電力系回線についての知識・お得な情報ガイド

中部電力や関西電力など、電力会社系列のインターネットをこのブログでは『電力系回線』と呼んでいます。

電力系回線は、「コミュファ光(東海・長野)」「eo光(関西)」「メガエッグ(中国)」「ピカラ光(四国)」「BBIQ(九州)」の5つで、この地域にお住まいの方のみ利用することができます。

ここでは、5回線のサービス詳細や料金、お得なキャンペーン情報、メリットや注意点、関連情報などの記事にアクセスができます。

このカテゴリーの記事を読めば、電力系回線についての一通りの知識、どれが一番お得なキャンペーンなのか、乗り換えるときの注意点、提供エリアの判定方法や、解約方法に至るまですべての情報がわかります。

※表示価格は税込みです。

コミュファ光(東海・長野エリア)

コミュファ光引用元 コミュファ光公式サイト

コミュファ光の特徴

中部電力系列の中部テレコミュニケーションが提供している光回線。

最も一般的なのは1Gbpsのプランですが、さらに高速な10Gbpsも一部エリアで提供しています。

無線LAN内蔵のホームゲートウェイのレンタル料とセキュリティが1台分無料、とコストパフォーマンスに優れ、工事費が0円になるキャンペーンや乗り換え時の違約金を負担してくれるキャンペーンなども充実しています。

 戸建てタイプマンションタイプ
提供エリア愛知・静岡・岐阜・三重・長野
回線速度1Gbps
月額料金1年目:2,980円
2年目~:5,170円
1年目:2,450円
2年目~:4,070円
事務手数料770円
工事費用27,500
→ キャンペーンで実質無料
契約期間24ヶ月(自動更新なし)
解約金5,170円4,070円
割引・キャンペーン・auスマホとのセット割(auスマートバリュー)
・UQモバイルとのセット割(自宅セット割)
・新規の工事費実質0円
・キャッシュバック最大30,000円
・乗りかえサポートキャンペーン
備考・高速無線LAN標準搭載
・セキュリティソフト標準搭載

 

eo光(関西エリア)

関西でおすすめのネット回線「eo光」引用元 eo光公式サイト

eo光の特徴

関西電力系列の株式会社オプテージが提供している光回線で、5Gbpsや10Gbpsのプランも提供しています。

キャンペーンにより1年目の料金を破格で利用でき、工事費は実質無料、セキュリティソフト・無線LANルーターが1年間無料になるなど、コストパフォーマンスに優れています。

セット割も充実していて、スマホ以外にeo電気や関電ガスとのセット利用で割引を受けることもできます。

 ホーム/メゾンタイプマンションタイプ
提供エリア大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井
回線速度1Gbps 
月額料金1年目:3,280円
2年目:5,448円
3年目~:5,274円
6年目~:4,997円
2年間:3,326円
3年目~:3,876円
(建物によって異なる)
事務手数料3,300円
工事費用29,700円

キャンペーンで実質無料
5,500~11,000円

キャンペーンで実質無料
契約期間24ヶ月間
(25ヶ月目以降は3年の自動更新)
12ヶ月間
(自動更新なし)
解約金5,110円月額料金から880円を差し引いた金額
割引・キャンペーン・auスマホとのセット割(auスマートバリュー)
・UQモバイルとのセット割(自宅セット割)
・mineoとのセット割
・eo電気とのセット割
・新規の工事費実質0円
・セキュリティソフト/無線LANルーターが12ヶ月間無料
・商品券最大10,000円
・乗り換えキャンペーン

 

メガエッグ(中国エリア)

メガエッグ引用元 メガエッグ公式サイト

メガエッグの特徴

中国電力グループのエネルギア・コミュニケーションズが提供しているインターネット。auスマホのセット割のほかに、中国電力とのセット割もあります。

業界最安クラスの料金の安さで、セキュリティが無料、無線LANが無料(光電話の契約が必要)などコストパフォーマンスは抜群です。工事費は実質0円で、代理店経由での申し込みで乗り換えキャンペーンも適用できます。

 戸建てタイプマンションタイプメゾンタイプ
提供エリア岡山・鳥取・広島・島根・山口
回線速度1Gbps 
月額料金~2年目:5,170円
3年目~:5,720円
4,070円~2年目:4,290円
3年目~:4,620円
事務手数料3,300円
工事費用最大38,500
→ キャンペーンで実質無料
契約期間24ヶ月(自動更新)
解約金~2年目:5,170円
3年目~:5,720円
4,070円~2年目:4,290円
3年目~:4,620円
割引・キャンペーン・auスマホとのセット割(auスマートバリュー)
・UQモバイルとのセット割(自宅セット割)
・メガエッグでんき割
・新規の工事費実質0円
・キャッシュバック20,000円
・乗り換えキャンペーン
備考・セキュリティソフト標準搭載

 

ピカラ光(四国エリア)

ピカラ光10ギガ引用元 ピカラ光公式サイト

ピカラ光の特徴

四国電力グループの株式会社STNetが提供しているが提供しているインターネット。auスマホとのセット割のほかに、四国電力のユーザー向けの割引プランもあります。

料金が安く長期利用割引も用意され、セキュリティが無料、無線LANが無料(光電話の契約が必要)などコストパフォーマンスは抜群です。工事費も事務手数料も完全に無料なので初期費用は0円で始めることができます。

2022年7月からは10Gの高速サービスも提供開始しています。

 戸建てタイプマンションタイプ
提供エリア愛媛・徳島・高知・香川
回線速度1Gbps 
月額料金1~2年目:4,950円
3~4年目:4,840円
5~6年目:4,730円
7年目~:4,620円
1~4年目:3,740円
5年目~:3,608円
事務手数料0円
工事費用24,200円
→ キャンペーンで実質無料
契約期間24ヶ月(自動更新)
解約金1ヶ月分の利用料金相当額
割引・キャンペーン・auスマホとのセット割(auスマートバリュー)
・UQモバイルとのセット割(自宅セット割)
・ピカラモバイルとのセット割(ピカラいっしょ割)
・初期費用0円
・キャッシュバック30,000円
備考・セキュリティソフト標準搭載

 

BBIQ(九州エリア)

BBIQ引用元 BBIQ公式サイト

BBIQの特徴

九州電力グループの株式会社QTnetが提供している光回線です。

複数の割引を組み合わせることでお得に利用でき、特に1年目の料金は安いです。工事費は実質無料、事務手数料は880円と初期費用も安く、セキュリティソフトも5台分無料で使えますし、コストパフォーマンスが高いです。

2022年4月からは6G・10Gの高速サービスも提供開始しています。

 戸建てタイプマンションタイプ
提供エリア福岡・佐賀・熊本・大分・宮崎・長崎・鹿児島
回線速度1Gbps 
月額料金1年目:4,400円
2年目~:5,500円
1年目:3,410円~
2年目~:4,510円~
事務手数料880円
工事費用39,600円
→ キャンペーンで実質無料
契約期間36ヶ月(自動更新あり)24ヶ月(自動更新なし)
解約金解約する前月1ヶ月分の月額料金相当額
割引・キャンペーン・auスマホとのセット割(auスマートバリュー)
・UQモバイルとのセット割(自宅セット割)
・QTモバイルとのセット割(QTモバイルセット割)
・九州電力とのセット割
・工事費実質0円
・キャッシュバック最大30,000円
備考・セキュリティソフト標準搭載
・設定サポート1回無料

https://internet-all.com/hikari-fiber/denryoku/bbiq-cashback/

【2023年9月】BBIQのキャッシュバック窓口で一番お得なのはここ!

BBIQのキャッシュバック窓口で一番お得なのはここ!

BBIQでキャッシュバックを実施しているお得な窓口をお探しですか?

キャッシュバックキャンペーンを実施していないBBIQの申し込み窓口もありますが、せっかくならお得な窓口で契約したいですよね。

結論から言うと、BBIQでキャッシュバックを実施している窓口では、代理店の株式会社NEXTがおすすめです。

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/commufa-hikari-kouji/

コミュファ光の工事を総まとめ!工事が遅い時の対処法はある?

コミュファ光の工事を総まとめ!工事が遅い時の対処法はある?

「コミュファ光を申し込んだけど、工事でどんなことをやるのか分からないので心配」
「コミュファ光の工事は遅いって聞いて、申し込みをためらっている」

そのような内容でお悩みではありませんか?

「工事」と聞くと大ごとのようなイメージがありますが、実際のところインターネットの工事は大がかりなものではないので気構える必要はありません。

この記事では、コミュファ光の工事の時間帯や所要時間、申し込みから工事までの期間の目安から、工事が遅い時の対処法まで分かりやすく解説していきます。

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/commufa-gaming-custom/

コミュファ光のゲーミングカスタムはどう?速度の評判や対象プランを徹底解説

コミュファ光のゲーミングカスタムはどう?速度の評判や対象プランを徹底解説

コミュファ光のゲーミングカスタムはオンラインゲームに特化したサービスのため、気になっている人も多いと思います。

最近はより低遅延・ラグの解消を求めて、ゲーミング回線を契約する人が増えてきました。

この記事では、コミュファ光ゲーミングカスタムのユーザーの実測速度の評判や利用できるプラン・提供エリアを解説し、他社のゲーミング回線との比較をしていきます。

コミュファ光のゲーミングカスタムが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/eohikari-10g/

eo光10ギガの評判は?提供エリア・速度・料金などと共に解説

eo光10ギガの評判は?提供エリア・速度・料金などと共に解説

関西地方で7年連続顧客満足度No.1の光回線「eo光(イオ光)」は、最大10Gbpsの「eo光10ギガ」を提供しています。

eo光10ギガの利用を検討していて、『eo光10ギガの速度の評判は良い?』『うちはeo光10ギガの提供エリアかな?』と気になっている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、eo光10ギガの速度の評判、月額料金、提供エリアなどについて解説していきます。

eo光10ギガに興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください^^

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/eohikari/

eo光の評判は悪いって本当?利用者からのリアルな口コミを紹介!

eo光の評判・料金・提供エリアなどをキャンペーンと共に解説

eo光の評判や月額料金・提供エリアについてお探しですか?

eo光は関西地方(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福井県)限定の光回線で、オリコン顧客満足度®調査では2015年から7年連続で1位に輝くなど、関西地方ではかなりの人気を誇っています。

そのため、『eo光の評判は良いのかな?』『うちはeo光の提供エリアかな?』と、気になっている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、eo光の速度や障害についてのリアルな口コミやサービス内容を解説していきます。また、キャンペーンがお得な申し込み窓口も紹介していますので、eo光を検討している人はぜひ参考にしてください^^

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/megaegg-ryokin-takai/

メガ・エッグ光の料金は高い?最安で契約する方法と他社との料金比較

メガエッグの料金は高い?最安で契約する方法と他社との料金比較

「メガ・エッグ光の料金は高いの?」
「メガ・エッグ光の料金を安くするにはどうしたらいいの?」

このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。

そこで今回はメガ・エッグ光の料金は高いのか他社と比較し、最安で使うための6つの方法についてお伝えしていきます。

メガ・エッグ光をお得に利用したい方はぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/bbiq-10g/

BBIQ10Gコースのエリア・実測速度・対応ルーターなどを徹底解説!

BBIQで10Gコースが提供開始!料金・対応ルーター・提供エリアなどを徹底解説

九州地方で6年連続顧客満足度No.1の光回線「BBIQ(ビビック)」は、2022年4月から10G(ギガ)コースの提供を開始しています!

BBIQ10Gコースがリリースされて以降、Twitterには『BBIQで10ギガが始まる!』『BBIQ10ギガが気になる』などの書き込みも増え、BBIQ10Gコースの登場を待ち望んでいた方が多いことが分かります。

この記事では、BBIQ10Gコースの対応エリア、実測速度、月額料金、対応ルーター、さらには初期費用無料や月額料金割引のキャンペーンについて解説していきます。

BBIQ10Gコースに興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください^^

この記事で分かること

  • BBIQ10Gの対応エリア【NEW!】2022年9月エリア拡大
  • BBIQ10Gコースの実測速度
  • BBIQ10Gコースの月額料金
  • BBIQ10Gの対応ルーター
  • BBIQ「10ギガスタートキャンペーン」の内容

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/pikara-10g/

ピカラ光の10ギガプランはおすすめ?評判や速度、エリアを徹底解説

ピカラ光の10ギガプランはおすすめ?評判や速度、エリアを徹底解説

四国で人気の光回線「ピカラ光」の10G(ギガ)サービスが、2022年7月から提供開始になっています。

「ピカラ光の10Gってどのくらい速いんだろう」「うちの地域でも使えるのかな?」「料金が高そう」など、気になっている人も多いと思います。

ここでは、ピカラ光の10Gプランの評判や速度、料金、お得な申し込み窓口について解説します。

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/denryoku/commufahikari-dairiten-next/

コミュファ光代理店NEXT(ネクスト)はおすすめ?キャンペーンを徹底調査!

コミュファ光代理店の「株式会社NEXT」っておすすめできるの?

コミュファ光の代理店「NEXT(ネクスト)」についてお調べですか?

コミュファ光は公式サイトからでも申し込みができますが、キャッシュバックキャンペーンがお得な正規代理店「NEXT(ネクスト)」からの申し込みがおすすめです。

今回は、コミュファ光代理店NEXTのキャッシュバックキャンペーンの内容、キャッシュバックの受け取り方法、キャッシュバックがいつ受け取れるか?、などを解説していきます!

この記事で分かること

  • コミュファ光代理店NEXTのキャンペーン内容
  • コミュファ光代理店NEXTでのキャッシュバックの受け取り方
  • コミュファ光代理店NEXTではキャッシュバックがいつ受け取れるか?
  • コミュファ光代理店NEXTで併用できる公式キャンペーン

続きを読む

https://internet-all.com/hikari-fiber/aichiken-mansion-osusume/

愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線はこの3つ!

愛知県のマンションタイプで最もおすすめの光回線はどれ?

愛知県のマンションにお住まいで光回線をお探しですか?

スマホの場合、大手キャリアや格安SIMは地域を選ばずどこでも使えたりしますが、光回線はそうもいきません。

有線(光ファイバー)を引く工事が必要な光回線は、その地域のインフラにどれだけコミットできているかに影響します。

今回は、愛知県の光回線を見ていきたいと思いますが、その中でも情報が少ない愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線3つを紹介したいと思います!

続きを読む