ソフトバンクエアーの料金割引・キャッシュバックキャンペーンを紹介!

ソフトバンクエアーの料金割引・キャッシュバックキャンペーンを紹介!

ソフトバンクエアーはソフトバンクが提供しているホーム用のWi-Fiルーターです。

「工事がいらない、おうちのWi-Fi」というCMがすっかりとお馴染みですが、ソフトバンクエアーは通常の光回線とは違い、面倒な工事は不要のため端末を電源に繋ぐだけで高速で無制限のインターネットを利用することができます。

ソフトバンクの携帯を利用している方なら、気になるのは携帯代の割引などお得なキャンペーンではないでしょうか?

そこで今回は、ソフトバンクエアーで実施されている、月額割引、他社違約金還元、キャッシュバックなど、キャンペーンをまとめて紹介していきまので、ソフトバンクエアーの契約を考えている人は是非参考にしてみてください。

この記事の監修者椎名椎名(しぃ)

元新聞記者。当ブログ「internet-all」を立ち上げてから約8年間、インターネット回線に関する情報発信に携わってきました。ネット回線ナビゲーターとして、インターネット回線の選び方やお困りごとに関する無料相談を200件以上行ってきた実績があります。
@shey_blog

ソフトバンクエアーの特徴

ソフトバンクエアー引用元 ソフトバンク公式サイトより

ソフトバンクエアーは通常の光回線とは違い工事不要で利用できる高速インターネットですが、ソフトバンクエアーについてよく知らないという方のために特徴についてご紹介していきます。

通常の光回線との違い

ソフトバンクエアーと光回線の大きな違いとして、工事不要で利用することができるという点が挙げられます。

ソフトバンクエアーは、Airターミナルと呼ばれる本体をコンセントに挿すだけですぐに使い始められる置き型のWi-Fiルーターで、ソフトバンク回線を利用しているため同じく工事のいらない持ち運び式のモバイルルーターよりも速度が安定しているという特徴もあります。

工事費やプロバイダ料がかからないというのもメリットですね。

通信制限なしで使い放題の高速インターネット

スマホやモバイルWi-Fiのような「月間●GBまで」という通信制限もなく、毎月定額で無制限の高速インターネットを利用することができます。

ソフトバンクエアーなら、動画サイトやSNSもイライラする通信速度制限なしで楽しめるというわけです。

最新機種Airターミナル4

ソフトバンクエアーで使うホームルーターは「Airターミナル4」という機種になります。

詳しい仕様は以下の通りです。

機種名Airターミナル4
速度下り最大962Mbps
大きさ高さ255mm×横幅103mm×奥行103mm
重量約635g

注目して欲しいのが速度の部分で、下り最大通信速度は最大962Mbps(一部エリア)で使えたりと、光回線並みの速度で利用できることが分かりますね。

端末の大きさは500mlのペットボトルよりも一回り大きくなったほどのサイズで、わりとコンパクトに収まってくれています。

スマホ料金が安くなるおうち光割セットが組める

「おうち割光セット」とは、インターネット(ソフトバンクエアーまたはソフトバンク光)とソフトバンク、またはワイモバイルのスマホ・携帯をセット利用することで、携帯代金を1,000円または500円割引してくれるというものです。

インターネット、または対象のスマホ・ケータイを利用していれば、永年割引の対象となるのでとてもお得になります。工事などが面倒な光回線と違い、コンセントに挿すだけで簡単なソフトバンクエアーでも対象なのは嬉しいですね。

利用料金

ソフトバンクエアーは端末をレンタルするプランと、購入する2種類のプランがあります。

それぞれの料金を詳しく説明していきます。

レンタル契約の場合

Airターミナルのレンタル料は毎月490円かかり、月額料金と合わせると以下の通りになります。

レンタル契約の場合
基本料金4,880円
Airターミナルレンタル料490円
月額料金5,370円

以前までは、契約者の年齢が25歳以下の場合、最初の24ヶ月間2,000円割引になるU-25限定SoftBank Air 割引というキャンペーンがありましたが、2020年11月いっぱいで終了してしまいました。

購入契約の場合

購入時の月額料金は以下の通りです。

購入契約の場合
基本料金4,880円
Airターミナル代金1,500円×36回
月月割-1,500円×36回
月額料金4,880円

購入契約の場合、端末の料金は1,500円×36回かかりますが、これは月月割というキャンペーンによって実質無料にすることができるという仕組みになっています。

購入契約の場合も、以前はレンタル契約同様にU-25限定SoftBank Air 割引が適用可能で、また、26歳以上の方であればSoftBank Airスタート割という別の割引キャンペーンが適用可能でしたが、残念ながらどちらも2020年11月いっぱいで終了してしまいました…

レンタルと購入、どっちが良いの?

レンタル・購入それぞれの月額料金を説明しましたが、どちらが良いか迷ってしまいますよね。

結論から言うと、長期で利用する方は購入契約を、短期で解約する予定のある方はレンタル契約をおすすめします。購入の場合、端末の代金を完済する前に解約をしてしまうと、月額割引によって実質0円だった割賦金の残債を一括で支払わなければいけません。

また、2年間ごとの更新月(24ヶ月目から3ヶ月間)以外に解約をすると9,500円の解約違約金が発生し解約時の費用が高額になってしまうため、短期の方はレンタル契約がおすすめです。しかし、月額料金は購入契約の方が安く設定されているので、3年以上の契約を考えていると言う方は購入契約をおすすめします。

ソフトバンクエアーで実施中のキャンペーン

先ほど、料金の説明の際にも様々なキャンペーンが登場しましたが、ソフトバンクエアーではその他にも様々なキャンペーンを行っているのでご紹介していきます。

U-25限定SoftBank Air 割引 ※受付終了

※U-25限定SoftBank Air 割引は2020年11月いっぱいで受付を終了しました。

ソフトバンクエアー U-25限定SoftBank Air 割引引用元 ソフトバンク公式サイトより

U-25限定SoftBank Air 割引では、25歳以下の方限定で、基本料金を24ヶ月間×2,000円割引してもらえる特典に加えて、事務手数料の3,000円も無料になります。

U-25限定SoftBank Air 割引の内容

  • 月額利用料金から2,000円割引×24ヶ月間
  • 契約事務手数料3,000円が無料
  • レンタル・購入どちらの契約方法でも適用可能

U-25限定SoftBank Air 割引は満25歳以下限定のキャンペーンとなっていて、適用するには申し込みから90日以内に利用を開始する必要があります。また、以下のキャンペーンとの併用はできないので注意してください。

  • SoftBank Airスタート割
  • スマホデビュープラン限定キャンペーン

なお、課金開始日を含む当月末日までに、ソフトバンクまたはY!mobile携帯電話の利用料金との合算、クレジットカード、口座振替のいずれかで支払い方法を登録する必要があるので忘れないようにしましょう。

SoftBank Airスタート割 ※受付終了

※SoftBank Airスタート割は2020年11月いっぱいで受付を終了しました。

SoftBank Airスタート割引用元 ソフトバンク公式サイトより

SoftBank Airスタート割はAirターミナルを購入する場合のみ、最初の12ヶ月間の月額基本料金を最大1,080円割引してもらえるというものです。

SoftBank Airスタート割の内容

  • おうち割光セット未加入の場合は1,080円割引
  • おうち割光セット加入の場合は580円割引
  • レンタル契約の場合はキャンペーン適用不可

料金のところでも説明しましたが、割引額はおうち割光セットを組む・組まないによって異なります。

おうち割光セットと併用した場合、12ヶ月間の月額料金は4,300円となり、SoftBank Airスタート割での割引額は500円減額されてしまいます。その代わり、おうち割光セットで携帯料金がお得になります。

SoftBank Airスタート割は、先ほどのU-25限定SoftBank Air 割引とは違い年齢とかに制限はありません。ですが、レンタル契約の場合はキャンペーン適用不可となっているため購入契約でしか利用できませんので注意しましょう。

あんしん乗り換えキャンペーン

ソフトバンク あんしん乗り換えキャンペーン引用元 ソフトバンク公式サイトより

あんしん乗り換えキャンペーンは、他社の固定ブロードバンド回線やモバイルブロードバンド回線からソフトバンクエアーまたはソフトバンク光へ乗り換える場合に適用されるキャンペーンです。

乗り換え時にかかった他社での違約金や撤去費用、モバイル端末の残債などを最大10万円まで1,000円単位でキャッシュバックしてくれます。

費用の合計金額キャッシュバック金額
1 ~ 1,000円1,000円
1,001 ~ 2,000円2,000円
2,001 ~ 3,000円3,000円
3,001 ~ 4,000円4,000円
4,001 ~ 5,000円5,000円
99,001 ~ 100,000円100,000円

注意点は以下の通りです。

  • 申し込みから90日以内に利用を開始する
  • 課金開始月を1ヶ月目として5ヶ月目の末日までに違約金等の証明書をアップロードする
  • 5ヶ月目の末日までの支払いを期日までにきちんと入金する
  • キャンペーン適用外の費用もある

違約金や他社モバイル端末の残債が確認できる証明書は、ソフトバンクエアーを契約する際の契約者名と同じであることが条件なので注意しましょう。

なお、違約金や撤去費用など全てを含めたキャッシュバックの合計は10万円までですが、モバイル端末の残債に対するキャッシュバックの上限は42,000円となっています。

しかし、なかなか10万円を超えることはないと思いますので、安心して大丈夫でしょう^^

おうち割光セット

ソフトバンクエアー おうち割光セット引用元 ソフトバンク公式サイトより

おうち割光セットは、ソフトバンクエアーとソフトバンクスマホをセットにすることで、スマホ・携帯代の月額料金を1,000円または500円の割引を受けることができます。

なお、スマホ・携帯だけでなく、以下の機器も対象になります。

  • iPhone
  • スマートフォン
  • ケータイ
  • iPad
  • タブレット
  • Wi-Fiルーター
  • モバイルシアター

おうち割光セットは、ソフトバンクエアー以外にもソフトバンク光とNURO光で組むことができますが、その場合には光電話などの固定電話サービスへの加入が必要になります。ですが、ソフトバンクエアーで適用する場合には必要ありません。

なお、スマホ・携帯で契約しているプランによって割引額が1,000円または500円と変わりますので、詳しくは以下をご覧ください。

基本プラン(音声)/基本プラン(データ)

料金プラン割引額/月
データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+
データプランメリハリ/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
1,100円

通話基本プラン

料金プラン割引額/月
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
550円

スマ放題/スマ放題ライト

料金プラン割引額/月
データ定額 50GB/20GB/5GB1,100円
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ 2GB/1GB

データ定額(3Gケータイ)
550円

上記以外の料金プラン

料金プラン割引額/月
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケットし放題MAX for スマートフォン
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
1,100円
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円

スマホデビュープラン限定キャンペーン

ソフトバンク スマホデビュープラン引用元 ソフトバンク公式サイトより

ソフトバンク携帯のガラケーからスマホへの乗り換え限定のプラン「スマホデビュープラン」を家族のいずれかが利用している場合、ソフトバンクエアーを新規契約すると、月額料金を500円×24ヶ月間割引のキャンペーンを受けることができます。

特に高齢の方が家族にいる場合、ガラケーからスマホへ乗り換えているケースもあるのでおすすめですね。なお、このキャンペーンは購入契約・レンタル契約どちらでも対象となります。

ただし、おうち割光セットとの併用はできないので注意しましょう。

SoftBank Air加入特典

SoftBank Air 加入特典引用元 ソフトバンク公式サイトより

ソフトバンクエアーの加入特典として、同時にオプションに申し込んだ場合には料金割引になります。

ソフトバンクの提供している「paypay」や「ヤフオク」などで月額800円を払うことで優待を受けられるYahoo! BB基本サービス(プレミアム)は300円割引×24ヶ月、その他は初月無料という特典が受けられます。

特典対象サービス月額料金キャンペーン内容
Yahoo! BB基本サービス(プレミアムのみ)800円300円割引×24ヶ月間
Airターミナルレンタル料(レンタル時のみ)490円初月無料
BBサポートワイドプラス 500円
BBマルチセキュリティパック 570円
BBソフト(WPS Office®)300円(1ライセンス)
とく放題(B)500円
BBライフホームドクター500円
BBマルシェ by 大地を守る会458円
BBお掃除&レスキュー458円
ユニバーサルサービス料2~3円

なお、オプションサービスはいずれもソフトバンクエアーと同時に契約する必要がありますので注意しましょう。

最大30,000円キャッシュバック

ソフトバンクエアー引用元 NEXTのキャンペーンサイトより

ソフトバンクエアーは公式サイトからも申し込むことができますが、よりお得に利用するためにはソフトバンクエアーの正規代理店株式会社NEXTからの申し込みがおすすめです。

代理店NEXTでは最大30,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中で、ソフトバンクが公式で行っているU-25限定SoftBank Air 割引や、あんしん乗り換えキャンペーンなども一緒に利用できます。

NEXTでキャッシュバックをもらう方法は簡単で、申し込みの際に口座情報を伝えるだけで完了します。また、受け取り時期も開通から2〜3ヶ月後と早いのが特徴です。

有料オプションへの加入も必要ないので、安心して契約できますね。

◆キャンペーンサイト:ソフトバンクエアー

まとめ

今回はソフトバンクエアーで実施しているキャンペーンについてご紹介してきました。

ソフトバンクエアーでは、様々な月額割引をはじめ、スマホ割引の割引、他社回線の違約金還元、キャッシュバックなど、多彩なキャンペーンが実施されています。

キャッシュバックがお得な代理店NEXTからの申し込んでも、ソフトバンク公式の月額割引や違約金還元などは適用できますのでよりお得に利用開始できます。

興味のある方は、工事不要で簡単な通信制限なしのソフトバンクエアーを是非利用してみてはいかがでしょうか。

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメントを残す

*