
光コラボのなかでも人気の高いソフトバンク光。Yahoo!BBをプロバイダにし、ソフトバンクキャリアとワイモバイルとのセット割でスマホ代の節約にも使えるネットです。
また、ポイントプログラムにTポイントを採用しているため、毎月の支払いだけでTポイントが貯まり、貯まったポイントはYahoo!ショッピングやLOHACO、町のコンビニでも使えてとても便利です。
多彩なサービスを提供しているソフトバンク光ですが、ネットの話になるとなにやらあまりいい話を聞きません。
今回はソフトバンク光の評判を最新の調査でお伝えします。
ソフトバンク光の評判【2021年3月最新版】
ソフトバンク光はユーザー数も多いので口コミには事欠きません。少し探せばSNSでもさまざまな情報が入ってきます。それでは直近の情報を「通信速度」「料金」「対応」から見てみましょう。
通信速度についての悪い口コミ
有線で繋いでも遅いってもうソフトバンク光辞めたいです😭
ニューロ光がエリア内だから変えようかな、、— 灰版電機工業(株) (@haiban_industry) March 17, 2021
通信速度に関しては不満の声が前年度に引き続き多く見受けられます。しかし、これらの悪い口コミの共通点はWiFiだったり、状況がいまいちつかめないことが挙げられます。
ソフトバンク光の仕様である光BBユニットとIPv6は、光回線でつなげているときにのみ最大スペックを発揮します。つまりWiFi接続は一般的な無線LAN規格と何ら変わらないのです。(光BBユニットは11ac)
悪いイメージほど広範囲に広がりやすいので、一概に決めつけるわけにもいきません。特に状況や原因がわからない状態で決めつけるのは早計です。
通信速度についての良い口コミ
ソフトバンク光、よく遅い遅いって言われるけど、私の環境だと、Googleのスピードテストで600Mbpsは普通にでてるんだよな…
一応、つないでいるコードは全部CAT6Aのものに交換してて、長さも最小限にはしてるけど、これが効いてる…なんてことあるのかね?
— 風花つばさ(かざはなつばさ) (@kazahana_t) March 21, 2021
一方の良い口コミのほうも見つかったのでご紹介します。通信速度の話題で挙がりやすいWiFiについても触れられています。遅いという話が出る一方、速いというユーザーも確実に存在します。通信速度は時間帯や利用者数に左右されることがあり、こればかりは光回線の仕様上どうにもなりません。しかし、本来はこれだけの通信速度が出るということを証明してくれています。
特にWiFiに関しては光BBユニットではなく、高性能のWiFiルーターを設置することで格段に向上しています。別売りとなるので費用は掛かってしまいますが、本来は光回線がメインの光BBユニットにまで高性能WiFiを求めるのはさすがに酷と言うものかもしれません。
このように本来の通信速度には問題がない以上、ソフトバンク光の通信速度が遅いのは使用している環境に問題があるということになります。
どうしても今の環境で改善が見込めないようなら乗り換えをするのもひとつの方法です。
料金についての悪い口コミ
ソフトバンク光割引がことごとくされてないし、電話で解約してねって言われてたオプションもちゃんと電話して解除できましたとか言われたのに料金毎月高いから解除されてないの草。
— Rina*@簿記2級勉強中 (@moonwave_na) March 9, 2021
ソフトバンク光が高いという人たちの原因は通信速度に比べてわかりやすいものです。それはおうち割が適用されていないことが挙げられます。
ソフトバンク光は仕様上、IPv6を使うには光BBユニットが必須です。そしておうち割の適用条件のひとつとなります。つまり、ソフトバンク光を快適に使うためにはどうしても光BBユニットが必要になります。さらに光BBユニットに内蔵されているLANカードのWi-Fiマルチパックとのセットとなります。
光BBユニット | 513円 | おうち割加入でセット料金550円 |
---|---|---|
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 |
このように2つをセットで使うと合計1,602円が月額料金に上乗せされることになります。
- ホームタイプ – 月額5,720円(税込)+ 1,602円 = 7,322円
- マンションタイプ – 月額4,180円(税込)+ 1,602円 = 5,782円
しかし、おうち割適用ならセット料金適用で550円で利用が可能です。
おうち割が適用されないという人は、何らかの形でおうち割を使えない状態になっていることが考えられます。
例えばソフトバンク光申し込み時に同時加入していなかった場合。おうち割はあとから加入することも可能ですが、あとからの手続きはショップや電話窓口から直接手続きをするしか方法がありません。
My SoftBankからの手続きはできず、ましてやネットとスマホを揃えたからといって自動的におうち割に加入されるわけではありません。
また、代理店申し込みの場合は初月のおうち割はキャッシュバック適用対象外となるケースが多く、あえて代理店側が加入手続きをしていないのです。もしも口頭で適用対象となってから加入すると伝えたとしても、代理店側で加入手続きを行ってくれるとは限りません。
このように手続き忘れや思い込みなどで、うっかりおうち割に加入していない場合は高額請求になりやすいのです。あとからおうち割に加入する場合は必ず手続きを公式窓口やソフトバンクショップから行いましょう。
手続きを行う前後は必ずMy SoftBankからおうち割の加入状況も確認しましょう。
転用時の光電話加入状況もチェック!
フレッツ光からソフトバンク光に加入した場合も要確認です。なぜなら、光電話を利用している場合はソフトバンク光でもそのまま光電話(N)として加入しているケースがあるからです。これはやはり代理店申し込み時に起こりうるケースですので、必ず確認しておきましょう。
BBフォン | 基本料金無料 |
---|---|
ホワイト光電話 | 月額料金:513円~ |
光電話(N) | 月額料金:550円 |
ソフトバンク光の光電話サービスは3つあり、月額無料のBBフォンと有料のホワイト光電話、光電話(N)になります。NTTの光電話を引き続き使う場合、このうちの光電話(N)への加入となります。
普段固定電話を使わない人は月額無料のBBフォンを選択することになると思いますが、実はBBフォンと光電話(N)は併用が可能です。つまり、BBフォンの無料通話機能を使いながら光電話(N)を使い続けている状況です。
上の画像の赤丸に注目です。My SoftBankの「オプションサービスのお手続き」の電話代を節約したいの項目です。ここでは光電話(N)は光電話機能となっており、BBフォンと両方使えるサービスです。フレッツ光で光電話を利用中の人は転用後にこの項目を確認して見ましょう。
もしも2つともチェックが入っていれば、光電話機能だけを解除すればBBフォンだけになります。BBフォン+光電話(N)はホームゲートウェイを使用せずに光電話機能が使用できるサービスですが、ホームゲートウェイの利用料はキッチリ取られます。
マンションタイプで光電話(N)を使用している場合は495円を請求されるので、この料金も上乗せされることになります。
料金についての良い口コミ
ビッグローブ光からソフトバンク光に買えたら安くなったし速度も変わってない。ただいろんなところに契約させられて解約しとかないと一万もってかれそう。回線業者は変なところが多すぎていらいらする
— 向野圭衣 (@mukainokei) October 9, 2018
そそ。
なんかソフトバンク光になってたらしいけど、いらん契約とか色々ついてて高かったらしく、そこも含めて見てもらって5000円くらい安くなった!
スマホをauからソフトバンクに乗り換える感じ。— Yuichir0 (@Yu_1_guitars) May 26, 2018
携帯会社、docomoをずっと使っていたけど、初めてソフトバンクへ変えた。家のWi-Fiも変えたから設定とか💦光は、au光→ソフトバンク光になったんだけど、auの方が早い!まあ、料金安くなったからいっか!
— ちくわ部 (@chikuwa0726) February 20, 2018
nuro
au
がワンツーで他の光は大差ない感じらしい
俺の場合はソフトバンク光にすると色々安くなるっぽかったから— くじら (@mktbad) January 19, 2019
ここまで言えばもう想像がつきますが、ネットとスマホをソフトバンクにまとめた人たちは安くなったと口をそろえています。ソフトバンク光が高いという人は、おうち割を適用していないことが原因です。
ソフトバンクのおうち割はスマホ代の割引だけでなく、オプション料金の割引も兼ねています。つまりソフトバンク光は事実上のソフトバンクユーザー専用の光回線になります。
仕様もわかりづらく、説明されないまま乗り換えた人には何が何だかわからないまま高くなってしまうのも無理はありません。これからソフトバンク光を始めようという人は、今回の記事をぜひ参考にして余計な出費を抑えましょう。
ちなみにソフトバンク光のおうち割未加入時+光電話(N)とおうち割加入時+光電話(N)解除後の料金比較がこちらになります。
※消費税率8%当時の画像です。
Before
After
約3,000円も変わるのと変わらないのではわけが違いますよね。
対応について悪い口コミ
ソフトバンク光の解約電話全く繋がらない。一回あたり40分待って4回かけてみたが全く出る気配ない。解約殺到してるんだろうな?光高いし遅いしサービス悪いし最悪の会社だ。それにしてもこの繋がらなさは異常だからソフトバンク光考えてる人はやめたほうがいい。
— スイカ (@suikadaisuki972) March 9, 2021
通信速度や料金に関しては自己責任の面が強く感じられましたが、対応については少し考えさせられるものがあります。対応が悪いというのにも種類がありますが、特に目立ったのが「待たされる」「説明不足」。
大手には多い傾向ですが、利用者が増えると人材も必要となって対応が追いつかないことも少なくありません。それによってたらいまわしされることや、言い方は悪くなりますがスタッフにピンキリというものが出てしまいがちです。
こればかりはフォローができな部分も出てきますが、本社と思わせる代理店の営業が多いことも起因しています。
対応についての良い口コミ
楽天ひかりからソフトバンク光へ変えたら、楽天の移動の予定日よりも早くソフトバンク光が使えるようになって嬉しい😭開通?はまだだけど先にレンタルしてくださるのでzoom使えなくて困っていたので思い切って乗り換えてよかった😄サポート電話も繋がりやすくて有難き有難き🙏それで家族の為に、
— moko (@moko_wave) March 21, 2021
ソフトバンク光の評判のなかでも群を抜いて悪評の会社側の対応ですが、そのすべてが悪いというわけではありません。このように対応が良かったという好印象をもたれている人も少なからず存在します。
ソフトバンク光を申し込むなら代理店がおすすめ
これまでソフトバンク光の評判を調査してきましたが、ネット上ではまだまだ悪評が目立ってしまいがちです。しかし、口コミ内容をよく見ていくと、その多くの原因が利用者側の責任という面も否定できず、すべてをソフトバンク光に押し付けるのは疑問にも思われます。
WiFiの営業に来た人にまんまと騙された笑
インターネット3つから選べるのに、ウチは強制的にソフトバンク光を契約させられて、書類とかも貰ってないのに工事費と通信代を払い続けてたみたい😓笑— ShoKo (@shonari08) November 22, 2020
しっかりと仕様を把握していれば防げる状況でもあり、ちゃんと対策している人たちには好評の光回線であるという印象を受けます。特に本社を騙る代理店による風評被害が強いようにも見受けられ、本来は使いやすいはずのソフトバンク光が「最悪なネット」というレッテルを貼られてしまうのは惜しいと思います。
悪評にあるような被害を受けないためにも、申し込みは代理店を利用することをおすすめします。
優良代理店なら神対応でキャッシュバック!
代理店の被害が多いというのに、なぜ代理店をおすすめするのか?それは悪質業者ではなく、優良代理店を利用したときのリターンが大きいからです。アフィリエイトやマーケティングで埋もれがちなネットの情報ですが、辛辣な情報共有がされているところでの好感度の高い口コミは参考になります。もちろん鵜呑みにするのは危険ですが、そのほかの情報と照らし合わせて一致する情報を抜き出すことで、情報の信ぴょう性を高めることができます。
例えば上の口コミ紹介されている「株式会社NEXT」。ネットの代理店で調べると「キャッシュバック」と「対応」についてほぼ必ず高評価されている優良代理店です。
申し込みから振込まで安心ナビゲート!しかもオプション不要
ネットの手続きで一番不安要素の高いソフトバンク光において、申し込みから開通まで事細かに説明し、キャッシュバックほかの特典のもらい損ねがないように案内してくれる貴重な窓口です。
また、代理店で悪名の高いオプション契約は一切なく、しかも現金振り込みも最短2ヶ月と疑心暗鬼に掛かっているユーザーにこそおすすめしたい代理店です。
◆キャンペーンサイト(NEXT):ソフトバンク光