330円7日
3GB665円30日
7GB979円30日
30GB3,450円60日

1GB単位ではなく500MBからチャージできることで、『1日分だけ追加したい』といった悩みに応えるサービスになっています。ただし、チャージする容量によって有効期限が異なっているので注意が必要です。

メリット5.初期契約解除制度が使える

「初期契約解除制度」とは、WiFiルーターの到着から8日以内であれば解約金なしで解約できるというクーリングオフ制度のようなものです。

縛りなしプランでは使う場面はありませんが、2年契約プランで申し込んで『思ったよりも速度が出ない…』といった場合、無償解約ができます。

モンスターモバイル2つのデメリット

では、次にデメリットについて見てみましょう。

モンスターモバイル2つのデメリット

  • データ使い放題ではない
  • 光回線と比べて通信速度が遅い(3社共通)

デメリット1.データ使い放題ではない

モンスターモバイルは、WiMAXとは違い使い放題ではなく1ヶ月内で利用できるデータ容量に制限があります

使用量を超えるとスマホのパケットのように速度制限(最大256Kbps)が掛かる為、自分が使えるデータ量を気にしながら使用する必要があります。

なお、速度制限は月が切り替わったり、データ容量をチャージすることで解除されます。

デメリット2.光回線と比べて通信速度が遅い(3社共通)

モンスターモバイルに限った話しではありませんが、光回線と比べるとポケットWiFiの速度は遅いです。

しかし、メールの送受信、ネットサーフィン、動画視聴など、通常の使い方においては特に支障をきたすレベルではないため、外出時の利用などでもしっかりと活躍してくれます。

モンスターモバイルについては以下の記事で詳しく解説しています。
モンスターモバイルはどう?評判・速度・料金を徹底検証!
安いと評判のポケットWiFi「MONSTER MOBILE」を申し込んでみた!

MUGEN WiFiのメリット・デメリット

MUGEN WiFi引用元 MUGEN WiFi公式サイトより

では、次にMUGEN WiFiのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

MUGEN WiFi2つのメリット

MUGEN WiFi2つのメリット

  • 2年縛りだけど自動更新ではない
  • WiMAXのような3日制限がない

メリット1.2年縛りだけど自動更新ではない

MUGEN WiFiのプランは原則2年縛りですが、2年過ぎれば自動更新されず無料解約が可能です。

更新月を忘れてまた2年我慢してしまうといったことがなく、好きなタイミングで無料解約ができる点がメリットです。

メリット2.WiMAXのような3日制限がない

3日制限とはWiMAXの通信制限に関する独自ルールで、直近3日間のデータ使用量が10GBを超えると通信制限が掛かります。

MUGEN WiFiにはこのようなルールがなく、100GBの範囲であれば1日のデータ使用量への制限はかからないので、安心してインターネットを利用できます。

MUGEN WiFi3つのデメリット

では続いてデメリットです。

MUGEN WiFi2つのデメリット

  • 使い放題(無制限)ではない
  • 光回線と比べて通信速度が遅い

デメリット1.使い放題(無制限)ではない

MUGEN WiFiは使い放題(無制限)ではなく、1ヶ月100GBのデータ使用量を超えると速度制限が掛かってしまいます

また、モンスターモバイルのようにデータ容量をチャージできるサービスが無い為、一度使い切ってしまうとその月はずっと速度制限が掛かってしまいますので、使い過ぎに注意が必要です。

デメリット2.光回線と比べて通信速度が遅い

MUGEN WiFiもモンスターモバイル同様に、光回線と比べると通信速度は遅いです。

オンラインゲームや株取引などの通信速度が重要とされる利用が多い方にはあまり向いていないため、そういう方は光回線の利用が安全です。

MUGEN WiFiについては以下の記事で詳しく解説しています。
MUGEN WiFiの口コミや評判を調査!

ギガWi-Fiのメリット・デメリット

ギガWi-Fi引用元 ギガWi-Fi公式サイトより

ギガWi-Fiのメリット・デメリットについては以下の通りです。

ギガWi-Fiのメリット

ギガWi-Fiのメリット

  • 料金が安い

メリット.料金が安い

ご紹介してきたように、ギガWi-Fiのメリットは月額料金の安さです。

100GBプランが2,695円で利用できるポケットWiFiは他に類を見ないので、『料金の安さ最優先!』という方にはおすすめです。

ギガWi-Fi3つのメリット

デメリットはこのようになっています。

ギガWi-Fi3つのデメリット

  • 使い放題(無制限)ではない
  • 2年の契約が必須
  • 光回線と比べて通信速度が遅い

デメリット1.使い放題(無制限)ではない

ギガWi-Fiも使い放題(無制限)のプランは無いため、100GBを使い切ってしまうとその月はずっと速度制限が掛かってしまいます。

モンスターモバイルのようにチャージできるサービスも無いため、どうしても通信しなければならない時に非常に困ってしまいます。

デメリット2.2年契約が必須

ギガWi-Fiは、モンスターモバイルやMUGEN WiFiのように「縛りなしプラン」がなく、2年契約が必須となります。

しかも、自動更新タイプで無料解約ができるタイミングが限られてしまうため、他の2社と比べてギガWi-Fiのプランは気軽に使えるというイメージがないのが正直なところです。

デメリット3.光回線と比べて通信速度が遅い

ギガWi-Fiで利用できるWiFiルーターも150Mbpsと光回線よりも劣ります

契約や解約期間が限られる環境下で、この通信速度で問題なく使えるか判断するのは2社と比べて難しいところです。

ギガWi-Fiについては以下の記事で詳しく解説しています。
ギガWiFiの評判は?他と比較してメリット・デメリットは?

モンスターモバイルはこんな人におすすめ

それでは最後に、今回ご紹介した内容を踏まえてモンスターモバイルがどんな人におすすめかを見てみましょう。

モンスターモバイルはこんな人におすすめ

  • 安くて気軽に使えるポケットWiFiを探している
  • 利用目的がネットサーフィンやLINE・メールでのやり取り中心
  • 旅行時や出張などで一時的に利用したい
  • 家では光回線・外出時はポケットWiFiを使う生活スタイルにしたい
  • データ使用量が超えてしまってもデータ量をチャージできるサービスが欲しい

モンスターモバイルの強みは「月額料金が安い」「縛りなしプランも選べる」という点です。

これにより、長期間利用したいと考えているユーザーから一時的に利用したいと考えているユーザーまで、幅広いニーズに対応できるサービス内容になっています。

特におすすめのプランの選び方はこちらです。

  • 旅行時や出張などの短期間利用したい場合 ⇒ 縛りなしプラン
  • メインでの利用や光回線との両立を考えている場合 ⇒ 2年契約プラン

まとめ

いかがでしたか?

モンスターモバイルは数あるポケットWiFiの中でも、料金の安さや契約期間の有無が選べるという部分が、他社との決定的な違いを生み出している魅力的なサービスです。

また、データ容量が足らなくなった際にチャージができる点においても、他のポケットWiFiよりも優れていると言えます。

そのため、『ポケットWiFiを使ってみたいんだけど初めてで…』と不安を感じている方でも、モンスターモバイルは安心して利用できますので、この記事を参考にモンスターモバイルのご利用を検討してみてください^^

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメントを残す

*