
四国で人気の光回線「ピカラ光」の10G(ギガ)サービスが、2022年7月から提供開始になっています。
「ピカラ光の10Gってどのくらい速いんだろう」「うちの地域でも使えるのかな?」「料金が高そう」など、気になっている人も多いと思います。
ここでは、ピカラ光の10Gプランの評判や速度、料金、お得な申し込み窓口について解説します。
ピカラ光の10Gプランに興味を持っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※表記している価格は税込みです。
目次
ピカラ光の10Gプランとは
※ピカラ光公式サイトより
四国電力のグループ会社のSTnetが提供している光回線「ピカラ光」。
独自回線を使用しているため安定した通信が可能で、「RBB TODAY ブロードバンドアワード」では14年連続(2008-2021)で四国エリアのベストキャリアに選ばれています。
ピカラ光はこれまで最大速度1G(1Gbps)のプランを提供していましたが、ついに2022年7月1日から最大速度10G(10Gbps)のプランの提供が始まりました。
ピカラ光10Gプランの料金・スペック
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
---|---|---|
回線速度 | 10Gbps | |
月額料金 | 1~2年目:6,600円 3~4年目:6,490円 5~6年目:6,380円 7年目~:6,270円 | 1~4年目:5,390円 5年目~:5,258円 |
事務手数料 | 0円 | |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 | |
契約期間 | 24ヶ月(自動更新) | |
解約金 | 1ヶ月分の利用料金相当額 | |
提供エリア | 四国(徳島・香川・愛媛・高知) |
ピカラ光の10Gプランは、1Gプランの月額料金+1,650円で利用できます。
四国で10Gプランを利用できる光回線はピカラ光だけ
ここ数年で10Gサービスを提供する光回線事業者が増えてきましたが、四国エリアで10Gプランを利用できるのは今のところピカラ光だけです。
10Gプランを提供している光回線の提供状況は次のようになっています。
四国での10Gプランの提供状況 | |
---|---|
ピカラ光 | 〇提供エリア |
NURO光 | ×提供エリア外 |
auひかり | ×提供エリア外 |
ソフトバンク光 | ×提供エリア外 |
ドコモ光 | ×提供エリア外 |
フレッツ光 | ×提供エリア外 |
このように、10Gプランを利用できる光回線は複数ありますが、ほとんど四国では提供されていないのが現状です。
今すぐ四国で10Gの光回線を使いたい人は、ピカラ光を検討するのがおすすめですよ。
今ならピカラ光10Gプランを気軽に試せるキャンペーン実施中
※ピカラ光公式サイトより
ピカラ光では2023年5月1日から7月31日まで「アップグレード・ダウングレードキャンペーン」を実施していて、ピカラ光の10Gプランを新規申し込みした人とピカラ光の1Gプランから10Gプランにアップグレードした人は、10Gプランから1Gプランにダウングレードする際の工事費・事務手数料が無料になります。
さらに、1Gプランから10Gプランにアップグレードする人は、アップグレードする際の工事費・事務手数料も無料になります。
アップグレード・ダウングレードの際に工事は必要になりますが、初期費用をかけずに10Gプランを試せるメリットは大きいですね。
10Gプランを使うとどのくらいの速度が出るのか、どのくらい快適なのか体感してみたい、という人におすすめです。
ピカラ光の10Gプランの口コミ・評判は?
ピカラ光の10Gプランの利用者はまだ少ないですが、いくつか口コミが上がっていたので紹介します。
実測速度の口コミ
自分の家に使ってるネット環境を、今日ピカラ光ネット 10Gしてみた。嬉しいなあ。 pic.twitter.com/bm0Q92Yi0z
— そんけん(孫堅) (@510518tt) August 2, 2022
実測速度は利用時間帯・利用環境によって異なりますが、1Gbps以上出ています。
1Gプランでは実測で100Mbpsくらい出ると速いと言われますが、約10倍の速度です。
また、ネット回線の口コミサイト「みんなのネット回線速度」では、ピカラ光の10Gプランのユーザーによる測定結果がいくつか挙がっていました。
実測速度で1~4Gbps出ている人たちがちらほら見られました。
実測速度でこれだけの速度が出れば、オンラインゲームも高画質の動画もサクサクですし、ストレスを感じることはないでしょう。
なお、注意点として、最大速度10Gbpsは理論値のため実測速度で10Gbpsの速度が出ることはありません。
全てのインターネット回線がそうであるように、ピカラ光も「ベストエフォート型(最大速度が出るように最大限が努力します、と言う意味)」のサービスだからです。
実測速度は利用環境(利用時間帯、利用エリア、利用機器)などによって異なりますので、ユーザーの口コミを参考にしてみてください。
提供エリア外だったという口コミ
その他によくあったのは、ピカラ光の10Gプランを使いたいけど提供エリア外だったという口コミです。
四国限定のピカラ光は、10ギガのスピードに達したのに、室戸市にはピカラ光は通っていない。まともな光回線もない。こんなことでは、企業誘致はできない。室戸市が補助金を出してピカラ光の10ギガを通してほしい。
— きまま (@ss2322) February 17, 2022
思ったよりも早く来たピカラ光10G。松山市内でも自宅は対象エリア外の予感。
主回線が10G化されると、PC、ハブ、NASなども10G化する言い訳ができるので嬉しい。でも利用頻度が高いのは数十MbpsのYouTube動画。 pic.twitter.com/Gly1wwZwpp
— ふぃ推し◢͟│・ロージー・フルート担当ふぃ♡ハムスター (@Bil_yuki) February 15, 2022
提供開始になって間もないため、まだ利用できるエリアは広くありません。
これから提供エリアの拡大は徐々に進むと思うので、今提供エリア外の人も将来的に使えるようになるといいですね。
10Gプランへの関心は高い
当ブログで実施したピカラ光の利用者向けのアンケートでは、「ピカラ光の10Gプランへ切り替えたいか」という質問に対し、半数以上が「興味がある」と回答していました。
「ピカラ光の10Gプランに切り替えたいと思いますか?」※当ブログ独自で実施したクラウドソーシングサイトでのアンケート調査より
四国に住んでいる方の10Gプランへの関心の高さが分かりますね。
ピカラ光の10Gプランのメリット
ここでは、ピカラ光の10Gプランの具体的なメリットを見ていきましょう。
- 高速通信が可能
- 四国電力の電気とセットで安くなる
- auまたはUQモバイルとセットでスマホが割引
- 10G対応の無線LANルーターはレンタルできる
1.高速通信が可能
「10G(10Gbps)」は、一般的な光回線の回線速度である1G(1Gbps)の10倍です。
具体的には、以下のようなシーンで10Gbpsの速度は威力を発揮します。
- オンラインゲームがスムーズにプレイできる
- 4K・8Kの高画質の動画やライブ配信が快適に視聴できる
- 家族数人で同時にネットに接続しても速度が遅くならない
- 大容量のファイルのダウンロード・アップロードが早く終わる
このように10G回線は処理スピードが速いため、オンラインゲームも動画もカクカクしたりすることなくスムーズに楽しめますよ。
ファイルのダウンロードについて例を挙げると、容量30GBのゲームソフトをダウンロードする場合、1G回線では4分かかりますが10G回線ならたった24秒で完了します。
2.四国電力の電気とセットで安くなる
ピカラ光のネットに加えて四国電力の電気を使うと、月額料金が100~300円安くなります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
ステップ2コース (ネットのみ) | 1~2年目:6,600円 3~4年目:6,490円 5~6年目:6,380円 7年目~:6,270円 | 1~4年目:5,390円 5年目~:5,258円 |
でんきといっしょ割コース (ネット+電気) | 6,270円 | 5,170円 |
上の表を見ると分かるように、1年目から通常プラン(ステップ2コース)の5年目・7年目の料金で利用できるんです。
最大1Gbpsのコースと比較しても、そこまで高くわけではないですね。
3.auまたはUQモバイルとセットでスマホが割引
ピカラ光のネットに加えてauまたはUQモバイルのスマホをセットで利用すると、毎月スマホの利用料金に割引が入ります。
auスマホならauスマートバリューで550~1,100円割引、UQモバイルなら自宅セット割で638~858円割引です。家族で10回線まで対象になるので、家族にau・UQモバイルユーザーが多いほどお得ですよ。
ただし、スマホとのセット割を組むためには光でんわ(月額550円)の契約が必要です。セット割のために光電話を契約する場合は、割引額は-550円と考えておきましょう。
月額料金は異なる
また、スマホとのセット割を組む場合は、通常プランのステップ2コースではなく「フラットコース」になります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
ステップ2コース (ネットのみ) | 1~2年目:6,600円 3~4年目:6,490円 5~6年目:6,380円 7年目~:6,270円 | 1~4年目:5,390円 5年目~:5,258円 |
フラットコース (ネット+スマホ) | 7,040円 ※光でんわが必要 | 5,720円 ※光でんわが必要 |
フラットでんき割コース (ネット+スマホ+電気) | 6,930円 ※光でんわが必要 | 5,610円 ※光でんわが必要 |
さらに四国電力の電気をセットで使う場合には、「フラットでんき割コース」になり、フラットコースよりも少し安くなります。
4.10G対応の無線LANルーターはレンタルできる
10Gプランを利用するには10G対応の無線LANルーターが必要ですが、ピカラ光ではレンタルが可能です。
光でんわの契約者ならレンタル料は無料で、光でんわを契約していない人は月額660円がかかります。
ピカラ光の10Gプランの注意点
ピカラ光の10Gプランを契約する際には、注意したい点もあります。
提供エリアはまだ限られている
ピカラ光の10Gプランの提供エリアは、1Gプランとは異なります。
10Gプラン | 1Gプラン | |
---|---|---|
香川県 | 高松市 | 高松市を含む12市町村 |
愛媛県 | 松山市、伊予郡松前町 | 松山市を含む12市町村 |
徳島県 | 徳島市 | 徳島市を含む18市町村 |
高知県 | 高知市、南国市、吾川郡いの町 | 高知市を含む18市町村 |
1Gプランは四国の広域で利用可能ですが、10Gプランの提供エリアはまだ限定的です。また、上記のエリアの中でも対応していない地域があります。
ただ、提供エリアはこれから徐々に拡大していくので、今エリア外でも将来的に提供エリアになる可能性はあります。
周辺機器も10G対応のものを用意する
無線LANルーター以外の周辺機器も、10G対応のものを用意する必要があります。
LANケーブルは、10Gbpsに対応した規格「CAT6A」「CAT7」「CAT8」のもの(500~1,000円程度)が必要です。
「CAT6」や「CAT5A」は1Gbpsまでしか対応していないため、回線が10Gでも最大1Gbpsの速度しか出すことができません。
また、10G回線の最高のパフォーマンスを引き出すためには、10Gに対応したLANカード(1万円程度)も必要になりますが、少しずつ揃えていくといいと思いますよ。
ピカラ光の10Gプランがおすすめなのはこんな人
「ピカラ光の10Gプランは魅力的だけど、自分に必要なのか分からない」という人もいると思います。
そこで、ピカラ光の10Gプランがおすすめできる人をいくつか挙げてみたいと思います。
- オンラインゲームをストレスなく楽しみたい人
- 動画配信サービスやライブ配信を高画質で楽しみたい人
- 株・FXなどをしていて高速通信が必要な人
- Youtubeなどで配信をしている人
- 家族で1Gbpsのインターネットを使っていて速度が遅いと感じている人
オンラインゲームや高画質の動画視聴、株・FXなど、高速通信が必要とされるシーンが多い人には、ピカラ光の10Gプランはおすすめです。オンラインゲームについては、ダウンロード速度が速いことと同じくらい遅延が少ないことも重要ですが、10G回線は1G回線よりも低遅延なので対戦型のゲームも快適に楽しめるでしょう。
10G回線はアップロード速度も速く、Youtubeで配信をしているなど定期的に大容量の動画ファイルをネットにアップロードする人も作業が捗ると思います。
また、インターネットは複数の端末で接続するとどうしても速度が低下してしまいます。1Gプランを使っていて、「家族みんなでネットに接続すると遅い」と感じる場合も、10Gプランにすることで速度低下を防げます。
反対に、ピカラ光の10Gプランが向いていないのは、ネットの利用人数が1~2人で、用途はネットサーフィンやLINE、SNS、Youtubeの低~標準画質の動画の視聴、という家庭です。こういった用途では高速通信は特に必要ないので、ピカラ光の1Gプランで十分だと思います。
ピカラ光10Gプランの新規申し込みはどこがお得?
ピカラ光の申し込み窓口と聞くと公式サイトや家電量販店を思い浮かべる人が多いと思いますが、一番お得な窓口はピカラ光正規代理店の株式会社NEXTです。代理店では提供エリアの判定もしてくれますし、問い合わせや相談にも対応しています。
ピカラ光の公式サイトで申し込むと20,000円の商品券がもらえますが、株式会社NEXTでピカラ光を新規で申し込むと、30,000円の現金キャッシュバックがもらえます。
株式会社NEXTはピカラ光の他の代理店とは違い、手軽にキャッシュバックが受け取れるというメリットがあります。
よくありがちなオプション加入の必要はありませんし、申し込みの電話で振り込み用の口座番号を伝えておけば、開通から最短2ヶ月後に自動的にキャッシュバックを振り込んでくれますよ。
SNS上では、複雑な手続きが必要な代理店でピカラ光を申し込んでしまって、結局キャッシュバックを受け取ることができなかかった、という口コミがありました。
ピカラ光回線の代理店のキャッシュバック。申込10ヶ月後のメール見つけて、煩雑な手続き、書類郵送したが審査結果は連絡こず。審査NGでも特に連絡はしないとのこと。一言、積極的にバックする気ないでしょ、やり方改善した方が良いと思うよ、と伝えて電話を切った。貰いそびれる人忘れる人多発やろな
— 二児の父 (@groove0077) March 20, 2022
この方は、申し込みから10ヶ月後の忘れた頃に複雑な申請手続きをしなければいけない、という適用条件が厳しめの代理店で申し込んでしまったようですね…。
代理店NEXTなら、申し込みの電話で申請手続きは完了するので、後日手続きを忘れたりキャッシュバックの審査で落ちたりする心配もありません。
ピカラ光10G回線の開通までの流れ
ここでは、株式会社NEXTでピカラ光を申し込んだ場合を例に、開通までの流れをご紹介します。
ステップ1:ピカラ光を申し込む
株式会社NEXTのキャンペーンサイトからピカラ光を申し込みます。
ステップ2:NEXTから電話で連絡
NEXTから折り返しの連絡が来るので、エリア判定の結果や月額料金などの説明を受けます。
キャッシュバックの振り込み口座の番号もこの電話でオペレーターに伝えます。(口座番号は後日ショートメールでの登録も可)
ステップ3:開通工事→利用開始
宅内調査のあとに工事業者が宅内で開通工事を行います。工事には立ち会いが必要です。
工事後は、ONUやルーター、パソコンなどをLANケーブルで接続します。
ステップ4:キャッシュバックの振り込み
開通月の翌々月の月末日(最短2ヶ月後)に、株式会社NEXTからキャッシュバックが振り込まれます。
ピカラ光の申し込みから開通までの期間は、戸建ての場合で2~3週間程度、マンション・アパートはもう少し長く見込んでおいた方がいいでしょう。
引っ越しシーズン(2~5月)は戸建てで1.5~3ヶ月程度、マンションやアパートで2~3ヶ月程度かかることもあるようなので、早めに申し込むようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ピカラ光の10Gプランは高速で遅延の少ない通信が可能なので、高画質の動画やオンラインゲームもストレスなく楽しめるでしょう。
今のところ提供エリアはまだ限られていますが、今後も徐々にエリア拡大は進むので、今提供エリア外でも将来的に利用できるようになる可能性はあります。
ピカラ光は顧客満足度も高い光回線ですし、ぜひ前向きに10Gプランを検討してみてくださいね^^
下の記事ではピカラ光の1Gプランについて解説しています。