
業界最安クラスインターネット回線「@スマート光」
インターネットと携帯電話のセット割のようなややこしい料金設定がなく、シンプルに安さを求める皆さんにおすすめなインターネット回線です。
そんな@スマート光では、NTTグループのクレジットカード支払いをすることで、インターネット料金を更に安くすることができます。
目次
@スマート光の基本情報
@スマート光は、フレッツ光とプロバイダ@スマートのコラボインターネットです。
提供エリアや最大速度など、品質はNTT東日本・西日本が提供するフレッツ光と同じですが、サービスを卸受けて提供することで、支払先や問い合わせ先がひとつにまとまりわかりやすいだけでなく、月額料金もお得になります。
マンションタイプ | 戸建タイプ | |
---|---|---|
月額料金 | 3,300円 | 4,300円 |
契約事務手数料 | 3,000円 | |
工事費 | 無料 ※土日祝日工事の場合+3,000円 | |
契約期間 | 最低利用期間2年間のみ。自動更新なし |
◆公式サイト:@スマート光
@スマート光の月額料金は業界最安クラス
月額料金をみて驚かれた方も多いのでは?
スマート光は、インターネット回線の中でも最安クラス。これより安いインターネット回線を探そうと思っても、難しいですよ。僕が知っているのは1社だけ。メガエッグという中国地方限定のインターネット回線です。それ以外の地域の方は、@スマート光が最安です。
工事費無料&解約違約金無料
@スマート光は、工事費無料キャンペーンを実施中。
通常工事費【マンションタイプ:15,000円/戸建タイプ:18,000】のところ、工事費無料でインターネット光回線を設置することができます。ただし、工事が土日祝日になった場合は、別途3,000円請求されます。
また、@スマート光は、最低利用期間2年間利用すれば、その後いつ解約しても解約違約金は発生しません◎
@スマート×NTTグループカード新規入会キャンペーン
業界最安クラスを誇るインターネット回線・@スマート光でも、NTTグループカードの恩恵を受けることができます。
@スマート公式サイトのキャンペーンページからNTTグループカードへ入会すると、月額料金を更にお得にすることができます。
毎月540円×11か月キャッシュバック
@スマート光の利用料金をNTTグループカードで支払うと、NTTグループカードご利用代金の請求時に540円×11か月キャッシュバックされます。
マンションタイプ | 戸建タイプ | |
---|---|---|
通常月額料金 | 3,300円 | 4,300円 |
11か月間 | ▲540円 | ▲540円 |
【実質】月額料金 | 2,760円 | 3,760円 |
ただでさえ安いインターネットですが、更に11か月間も安く使えるのはとてもありがたい。
大手キャリアのスマホセット割と同等程度の割引を、NTTグループのクレジットカードで支払うだけで受けることができます。
NTTグループカード
※NTTファイナンス公式より
NTTグループカード―プカードは、NTTファイナンス株式会社がサービス提供しています。
NTTグループ系のインターネット回線やプロバイダの料金支払いを、NTTグループカードで済ませることで、キャッシュバックやポイントプレゼントなど受けることができます。
NTTグループカードレギュラー | NTTグループカードゴールド |
---|---|
年会費:無料(WEB明細ご利用の方) | 年会費:5,000円 |
繰り返しになりますが、業界最安クラスを誇るインターネット回線・@スマート光でも、NTTグループカードの恩恵を受けることができます。
@スマート公式サイトのキャンペーンページからNTTグループカードへ入会すると、月額料金を更にお得にすることができます。
特典1・毎月540円×11か月キャッシュバック
@スマート光の利用料金をNTTグループカードで支払うと、NTTグループカードご利用代金の請求時に540円×11か月キャッシュバックされます。
特典2・1社につき1,000ポイントプレゼント
NTTファイナンスのNTTグループカードで支払いをすると、1社につき1,000ポイントプレゼントされます。
※NTTファイナンス公式より
電気やガス、携帯電話、保険や新聞といった、日常生活に欠かせないモノばかり。
6項目すべて支払登録を変更すれば、6,000ポイントGETすることができます。登録する会社の上限がないので、新聞や保険など2か所以上登録することも可能です。
NTTグループカードのおすすめコース
NTTファイナンスが提供しているNTTグループカードは、以下2つのお得なコースがあります。
おまとめキャッシュバックコース | ポイント・プレゼントコース |
---|---|
毎月利用料金額に応じたキャッシュバック率を 乗じた金額をキャッシュバック | ポイントを貯めて ギフトカードやマイルにポイント移行 |
それぞれ詳しく見てみましょう。
おまとめキャッシュバックコース
フレッツ光などのインターネット回線や携帯電話料金など、キャッシュバック対象のサービスの利用料金・ショッピングご利用金額に応じたキャッシュバックバック率でキャッシュバックされます。
キャッシュバック対象サービス
※NTTファイナンス公式より
キャッシュバック率
利用額/月 | ~2万 | ~4万 | ~6万 | ~8万 | ~10万 |
---|---|---|---|---|---|
CB率 | 0% | 1.5% | 3.0% | 4.5% | 6.0% |
CB金額 | 0円 | 225円 | 450円 | 675円 | 900円 |
~20万 | ~30万 | ~40万 | ~50万 | ~60万 | 60万~ |
8.0% | 18% | 28% | 38% | 50% | 60% |
1,200円 | 2,700円 | 4,200円 | 5,700円 | 7,500円 | 9,000円 |
お得なような・・・あまりお得でないような・・・
キャッシュバック対象サービスで月額60万円を超える方は、個人契約ではなかなか難しそうですネ・・・
ポイント・プレゼントコース
個人契約の方々には、ポイントプレゼントコースの方が現実的です。
貯まったポイントはdポイントやANAマイレージクラブ・ちょコムやVJAギフトカードへ交換することができます。
※NTTファイナンス公式より
ポイントの貯まり方
ショッピング利用額 | 1,000円につき10ポイント |
NTTグループの通信料金 | 利用額200円につき2ポイント |
年間獲得ポイント数 | 累計5,000ポイントにつきボーナス500ポイント |
最近はポイントサイトも充実しているので、ポイント交換先が4つとは少なく感じがちですが、NTTグループカード会員専用の専用ポイントモールでポイントを倍増することもできます。
倍増タウンでポイント倍増
※NTTグループカード公式より
450件以上の提携ショップを、倍増TOWN経由・NTTグループカードで支払うことで、ポイントが最大26倍になります(^^)/
その他のおトクな特典も
他にも以下のようにお得な会員優待サービスがあります。
【会員】
・インターネットユーザーに嬉しいインターネットの保険・保障サービス
・出光ガソリンスタンドでのキャッシュバックシステム
・電子マネーチャージでポイントGET
・成田空港・羽田空港の駐車場料金30%OFF
・レンタカー優待
・ホテルやレジャー施設優待 など
【ゴールド会員】
・ご利用実績により次年度年会費無料
・海外旅行保険・空港ラウンジ無料サービス など
使えば使うほど、使いこなせばもっとお得になるNTTグループカードです。
NTTグループカードの申込は@スマート公式ページから
@スマート光公式HPのフォームからNTTグループカードを申し込むと、毎月540円キャッシュバック(11か月分)を受けることができます。
・安いインターネットを探していた
・使いやすいクレジットカードを探していた
そんな皆さんは、ぜひ、インターネットは業界最安クラスの@スマート光に、お支払いはNTTグループカードでまとめて、固定費を大きく節約しましょう。
◆公式サイト:@スマート光