NURO光が中国地方(広島・岡山)に進出!拡大したエリアと申し込みの手順

NURO光が中国地方(広島・岡山)に進出!拡大したエリアと申し込みの手順

2021年6月にNURO光の提供エリアが中国地方(広島県・岡山県)に拡大されました。

これまでずっとエリア外でNURO光が使えるようになるのを待っていた!という方も多いと思います。

今回は、NURO光の広島県・岡山県へのエリア拡大の詳細と、NURO光を使うための費用やキャンペーン・特典、注意点などをお伝えしていきます。

広島県・岡山県にお住まいでNURO光を検討している方は、参考にしてみてくださいね。

※表記している価格は税込みです。

NURO光が中国地方(広島・岡山)にエリア拡大!

NURO光が広島・岡山に提供エリアを拡大

2021年6月からNURO光の提供エリアが中国地方に拡大され、広島県と岡山県でも利用できるようになりました。

サービス開始当初から提供エリアの狭さが難点だったNURO光ですが、2019年3月には九州、2020年1月には北海道で提供開始されていて、現在は以下のエリアで利用できるようになっています。

【提供エリア】
・北海道
・関東1都6県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
・東海4県(愛知、静岡、岐阜、三重)
・関西2府3県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
・中国2県(岡山、広島)

・九州2県(福岡、佐賀)
 ※一部エリア除く

今後のエリア拡大にも期待が持てますね^^

広島県と岡山県のどこで使えるようになったの?

今回エリア拡大されたのは広島県と岡山県ですが、この2県の全域で使えるようになったわけではありません。

NURO光が利用できる市町村は次のようになっています。

広島県でNURO光が使える市町村
広島市中区広島市東区広島市南区
広島市西区広島市安佐南区広島市安佐北区
広島市安芸区広島市佐伯区竹原市
三原市尾道市福山市
府中市三次市庄原市
東広島市廿日市市安芸郡府中町
安芸郡海田町安芸郡熊野町呉市
岡山県でNURO光が使える市町村
岡山市北区岡山市中区岡山市東区
岡山市南区倉敷市津山市
玉野市笠岡市井原市
総社市高梁市瀬戸内市
赤磐市浅口市都窪郡早島町
浅口郡里庄町苫田郡鏡野町加賀郡吉備中央町

人口が多い都市部からエリア拡大しているようですね。

上記のエリア以外にお住まいの方はがっかりしたかもしれませんが、NURO光の提供エリアは着々と拡大しているので、今後提供エリアになる可能性は十分にあります。

NURO光が気になっている方は、こまめにエリア検索するといいですよ。

NURO光のエリア検索の方法

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 「お申し込み・エリア確認」をクリック
  3. 郵便番号を入力して、「確認」をクリック
  4. 住所と住居タイプを選択し「提供エリアを確認する」をクリック

NURO光がエリア外だったら?

NURO光は速度に定評がありコスパに優れている光回線なので、エリア内の場合はNURO光の申し込みが断然おすすめです。

残念ながらエリア外にお住まいの方もいると思いますが、中国地方には他にも優秀な光回線があります。興味がある方は下の記事も参考してくださいね。

中国地方(広島・岡山)にエリア拡大したNURO光の評判


NURO光が使えるようになったのなら乗り換えようかな、という口コミも多く見られました。早速申し込んだ人もいるみたいです。

広島県・岡山県には電力系で人気の光回線「メガエッグ」もありますし、そこに参入していくところにSo-netの自信を感じます。ユーザーとしては、住んでいるエリアに質の高いインターネットが加わったのは嬉しいですね。

最新の広島県・岡山県でのNURO光の評判を下の記事でまとめています。NURO光の申し込みを検討している方は、必ず目を通しておいてください。

中国地方(広島・岡山)でNURO光を利用するための費用

ここからは、広島県・岡山県でNURO光を使う上での費用など、具体的な話をしていきましょう。

月額料金

月額料金
ネット5,200円
NURO光でんわ330円

プランは最大通信速度2Gbpsの「NURO光 G2T」で、月額料金は5,200円です。これに無線LANルーターのレンタルが無料でついてきます。コスパは抜群です。

NURO光でんわは月額330円で利用できます。これに通話料が足されるイメージですね。ちなみに北海道・東北・関東ではNUROひかり電話は月額550円なので、220円ほど安く利用できます。

初期費用

 料金
契約事務手数料3,300円
工事費44,000円
→キャンペーンで実質無料

工事費は1,222円(初月のみ1,230円)×36ヶ月の分割払いですが、キャンペーンで毎月1,222円の割引が入るので実質無料になります。

ただ、36ヶ月以内にNURO光を解約するとその時点で割引はストップしてしまい、残月数×1,222円の工事費を請求されてしまいます。割引はNURO光を使っている間だけ受けられる、ということを覚えておきましょう。

おうち割光セットでスマホの利用料金が割引

おうち割光セットはソフトバンク光の割引サービスですが、NURO光でも受けることができます。これは、NURO光でんわをソフトバンクと提携して提供しているためです。

ソフトバンクのスマホやケータイを使っていれば、NURO光とセットで利用することで毎月550~1,100円の割引が受けられるんです。家族にソフトバンクユーザーがいれば最大10回線が割引になりますよ。(ワイモバイルは対象外)

割引額は契約プランによって決まるため、下の表で確認してみてください。

基本プラン(音声)/基本プラン(データ)

料金プラン割引額/月
データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+
データプランメリハリ/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
1,100円

通話基本プラン

料金プラン割引額/月
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
550円

スマ放題/スマ放題ライト

料金プラン割引額/月
データ定額 50GB/20GB/5GB1,100円
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ 2GB/1GB

データ定額(3Gケータイ)
550円

上記以外の料金プラン

料金プラン割引額/月
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
パケットし放題フラット for スマートフォン
パケットし放題MAX for スマートフォン
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
1,100円
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円

中国地方(広島・岡山)でNURO光を開通するまでの手順

最後に、NURO光を申し込んでから開通するまでの手順についてお伝えしておきます。

1.まずはNURO光の申し込み

NURO光

NURO光のキャンペーンはいくつかありますが、僕がおすすめしているのは公式サイトで実施している45,000円キャッシュバックです。

まず圧倒的に金額が高いですし、オプションに加入する必要もないので余計な費用がかかりません。

キャッシュバックを受け取るためには、開通から6ヶ月後に手続きが必要です。忘れてしまうとキャッシュバックはもらえなくなってしまうので注意してくださいね。

2.集合住宅は工事の許可をもらう

賃貸物件でNURO光を使う場合は、建物のオーナーさんや管理会社の了承が必要です。

今は外壁へのビス留めなどをせずに両面テープでの工法も使えるようにはなっていますが、無断で工事をしてしまうとあとあとトラブルになりかねません。

「工事について自分で説明できるか不安…」という方は下の文書をオーナーさんや管理会社に見てもらえば、了承がもらいやすくなると思います。
→工事内容説明書<集合住宅用>

申し込み後、NURO光から連絡がくるまでの間に工事の許可を得ておくと契約がスムーズです。

3.NURO光からの連絡

申し込みから約3日~4日後に、申し込み時に登録した携帯電話番号やメールアドレス宛に、NURO光から工事日決定の連絡が入ります。

4.工事日の決定→開通工事

工事日が決まったら、あとは開通工事を待つだけです。

なお、NURO光では工事が2回あります。

NURO光を提供しているSo-net側で宅内工事(機器設置など)を1回と、NTT側で外の電柱から光ファイバー線をつなぐ工事を1回行います。

なので、開通工事までは結構日数がかかってしまいます。公式サイトに書かれている開通工事までの目安は、戸建てで1~2ヶ月程度、集合住宅で1~3ヶ月程度となっています。

なるべく早く工事が終わるようにスケジュール調整をしましょう。

開通工事のあと、ONU(回線終端装置)とパソコンをLANケーブルを繋げばすぐにインターネットを使えるようになります。

まとめ

NURO光の中国地方(広島・岡山)への提供エリア拡大についてお伝えしてきました。

エリア拡大を待ち望んでいた方にとっても、なんとなくNURO光が気になっていた、という方にとっても今回のエリア拡大は朗報だったのではないでしょうか。

NURO光は速度が速くサービスも充実しているので、エリア内にお住まいの方にはおすすめの光回線です。

ぜひこの記事を参考に、NURO光の申し込みを検討してみてください^^

お役に立てたらいいね・シェアをお願いします♪

もし、この記事が少しでもあなたのお役に立てたと感じられたら、下のSNSボタンからひとつで良いので、いいねやシェアをしていただけないでしょうか?

これからも役に立つコンテンツを作っていく励みになります^^*

まずはNURO光の提供エリアをチェック

まずはNURO光の提供エリアをチェック

ネット回線に、安さだけでなく回線速度も求める人にとっては、「NURO光」がコストパフォーマンスが最も良い光回線と言えます。

さらに、特典・キャンペーンとして

  • 45,000円キャッシュバック
  • 工事費用(44,000円)が実質0円
  • 訪問設定サポート(9,900円相当)が1回無料
  • 初月の月額料金5,200円が日割り

が適用されます。NURO光を検討しているのであれば、特典・キャンペーン実施期間中に申し込む方がおトクですね^^

※NURO光提供エリア※

・北海道

・関東1都6県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)

・東海4県(愛知、静岡、岐阜、三重)

・関西2府3県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)

・中国2県(岡山、広島)

・九州2県(福岡、佐賀)

(※一部地域を除く)

エリアは順次拡大中とのことですので、一度エリア判定してみてはいかがでしょうか?


提供エリアをチェックする

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメントを残す

*