
CMや広告などで、「ひかりTV」とかを観たことある人も少なくないでしょう。また「スカパー」とか有料放送の広告も最近増えている気がします。
今回は、「アンテナいらず」、「地デジ・BS・有料放送が見られる」、「工事費も安い」といった特徴をもつ「ビッグローブ光テレビ」を紹介したいと思います!
いきなり、ビッグローブ光テレビと言われても、魅力も内容もわかりづらいでしょうから、光テレビに関する簡単な紹介を付け加えています。
わかりやすくビッグローブ光テレビについて見ていきましょう!
※表記している価格は税込みです。
目次
光テレビってそもそも何?
ビッグローブ光の光テレビの内容に入る前に、光テレビについて簡単に説明しておきましょう。
「光テレビって言われてもなんのことかぴんと来ない」
「光テレビって聞いたことあるし、なんとなくわかるけど詳しく説明できない」
そんな方はここで光テレビに関する基礎知識を抑えておきましょう、
テレビはアンテナでもケーブルでも光回線でも映る
まず、「テレビ」に関してですが、アナログ放送が終了し「地上デジタル放送」に切り替わったときに「工事はお済ですか?」といったCMが多かったことが記憶に新しいです。
そんなときにイメージするのはこんな感じのアンテナです。
ここで、多くの人が思ってしまうのは「このアンテナを取り付けないと地デジを見ることはできない」という間違った知識です。
実際、こういうのが絶対必要だと思っていませんか?
実はそうではありません。テレビというのはなんらかの方法で放送データをテレビに流せばいいだけなので、別にこのアンテナでないといけないと言うわけではありません。
大きく分けてテレビを見るための方法は三つあります。
- 写真のようなアンテナを設置する
- ケーブルテレビ回線と契約してケーブルの設備をする
- 光回線と契約して光回線のケーブルの設備をする
「光テレビ」というのはこのうちの「光回線と契約するタイプ」です。光回線は簡単に言えば電線→自宅と実際にケーブルを接続するので、そこからテレビの内容も受信することができるのです。
光テレビは「光回線の技術・設備をそのまま使うテレビ」
光テレビというのは、それ単体で使われることはありません。「光回線」というインターネット回線とセットで使われます。
- 基地局→電線(光ケーブル)→自宅→自宅のパソコン・スマホなど
こんな感じの順序で光回線はインターネットとして使われますが、光テレビもこれをそのまま応用します。光回線もこの流れに沿って自宅に流れてきて自宅の「テレビ」に接続されるのです。
だから、基本的には光回線の工事費を払えば数千円で光テレビの設備は可能です。
auひかりのテレビサービス(光テレビ)は地デジが観られない!
ここで注意事項ですが、「光回線を応用してすべての光テレビが地デジで観られるわけではない」です。
特に「auひかり」のテレビサービスは、当然光回線を使っていますが、「有料チャンネル」しか見ることができません。
たとえば、ディズニーチャンネルやサッカーチャンネル、時代劇チャンネルなどのチャンネルがそれぞれセットになっています。しかし、地デジを見ることはできないので注意しましょう。
しかし、あとで触れるように「ビッグローブ光」ではau携帯の割引である「auスマートバリュー」が使えるので、auユーザーで光テレビを使いたいならビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光の光テレビがおすすめ!
それでは本題のビッグローブ光の光テレビに入っていきましょう!
初期費用は?
初期費用に関してはまず注意が必要です。ビッグローブ光テレビは「ビッグローブ光」の契約を前提としているので、ビッグローブ光の初期費用が必要ですが、それは後で触れます。
ビッグローブ光テレビのために、最初にかかるお金にはいくつかの種類があります。表にしてみていきましょう。
項目 | 料金 | |
---|---|---|
必須 | 登録料 | 3,080円 |
基本工事費 | 3,300円 | |
任意 | 屋内工事費(テレビ1台) | 7,150円 |
まず、必須なのは、登録料と基本工事費です。これは避けられないので、最初に6,380円かかります。
さらに、それ以外は「自分でやれるなら自分でやってもいい」し、「ビッグローブ光に頼んでもいい」ものです。基本的には屋内の配線です。下の図で見ていきましょう。
ビッグローブ光公式サイトより
- 自宅に来ている光回線を「映像用回線終端装置」につなぐのが基本工事費(必須)
- 「映像用回線終端装置」からテレビなどにつなぐのが屋内工事費(任意)
こんな区別です。終端装置をどこに置くかで、最適な配線も変わってくるので、屋根裏とか壁裏の配線に自信がない人はビッグローブに頼んでもいいかもしれません。
え、ビッグローブ光の工事でルーターまで配線をつなぐんだから、光テレビの基本工事費必要なくない?と素朴な疑問を感じてしまいますが、その疑問は胸にしまっておくことにしましょう。
アンテナの工事はもっと高い
補足ですが、屋根の上につけるような「アンテナ」の工事はこれよりももっと高いです。
しかも、アンテナは地デジ用アンテナ、BS用アンテナとそれぞれ違ったりするので、その分費用もかさみます。
具体的には、安くても、地デジのみで約2万円、地デジ+BSで約3万円以上はかかるようです。
これを考えると、地デジ+BSなら、3年くらいビッグローブ光テレビの月額料金を払ったほうが安いということが分かります。
月額料金は?
さて、次は月額料金を見ていきましょう。
補足ですが、通常アンテナを設置すれば地デジは無料で観られます(もちろんNHKの受信料はどんな場合でも発生します)。しかし、光テレビの場合は地デジだけ見る場合でも月額料金がかかります。もちろん地デジ以外のものも観ることができるのでメリットはあります。
- 月額料金:825円/月
月額基本料は825円/月です。これだけ払っておけば、NHK+民放+BSをみることができます。
NHKの受信料が別途で約1,300円(1月)で、BSも見るとなるともう少し金額が上がります。
地デジだけ?BSとかも?
ビッグローブ光テレビで見ることができるチャンネルにはどんな種類があるのでしょうか。
簡単に言えば、4つの種類があります。
- 地デジ
- BSデジタル
- 有料BSデジタル
- スカパー
まず、地デジとBSは見ることができます。さらに追加でWOWOWなどの有料BSも観ることができます。ただしこれには追加料金が必要です。その他スカパーなどを見ることができるのですが、基本的には、好きなジャンル(映画、アニメなど)のチャンネルを選んで契約する形になります。
有料チャンネルが見たい人にとって、ビッグローブ光テレビにしておけば、困ることはないでしょう。
ビッグローブ光の月額料金は?
ビッグローブ光テレビの契約には、ビッグローブ光の契約が必要です。
ビッグローブ光というのは最大1Gbpsの高速インターネットサービスです。これを持っておけば、自宅で有線・Wi-Fiどちらも使えるので、携帯でもタブレットでもパソコンでも使えます。
気になるビッグローブ光の月額料金などを見ておきましょう。
ビッグローブ光・タイプ | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円/月 | 4,378円/月 |
工事費 | →実質無料 | →実質無料 |
契約期間・違約金 | 36か月・11,900円(不課税) |
光テレビを入れる場合は、戸建てであることが多いと思いますが、戸建ての月額料金は安いです。5,478円/月は他の光回線に比べても安い方と言えるでしょう。
また、工事費はちょっと高めに設定されていますが、新規契約ですべて無料になるので、心配いりません。月額料金が安く、工事費無料になるのは3年契約の場合です。
2年契約の場合は代理店NEXTで契約すれば工事費をほぼ無料にすることができます。
auスマートバリューが使えるのでauユーザーにお得!
ビッグローブ光は実は「auスマートバリュー」を使うことのできる光回線です。
auスマートバリューとは、auケータイ・スマホ・タブレットなどが毎月割引されるお得なキャンペーンです。
<auスマートバリュー×ビッグローブ光>
- 条件:ビッグローブ光+光電話(550円/月)
- 割引:対象ケータ割引数:1世帯最大10契約まで(離れて暮らす50歳以上の家族も可)のケータイ・スマホ・タブレットを550円~2,200円割引
ビッグローブ光と、ビッグローブ光電話を契約すれば、auスマートバリューを使うことができます。auひかりの場合もauひかり+ひかり電話なので、条件はほとんど変わりません。
これで、スマホなどを最大2,200円割引/月することができます。また、家族で最大10人まで適用できるので、家族がみんなauユーザーであればなおお得です!
代理店NEXTでキャッシュバックがたくさんもらえる!
さらに、ビッグローブ光を代理店で申し込むと、その代理店からキャッシュバックをもらうことができます。
キャッシュバックとはその名の通り、「契約すれば現金がもらえる」というキャンペーンです。いろいろ代理店がありますが、特におすすめなのは、金額も多くて良心的な代理店NEXTです。
<代理店NEXT>
キャッシュバック①(新規) | 60,000円 |
---|---|
キャッシュバック②(転用・事業者変更) | 10,000円 |
オプション加入 | なし |
申請方法 | ビッグローブ光の申し込み時に口座情報を伝えるだけ |
受け取り方法 | 最短で翌々月振込 |
ビッグローブ光はフレッツ光を使っていた人が契約変更する「転用」と、そうでなく新しく始める「新規」の2つのパターンがあります。
そのどちらでもキャッシュバックをもらうことができます。
オプションも必要ありませんし、申し込みに書類手続きなど面倒なことはありません。また、代理店のキャッシュバックは最短翌々月でもらえるので迅速です!
まとめ
簡単にこの記事の内容をまとめておきましょう。
まず、光テレビというのは
- 光回線の設備を使ったテレビ
のことで、アンテナは不要です。ビッグローブ光の光テレビなら、
- 初期費用最安:6,380円
- 月額料金:825円/月
で地デジ・BSを見ることができます。さらに追加で有料BSやスカパーを見ることも可能です。
ビッグローブ光は、
- 月額料金:5,478円/月(戸建て)
工事費:無料
のお得な光回線で、
- auスマートバリューでau携帯の割引ができる
- キャッシュバック60,000円がもらえる
といったキャンペーンも行われています!ぜひご検討くださいね。