
超高速通信・下り最大2Gbpsを売りにしている「NURO光」。
提供エリア内に住んでいるとNURO光が実際にどれくらい速いものなのか気になりますよね。
そもそもインターネット回線は、試着や試食・ゲームの試遊のように買う前に試すことができないので、事前にできるだけ評判や口コミを参考にして失敗のリスクを減らしていくことが重要です。
そこで今回は、NURO光を検討しているあなたに、実際にNURO光を使ってみた人の評判・口コミをまとめてみました。これを読めば『NURO光の回線速度はだいたいこんな感じなのか~』とイメージしやすくなるはずです。
「NURO光」の名前は知っているけど、サービス内容自体がどういうものかよく分からない人は先にこちらの記事を読んでみてください。
⇒NURO光の特典・キャンペーンや料金、メリット・デメリットを徹底解説!
NURO光の評判・口コミとポイント解説
では早速、NURO光の評判をご紹介していきますが、見やすいように良い評判・悪い評判に分けて、さらに内容別にまとめています。
まずは良い評判・口コミから
まずは良い評判から見ていきましょう。
NURO光最大のメリットの回線速度を評価していますね。
■ポイント1
NURO光は下り最大2Gbpsの回線速度をうたっていますが、これは理論値と言われるもので、実際に使ってみて下り最大速度が出るものではないんです。(NURO光なら大体理論値の15~20%くらい出ればいい方)
それと“LANケーブル”と“パソコン”の性能が1Gbpsだと、それ以上は出ないんですね。
ただし、同時にパソコン2台で使った場合にそれぞれ900Mbpsとかは出るので、複数台利用の時に下り最大2Gbpsはさらに効果発揮と言うこところです。
■ポイント2
今までのNURO光は標準で付いてくる無線LANが最大速度450Mbps(802.11n)対応のものでしたが、
最近のONU(NURO光の終端装置)には、1,300Mbps(802.11ac)対応の新しいものに順次変わってきていますのでこれから申し込む人はさらに快適ですね。
※工事業者が旧バージョンのONUを持ってきたらac対応の新しいONUに交換してもらうよう頼んでみましょう。
在庫がないとか言われたらカスタマーサポートに電話をすると後日交換してもらえるそうです。
では、続いての評判2件です。
上のお二人は、回線速度と料金のコストパフォーマンスも高く評価しています。確かに、無線LAN・セキュリティ・プロバイダがコミコミで5,217円は安いです。
ソフトバンクスマホ・携帯を使っている人は、セット割「おうち割光セット」も適用できるので、通信費全体として節約の効果も期待できるのはお得でしょう。けっこう他の評判や口コミも見ていると、auひかりからNURO光に変えて安く使えてるという声も多いですね。
ここまでの良い評判だけを見ていくと『NURO光の口コミは良いじゃん!』と思う人も多いでしょう。ただし、悪い口コミと言うのももちろんあります。利用者が100%良いと感じるサービスなんてありませんからね。
ネット回線選びに失敗しないためにもNURO光の悪い評判・口コミも見ていきましょう。
悪い評判・口コミはこういうの
まずはこの2つの評判からです。
こちらはNURO光最大の売りであるはずの回線速度が、遅いという内容。こればっかりは、実際に工事をして使ってみないことにはなんとも言えないですね…
もしかしたらパソコン自体やLANケーブルが古かったりで、速度がでないケースもあるかもしれません。なんにしても、せっかく工事をしたのに回線速度が遅いという状態はないようにして欲しいところです。
続いてはサポート面での評判です。
サポートに関しては、他の口コミも見ると初心者のユーザーに対しても専門用語で説明をしてくるような状態で、たらい回しにもなる場合があるそうです。
載せている口コミは去年のものなので、少しでも改善されていることを祈るしかありません。NURO光自体、まったくのインターネット初心者さんよりは中級者~ヘビーユーザー向けのサービスと考えた方が良さそうです。
そうだとしても、カスタマーサポートが使えなくて良いという理由にはなりません。
他の評判としては、NURO光でんわのオプションをつけると、有料なので地味に料金が高くなるというのもありました。これはどの光回線も一緒ですね…
悪質代理店に騙されてしまった
それと気になったのが、直接NURO光のサービスに対する評判ではないですが、NURO光を売り込むために詐欺まがいのことをしている悪質代理店の存在です。こういった業者は年々淘汰されていますが、一応、注意喚起のために載せておきますね。
基本的には、突然の電話や訪問でNTTと誤解をさせて『フレッツ光の料金よりも安くなる』などと言い、知らないうちにNURO光への切り替えの申し込みをさせられる…という悪質なものです。
実際にその手口にあった方のブログ記事やTwitterをご紹介しておきます。気を付けてくださいね。
↓↓↓
@ai_sagara
寝てたら家電にnuro光(so-net)の勧誘電話かかってきて、(家電の電話番号なんて実家にしか教えてないのに)何でこの電話番号にかけてきたんですか?って聞いたら、何か見てかけてるわけじゃなくて市外局番に順番にかけてます、だって。しかもしつこい。みなさん気をつけて下さい。
- 【ご注意ください】株式会社JMT、エヌティーサポート、ベイシスイノベーション、株式会社RGイノベーションといった悪質な代理店がNTTを名乗って So-Net NURO光、ソフトバンク 光、U-NEXT 光の詐欺まがいの勧誘をしている件
- NURO光のエリア担当がNTTを名乗っている
このような悪質な代理店に騙されないためには、まず訪問や電話の営業では絶対に申し込まない事です。もし申し込みをしたい場合は、自分でNURO光の公式サイトから直接申し込めば騙されることもないので、余計な時間やお金がかかることを防げますよ。
NURO光ユーザーへのアンケート結果
NURO光自体がユーザーにアンケートをしてもらって集計した結果というのも出ています。このような集計結果はやろうと思えば操作できてしまうので、信ぴょう性としては微妙なところもありますが、参考までに載せておきますね。
2019年11月~12月の期間に、4,475名のユーザーにアンケートを行った結果です。
このアンケート結果が本当であれば、10人中7人以上が満足しているという事になりますね^^*
NURO光は第3者機関での評価も高い
次は、様々なインターネット回線を総合的に評価している第3者機関の調査でも、NURO光のサービスが高評価なのがわかりました。
まずは、通信速度の測定サイト「RBB SPEED TEST」を提供している株式会社イードの『RBB SPEED AWARD 2018』です。
『RBB SPEED AWARD 2018』は、通信速度測定サービス「RBB SPEED TEST」のユーザーが1年間に測定したデータを集計し、部門ごとに実測値(下り速度)の平均が速かったサービスを表彰。今回が4回目の発表となります。対象データは約219万件です。
NURO光は、固定回線の部(東海・近畿エリア)において最優秀賞に輝いています。
各地域のインターネット回線に比べても、1.5倍~2倍ほどの下り速度が出ているのが表からもわかります。3,404件というテスト件数で、この平均速度が出ているのは、下り最大2Gbpsの速度だからと言えるでしょう。
※引用元 RBB SPEED AWARD 2018結果発表
また、「固定回線 Wi-Fi速度の部」(東海・近畿エリア)でも最優秀賞をとっています。関東のauひかりは10GbpsなのでNURO光よりも速度が速いのは当たり前と言えば当たり前ですね。auひかり以外でWi-Fi接続でも下りの平均速度が200Mbpsを超えているのは、全国で見てもNURO光だけとなっています。
NURO光の回線速度が速いことと、標準でついてくる無線LAN機能がWi-Fiの最新規格(最大1,300Mbpsの速さの11acというもの)に対応しているので、この速度が出せているんだと思います。
※引用元 RBB SPEED AWARD 2018結果発表
4,919人に調査した価格.comの『ネット回線満足度ランキング2020』でも、「光回線 部門(関東・甲信越エリア」で1位を獲得しています。
ポイントとなっているのは、下り最大2Gbpsの回線速度、無線LAN・セキュリティが標準装備、ソフトバンクスマホとセット割が使えるというサービススペックの高さですね。
※引用元 ネット回線満足度ランキング 2020
そして、あまり馴染みがないかもしれませんが、「J.D. パワー」という45 年以上にわたって、世界中のいろいろな業界での顧客満足度の測定をしている企業があります。そこの『2020年日本固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査』でも関東エリアで1位を獲得しています。
NURO光は「通信品質」「各種費用」「提供サービス」の3ファクターで最も高い評価を得ているとの事。しかも、他のエリアで1位のブロードバンド回線サービスと比べても、NURO光が全国で一番高い総合満足度を獲得しています。
※引用元 J.D. パワー2020年日本固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査
第3者機関の評価というのは、色々なインターネット回線を使っているユーザーの評価を集めたものになるので、平均的な見方ができるという意味でも参考になると思います。
NURO光は「条件が合えば」やっぱりおすすめ!
ここまでで、良い・悪いそれぞれの評判や口コミ、第3者機関の評価もお伝えしてきましたので、客観的に見て「NURO光はどうなのか?」というのがお分かりいただけたと思います。
NURO光に変えてから
- 『回線速度がめっちゃ速くなったから変えて良かった』
- 『料金が安くなった(フレッツ光ファミリータイプから乗り換え)』
というような意見が、評判の全体を占める割合として多いのが事実です。
インターネット回線は今や、電気・ガス・水道と同じようにインフラ化しているので使えて当たり前。ただ使えるだけではなく、料金は安くて速いネット回線が求められていると思います(相談内容でも一番多いです)。
そして、それを満たしているのがNURO光だと僕は思いますし、工事費無料や45,000円のキャッシュバックがもらえるところもメリットです^^
ただ最低限、次の条件は満たしていないとNURO光は使えないの残念なところ・・・
- NURO光の提供エリア 北海道・関東・東海・関西・九州(一部地域を除く)に入っている
- そして当分引っ越す予定がない
住んでいる場所でNURO光が使えるか気になる方はここ↓で調べられますよ。
◆公式サイト:NURO光
まとめ
NURO光ユーザーの評判・口コミと、第3者機関の評価をまとめてみました。
総合的に見てもインターネット回線の肝となる回線速度が、Wi-Fi接続でも速いという声が多く、全国の他エリアと比べてもトップクラスという事がわかりました。
回線速度の速さもメリットですが、45,000円キャッシュバックの特典・キャンペーンと、無線LAN・セキュリティ込みの料金やサービス面を考えても、提供エリアにさえ入っていれば一考の価値があるインターネット回線だと思いますよ。
特典・キャンペーンについては以下の記事を参考にしてみてください。
⇒NURO光の特典・キャンペーンや料金、メリット・デメリットを徹底解説!
◆公式サイト:NURO光