沖縄の光回線おすすめ6選!地元サービス3つと光コラボ3つをご紹介!

沖縄の光回線おすすめ6選!地元サービス3つと光コラボ3つをご紹介!

沖縄で光回線を選ぶならどのサービスがおすすめなのでしょうか?

沖縄では他の地域のような電力系光回線などがなく、使えるサービスが限られているため光回線選びも難しいですよね。

そこで今回は、沖縄で光回線選びに悩む人に沖縄でおすすめの光回線6選をご紹介していきます。

ぜひ、最後まで読んで自分に合った光回線を見つけてくださいね。

今回ご紹介する沖縄で利用できる光回線のおすすめは、こちらの6つです。

※表記している価格は税込みです。

この記事の監修者椎名椎名(しぃ)

元新聞記者。当ブログ「internet-all」を立ち上げてから約8年間、インターネット回線に関する情報発信に携わってきました。ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を200件以上行ってきた実績があります。
@shey_blog

沖縄の光回線でおすすめNo.1「@スマート光」

@スマート光引用元 @スマート光公式サイトより

沖縄の光回線で最もおすすめなのは「@スマート光」です。

@スマート光は光回線単体で業界最安値の光回線です。知名度は低いですがシンプルに安い月額料金で使いたい人におすすめです。

通常プランで新規申し込みをするとキャンペーンで工事費が無料になります。他社のように実質無料ではなく完全無料のため、解約時に工事費の残債を請求される心配がありません。月額料金が安いだけでなく、工事費が完全無料になるのはお得ですね^^

シンプルな光回線ということもあり、キャッシュバック、スマホとのセット割、メールアドレス付与はありません。

@スマート光の料金・費用

@スマート光はプロバイダ一体型のサービスで、月額料金や初期費用・解約金は以下のとおりです。

 戸建てタイプマンションタイプ
回線速度1Gbps
月額料金格安プラン4,400円3,300円
通常プラン4,730円3,630円
事務手数料3,300円
→ キャンペーンで無料
工事費19,800円
→ キャンペーンで無料
※通常プランの場合
16,500円
→ キャンペーンで無料
※通常プランの場合
契約期間なし
解約金なし
提供エリア全国

@スマート光には、他の光回線のように契約期間(縛り)や解約金がありません

契約期間や解約金が設定されている光回線の場合、無料で解約をするには3年または2年に1度の更新月を待たないといけません。しかし、@スマート光はいつでも解約金がかからないため、更新月を待たずに解約や他の光回線への乗り換えができます。

なお、フレッツ光と同じNTTの回線設備を使った光コラボのため、フレッツ光からの乗り換え(転用)や他の光コラボからの乗り換え(事業者変更)の場合は、工事不要で切り替えができますよ。

@スマート光は沖縄に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。

@スマート光をおすすめできる人

  • 安い月額料金で光回線を使いたい
  • 工事費は完全無料が良い
  • 契約期間や解約金があるのは嫌だ

スマート光が一番安いって本当!?料金やキャンペーンなど徹底解説!

沖縄で最速の「auひかりちゅら」もおすすめ

auひかりちゅら引用元 auひかりちゅら公式サイトより

「auひかりちゅら」は、沖縄セルラー電話株式会社がサービス提供しているauひかりの沖縄版で、沖縄でauひかりを使いたい場合はこちら一択になります。

auひかりちゅらはKDDIの設備を使った光回線のため、NTT回線を使ったフレッツ光や光コラボよりもユーザーが少なく、快適な速度でインターネットが楽しめます。

実際に「みんなのネット回線速度」というネット回線の口コミサイトの光回線ランキングでは、auひかりちゅらの平均速度は417.12Mbpsを記録し、沖縄で使える光回線でトップクラスなんです(2023年9月19日時点)。

また、キャンペーンも充実していますし、auやUQモバイルとのスマホセット割も組めます。

auひかりちゅらのキャンペーン・割引

  • 工事費が実質無料
  • 最大40,000円キャッシュバック
  • しま割:月額料金の割引(ホーム3年・マンション2年しばり)
  • auセット割:ネットの月額料金が最大429円割引
  • auスマートバリュー:auスマホ・携帯の月額料金が550円~1,100円割引
  • 自宅セット割:UQモバイルの月額料金が638円~1,100円割引

工事費が実質無料になったり、最大40,000円のキャッシュバックがもらえたりと、お得に申し込めるのもおすすめポイントです。

auひかりちゅらの料金・費用

割引を適用した月額料金と初期費用、解約金を表にまとめてみました。

 ホームマンションギガマンションV
月額料金標準料金6,930円5,148円4,290円
しま割6,039円4,719円4,059円
auセット割6,501円4,719円3,861円
しま割+auセット割5,610円4,290円3,630円
登録料880円
工事費41,580円
→ キャンペーンで実質無料
32,890円
→ キャンペーンで実質無料
しま割の契約期間36ヶ月(自動更新)24ヶ月(自動更新)
解約金しま割5,401円3,839円3,179円

工事費が実質無料というのは大きいですが、月額料金については「しま割+auセット割」で使えないと割高です。auユーザーでなければauセット割は使えないので、au以外のスマホを使っている方は光コラボの利用がおすすめです。

しま割を適用した場合は3年または2年縛りになり、更新月以外で解約をしてしまうと解約金がかかります。

マンションタイプのVとギガは、建物の共用部分から各部屋まで既存の電話線を使う(V)、または光ファイバー線を各部屋まで引き込んで使う(ギガ)の違いで、回線速度や月額料金が違ってきます。

タイプはユーザーが選ぶことはできず、建物にどちらの設備が導入されているかによって決まります。

auひかりちゅらは沖縄に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。

auひかりちゅらをおすすめできる人

  • auまたはUQモバイルユーザーである
  • 工事費は無料が良い
  • キャッシュバックが欲しい

auユーザーにおすすめなのは「ひかりゆいまーる」

ひかりゆいまーる引用元 ひかりゆいまーる公式サイトより

「ひかりゆいまーる」は、沖縄通信ネットワーク株式会社OTNetが提供している光コラボ(NTT光回線の卸売り)です。サービス開始当初は提供エリアが狭かったですが、現在は離島を含め続々とにエリア拡大しています。

auスマートバリューや自宅セット割が組めるため、auまたはUQモバイルを利用している方にはおすすめです。

ひかりゆいまーるの料金・費用

 戸建てタイプマンションタイプ
月額料金5,720円 4,180円
事務手数料3,300円
工事費2,200円~19,800円
→ 実質無料
契約期間24ヶ月(自動更新)
解約金5,200円3,800円

初期工事費用は無料ですし、月額料金も他の光コラボとほぼ同額です。

以前は、提供エリアが「沖縄本島、宮古島市、石垣市、久米島町、与那国町」とかなり限定されていましたが、現在は「伊平屋村、伊是名村、座間味村、渡名喜村、竹富町、西表島、粟国島、小浜島、波照間島、黒島、多良間村、粟国村、渡嘉敷村、東村、大宜味村の一部エリア」も対象になっています。

どうやら、auひかりちゅらの未提供エリアが対象のようです。

ひかりゆいまーるは沖縄に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。

ひかりゆいまーるをおすすめできる人

  • auまたはUQモバイルユーザーでauひかりちゅらが提供エリア外
  • 工事費は無料が良い

ドコモユーザーには「ドコモ光」がおすすめ

ドコモ光(公式スクショ)引用元 ドコモ光公式サイトより

「ドコモ光」は先ほどの「2023年日本固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査」で沖縄エリア3位を獲得していた、人気の光回線です。

ドコモ光は20種類以上のプロバイダから選べますが、最もおすすめなのが「GMOとくとくBB」です。『光コラボにしたら速度が遅くなった』というプロバイダが多い中、快適な回線速度(下りの全国平均300Mbps以上)でインターネット接続ができるプロバイダです。

軸となるのは、IPv6(IPoE)を使った「v6プラス」という通信方式です。速度が遅くなる原因のルートを通らずにインターネット接続をするため、混み合う時間帯(夜や週末)でも快適な速度が出やすくなっています。

GMOとくとくBBの公式サイトでも、都道府県ごとで測定した速度や、全国平均の速度も公開しているのも安心ポイントです。

GMOとくとくBBを選ぶことで、IPv6対応のWiFiルーターが無料レンタルできたり、セキュリテイソフトの無料期間があったりと、お得なキャンペーンを受けられますよ。

ドコモ光で行われている主なキャンペーンや割引はこちらです。

ドコモ光のキャンペーン・割引

  • 30,000円キャッシュバック(最短1ヶ月後振込)
  • 初期工事費が完全無料
  • dポイントを2,000ptプレゼント
  • Wi-Fiルーターを無料レンタル
  • 設定サポートが無料
  • セキュリティソフトが無料
  • ドコモスマホ・ケータイとのセット割「ドコモ光セット割」が組める
    ※選択するプロバイダによって異なります。

ドコモ光の料金・費用

ドコモ光の月額料金や初期費用、解約金は以下のとおりです。

 戸建てタイプマンションタイプ
回線速度1Gbps
月額料金5,720円~4,400円~
事務手数料3,300円
工事費19,800円
→ キャンペーンで完全無料
16,500円
→ キャンペーンで完全無料
契約期間24ヶ月(自動更新)
解約金5,500円4,180円
提供エリア全国

ドコモユーザーは、「ドコモ光セット割」でスマホの料金が毎月550~1,100円割引になります。

ドコモ光は沖縄に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。

ドコモ光をおすすめできる人

  • ドコモユーザーである
  • IPv6でインターネットを使いたい
  • ドコモスマホとのセット割を使いたい
  • キャッシュバックが欲しい

ドコモ光の評判は悪い?速度や料金などサービス内容を徹底解説!

ソフトバンクユーザーは「ソフトバンク光」がおすすめ

ソフトバンク光引用元 ソフトバンク公式サイトより

「ソフトバンク光」も光コラボのため沖縄でも利用できます。

最大の特徴は、ソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」が組める点です。スマホ料金を毎月1,100円また550円割引してもらえるため、ソフトバンクユーザーにはおすすめです(ワイモバイルユーザーは最大1,188円割引)。

キャンペーンは、工事費無料、他社からの乗り換え費用を最大10万円まで負担、キャッシュバックなど充実しています^^

なお、キャッシュバックはソフトバンク光正規代理店のキャンペーンサイトから申し込むと、最大40,000円がもらえます。オプション加入も必要なく、申し込む際に口座情報を伝えるだけで、ソフトバンク光が開通した最短2ヶ月後に振り込んでもらえますよ。

ソフトバンク光の料金・費用

ソフトバンク光の月額料金や初期費用・解約金は以下のとおりです。

 戸建てタイプマンションタイプ
回線速度1Gbps
月額料金5,720円4,180円
事務手数料3,300円
工事費26,400円
→ 実質無料
契約期間24ヶ月(自動更新)
解約金5,720円4,180円
提供エリア全国

初期工事費は無料で、月額料金は他の光コラボとほぼ横並びといった感じです。ソフトバンク光も光コラボのため、フレッツ光や他の光コラボからは工事不要で乗り換えができます。

ソフトバンク光は沖縄に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。

ソフトバンク光をおすすめできる人

  • ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーである
  • 工事費は無料が良い
  • 他社からの乗り換えを検討している
  • キャッシュバックが欲しい

ソフトバンク光について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
ソフトバンク光とは?ユーザーの評判やメリット・デメリットを解説

U-NEXTが使える「レキオス光(LEQUIOS光)」もおすすめ

沖縄の光回線「LEQUIOS光」(レキオスひかり)引用元 LEQUIOS公式サイトより

「レキオス光(LEQUIOS光)」も沖縄で利用できる光回線の中でおすすめです。

沖縄で不動産や保証事業を手掛けているレキオスグループが提供している光コラボで、特徴は、レキオスムービーという名前の映像配信サービス(中身はU-NEXT)を提供しています。

月に5日間分(24時間×5回)は対象の映画やドラマ・雑誌が月額0円で見放題の「レキオスムービー5days」は他にはないですね。※現在は「レキオスムービー5days」は終了し「U-NEXT for LEQUIOS MOVIE」を提供中です。

550円分のU-NEXTポイントもついてくるので、動画サービスが好きな人にはおすすめです。なお、マンスリープランは通常のU-NEXTと同様(31日間無料、月額2,189円、毎月1,200円分のポイント還元)となっています。

レキオス光の料金・費用

 戸建てタイプマンションタイプ
月額料金6,050円4,950円
事務手数料新規:3,300円
転用・事業者変更:2,200円
工事費20,900円 17,600円 
契約期間24ヶ月(自動更新なし)
解約金10,780円(3年目以降は0円)

月額料金は少々高めといった感じで、特にこれといったキャンペーンは見当たりません。

新規の工事費は標準よりも1,100円高い設定です(フレッツ光からの転用や他の光コラボからの事業者変更の場合は、基本的に工事費はかかりません)。

レキオス光の契約期間は最低24ヶ月間なので、2年使えば解約金はなくなります

レキオス光は沖縄に住んでいる人の中でも、次のような人におすすめです。

レキオス光をおすすめできる人

  • 光回線と一緒にU-NEXTを使いたい
  • 自動更新は嫌だ

沖縄の光回線についてよくある質問

沖縄の光回線で最速は?

沖縄の光回線で最速は「ヒカリにらい」です。

  • 1位.ヒカリにらい:834.16Mbps
  • 2位.auひかりちゅら:417.49Mbps
  • 3位.IIJmioひかり:200.87Mbps
  • 4位.   So-net光:198.48Mbps
  • 5位.ちゃんぷる光:189.69Mbps
    ※2023年9月19日時点の「みんなのネット回線速度」より。

沖縄の光回線でおすすめは?

沖縄の光回線でおすすめなのは「@スマート光」です。

  • 料金が最安級
  • 工事費は完全無料(残債請求なし)
  • 事務手数料も無料
  • 契約期間や解約金がない
  • IPv6(v6プラス)が月額無料

@スマート光はシンプルながらもサービスは充実していますし、工事費や事務手数料が無料になるため、コストをかけずに始められます。

沖縄の光回線で料金が安いのはどれ?

今回ご紹介した6つの中で料金が最も安いのは「@スマート光」です。

@スマート光の月額料金は、戸建てタイプが4,730円、マンションタイプが3,630円と、沖縄で使える光回線の中で最安級です(月額料金は通常プランの場合)。

また、工事費や事務手数料に加えてひかり電話の工事費も無料になるため、初期費用も安く抑えられます。

沖縄で使える10Gbpsの光回線はありますか?

2023年9月現在、沖縄で使える10Gbpsの光回線はありません…>_<

まとめ

今回は、沖縄限定の光回線に加えて他にもお得に使える光回線を紹介してきました。

ケース別に考えた場合、沖縄でおすすめの光回線は以下のとおりです。

沖縄で光回線を探している方は、この記事を参考にして自分に合ったサービスを見つけてくださいね^^*

インターネット回線の事なら何でもご相談ください

インターネット回線の事なら何でもご相談ください

ネット回線えらびでこんな風に困っていませんか?

  • 光コラボに興味がある
  • おトクな乗り換え方法が知りたい
  • 工事費用ナシで光回線を申し込みたい
  • キャッシュバックがもらえる特典・キャンペーンで申し込みたい
  • 月額料金が安いインターネット回線が知りたい
  • ネット回線が多すぎて選べない
  • ネット回線えらびに疲れた
  • そもそもネット回線についてよくわからない
  • 自分に合ったネット回線が知りたい
  • 自分の判断で大丈夫そうか教えてほしい

 

などなど、どんなことでも大丈夫なのでお気軽にご相談くださいね^^*

ネット回線の代理店で販売やコンサルティング経験のある当ブログ管理人がお答えします。


今すぐ無料相談してみる

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメント

  1. あるめう より:

    沖縄県の宮古島市に親族が異動になり、インターネット環境を探しています。
    住まいは、アパートです。
    使用は、インターネット配信のDVDが見れたらいいと考えています。
    コスパ的には何がおすすめでしょうか?
    よろしくお願いします。

コメントを残す

*