ドトールは僕のよく行くカフェのひとつです。お店が多いのと、低価格でも美味しいコーヒーも飲めてゆっくりできますからね。基本は390円の朝カフェ・セットのBセットです^^
そんな時に、ふと「ドトールにフリーWi-Fiってないのかな?」と思ったので、お店のスタッフさんに聞いてみました。あまり他のカフェチェーンに比べると、大々的に【Wi-Fi使えます!】ってやってないですよね。
ドトールは僕のよく行くカフェのひとつです。お店が多いのと、低価格でも美味しいコーヒーも飲めてゆっくりできますからね。基本は390円の朝カフェ・セットのBセットです^^
そんな時に、ふと「ドトールにフリーWi-Fiってないのかな?」と思ったので、お店のスタッフさんに聞いてみました。あまり他のカフェチェーンに比べると、大々的に【Wi-Fi使えます!】ってやってないですよね。
サブカルの聖地、中野のブロードウェイにも
2016年1月29日からやっとフリーWi-Fiが提供されました。
その名も「Nakano Free Wi-Fi Plus」!
ん?これってどこかで聞いたような…
そうです…知っている人もいるかもしれませんが、
以前ご紹介した中野区が提供している
「Nakano Free Wi-Fi」に似ていますね。
東京都の中野区が、公衆無線LANサービス 「Nakano Free Wi-Fi」 の提供を開始しました!
「Nakano Free Wi-Fi」は、中野駅周辺エリアに来る人たちが増えてきていることと、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を機会に増えてることが予想される外国人観光客に向けてスタートした、無料で利用できる公衆無線LANサービスです。