
あなたは今、ベイコム(Baycom)を検討していて評判が気になっていることでしょう。
この記事では、ベイコムを実際に使っているユーザーの評判・口コミをメインに、キャンペーンや料金体系から解約方法、メリット・デメリットもわかりやすくお伝えしていきます。
この記事を最後まで読めば、どんな条件の人がベイコムに向いているのかもわかりますので参考にしてください。
※表記している価格は税込みです。
目次
ベイコムの評判・口コミ
では早速、ベイコムの評判を見ていきましょう。
回線速度が遅い
ベイコムの速度については遅いという評判・口コミが多いです。
ケーブルテレビの設備は、もともとテレビ用の信号を届けるのがメインなのでネット接続には向いてはいません。そのため、通信速度の評判が悪いのは仕方がないところだとは思います。
いちばん速いコース使ってて現在下り6Mbpsです。1番調子良い時間帯で11Mbpsぐらい。nuro光が謳ってる最高速度の180分の1。こらあかん
ベイコム(ケーブル)やっぱ劇的に遅い— ユウコ (@youkokko) May 31, 2022
ADSL並の速度
上りは6Mbps
混雑時は数分繋がりゃ20分くらい切断
上りが遅いのにどこより高い
そんなプレミアムな回線ベイコムはいかが— るーざー (@LoserYutori) April 15, 2022
荒野行動する度に家のWiFi(ベイコム)よりデザリングの方が速い事を突きつけられて萎える
— まゆげはん (@MayuKDB) March 4, 2022
うちはベイコムというところのCATV回線を使ってるからこんなクソゴミ速度らしい https://t.co/qqGj4u0Ey4
— 水師🤓 (@wakiga2022) January 31, 2022
ベイコム回線
なんとなく回線速度測ってみたら
なんだこりゃ? pic.twitter.com/YSxqHwVT3o
— 宮原雄樹 (@Miyarinov) April 23, 2021
また、ネット回線は遅いけどテレビサービスは便利という口コミもありました。
快適に使えているユーザーもいる
中には速度に不満なく使えている方もいるようです。
有線に変えたんやけど快適に配信できるかもしらん!!!!!!
Baycom(ベイコム)光の測定結果(IPv4接続)
Ping値: 9.5ms
ダウンロード速度: 778.71Mbps(超速い)
アップロード速度: 847.44Mbps(超速い)https://t.co/3KvPky49xH #みんなのネット回線速度— きだです!※配信は偶数日 (@sq_kida) July 18, 2022
ベイコムCTV光繋がったので
wifi通信テスト
試してみました♪ケーブルテレビ回線
意外とAU光と大して
変わらずの速さで
安心したかんじ♪#ケーブルでコレだけ出れば十分でしょ pic.twitter.com/IbG2Ov73q5— mikoto(巫女P)@パソコン壊れ中 (@_mikotop) July 1, 2022
使用中のインターネットの速度は: 770Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/RUC3znL2QA
職場の PC を持ってきて計ってみたら、おうちも早いじゃないですか。いつの間にケーブルテレビはこんなに早くなったんだ? (Wi-Fi 1m)#ベイコム— 1円切手 (&o60) (@jp_yen) September 3, 2021
訪問営業の人が来る…
以前に比べて減ってはいるものの、訪問営業が来るケースもあるようです。
ベイコムの社員なのか委託されている代理店なのかはわかりませんが、電波の点検と言う名目でドアを開けさせておいて営業するのはなんか気分悪いですよね。特商法に引っかかったりしないのでしょうか…。
ベイコムの評判についてはなかなか良い口コミが見られません。
関西エリアでネット回線を選ぶなら、以下の記事も参考にしてみてください。
⇒関西エリアでおすすめのネット回線は?6社を比較し簡単解説
ベイコムの提供エリアや月額料金・解約金
引用元 ベイコム公式サイトより
ベイコム(Baycom)は、阪急阪神東宝グループのケーブルテレビ局「株式会社ベイ・コミュニケーションズ」が提供している、テレビ・通信サービスのブランドです。JCOM(ジェイコム)と名前が似ていますね。
提供エリアは以下の通りです。
- 伊丹市、尼崎市、西宮市、大阪市(福島区、西淀川区、港区、西区、此花区、大正区、住之江区、浪速区、西成区)
※一部提供:宝塚市、川西市、神戸市北区、大阪市北区/中央区
引用元 ベイコム公式サイトより
ケーブル回線を使ったネット回線とは別に「Baycom光」という光回線も提供していて、他には、電話サービス、本業のテレビ放送サービス、電気・ガス、LTEを使ったモバイル通信サービスも提供しています。
サービスの特徴としては、無線LAN機能やセキュリティソフトが無料で標準装備されているところと、地元密着型なのでカスタマーサポートに強みがある点です。
また、auとの「auスマートバリュー」やUQモバイルとの「自宅セット割」といったスマホセット割も使えるため、auまたはUQモバイルユーザーにとってメリットがあります。
月額料金・初期費用・解約金
ベイコムの料金プランは、他のケーブルテレビと同じようにネット回線単独では他のネット回線に比べて回線速度のわりには月額料金が高いのが正直なところです。
ケーブルテレビ会社ということもあり、テレビサービスや固定電話とセット利用することで割安で使えるようになっています。
この後お伝えするキャンペーンが適用できるという意味でも、セットプランを中心にまとめていきます。
Baycom つながるパック
「Baycom つながるパック」は、インターネットと固定電話サービスがセットになっているプランです。月額料金のプランの数値は下り(ダウンロード)の回線速度を表します(例:NET160なら下り速度が最大160Mbps)。
Baycom つながるパック | ||
---|---|---|
月額料金 | NET160 | 5,291円 |
NET120 | 5,082円 | |
NET30 | 4,576円 | |
事務手数料 | 2,200円 | |
工事費用 | 最大35,640円 → 担当営業とのやり取り次第で割引に | |
契約期間 | 2年 (3年目以降は1年ごとの自動更新) | |
解約金 | 1ヶ月分の月額料金 |
Baycom お得パック
「Baycom お得パック」は、インターネット回線+固定電話サービスに加えてテレビサービスがセットになったプランです。
「ポケット」や「ライト」というのは視聴できるチャンネル数の違いです。
TVプラス (83ch) | TV (72ch) | TVポケット (34ch) | TVライト (32ch) | ||
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | NET160 | 9,163円 | 8,756円 | 6,663円 | 6,413円 |
NET120 | 8,954円 | 8,547円 | 6,424円 | 6,204円 | |
NET30 | 8,448円 | 8,041円 | 5,918円 | 5,698円 | |
事務手数料 | 2,200円 | ||||
工事費用 | 最大45,144円 → 担当営業とのやり取り次第で割引に | ||||
契約期間 | 2年 (3年目以降は1年ごとの自動更新) | ||||
解約金 | 1ヶ月分の月額料金 |
Baycom光(1Gbps)向けのパック
こちらは戸建て限定の1Gbps光回線です。
Baycom光パックBS (ネット+電話+光テレビBS) | Baycom光つながるパック (ネット+電話) | |
---|---|---|
月額料金 | 6,512円 | 5,390円 |
事務手数料 | 新規加入手数料:2,200円 無線端末登録料:3,300円 | |
工事費用 | ||
契約期間 | 3年 (4年目以降は1年ごとの自動更新) | |
解約金 | 1ヶ月分の月額料金 |
工事費がかからないので仕方ないのかもしれませんが、契約期間が3年と長いのがややリスクですね。
キャンペーン・割引
ベイコムで行われている主なキャンペーン・割引はこちらです。
- スマート年割(マンションタイプ限定)
- ネット乗り換えキャンペーン
- 大阪ガスセット割
- 工事費実質無料
- auスマートバリュー
- 自宅セット割
スマート年割(マンションタイプ限定)
スマート年割はサービス開始月から12ヶ月間割引してもらえるキャンペーンで、つながるパック(120/160/30)は1,122円割引、マンション長割(120/160/30)は396円割引してもらえます。
ネット乗り換えキャンペーン
他社ネット乗換キャンペーンは、「光パック」または「光つながるパック」に乗り換えることで、他社ネット回線の解約金を最大30,000円まで還元してくれます。
「光パック」なら最大30,000円、「光つながるパック」なら最大15,000円が、商品券で還元されます。
大阪ガスセット割
ベイコムでんき(バリュープラン)と大阪ガスをセットで利用すると、ベイコムの月額料金から209円割引してもらえます。
ベイコムでんきは関西電力より年間で9,600円もお得に使えますし、セット割を適用することでベイコムの料金も安くなるので、ダブルでお得ですね。
工事費実質無料
ベイコムだけでなく、ケーブルテレビには色々と工事費というものがかかります。
その中で、光パック(ネット+電話+光テレビ)と光つながるパック(ネット+電話)の工事費は実質無料になるという内容です。つながるパックやお得パックは担当営業とのやり取り次第だそうです。
ただし、あくまでも「実質無料」です。実質無料とは、本来支払う工事費の分割費用をキャンペーンによって同額分割引し相殺することで実質無料にしています。しかし、この割引はベイコムを利用している期間中にしか適用されないので、工事費の分割期間が終わる前に解約をしてしまうと残債が一括請求されてしまうのです。
auスマートバリュー
auスマートバリューは、auのスマホ・ケータイとベイコムのネット+電話(またはテレビ)をセットで利用することで、毎月のauの料金が最大1,100円割引になります。
最大10回線まで割引してもらえるので、家族にauユーザーが多い場合は必須の割引サービスと言えます。
スマートフォン(5G/4G LTE)
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) ※受付終了プラン 新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GBまで | -550円/月 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G ※受付終了プラン データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプランPro auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN auデータMAXプラン auフラットプラン30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン20 auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | -1,100円/月 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) | 2GB超~20GBまで | -550円/月 |
※受付終了プラン auピタットプランN(s) auピタットプラン auピタットプラン(s) | 2GBまで ※(シンプル)の場合、1GBまで割引対象外です。 | -550円/月 |
2GB超~20GBまで | -1,100円/月 | |
※受付終了プラン データ定額1 | -1,027円/月 (3年目以降は-550円/月) | |
※受付終了プラン データ定額2/3 データ定額3cp ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラットcp | -1,027円/月 | |
※受付終了プラン U18データ定額20 | -1,551円/月 | |
※受付終了プラン データ定額5/8/20 データ定額5cp LTEフラット ISフラット プランF(IS)シンプル | -1,551円/月 (3年目以降は-1,027円/月) | |
※受付終了プラン データ定額10/13/30 | -2,200円/月 (3年目以降は-1,027円/月) |
ケータイ (4G LTE)
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
※受付終了プラン データ定額1(ケータイ) | -1,027円/月 (3年目以降は-550円/月) | |
※受付終了プラン データ定額2/3(ケータイ) | -1,027円/月 | |
※受付終了プラン データ定額5/8(ケータイ) | -1,551円/月 (3年目以降は-1,027円/月) | |
※受付終了プラン データ定額10/13(ケータイ) | -2,200円/月 (3年目以降は-1,027円/月) |
ケータイ (3G)
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
カケホ(3Gケータイ・データ付) | -1,027円/月 |
4G LTEタブレット/4G LTE対応PC
料金プラン | 割引額 |
---|---|
タブレットプラン20 ※受付終了プラン LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) | -1,100円/月 |
※受付終了プラン LTEフラット for DATA(m) LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) | -1,551円/月 (3年目以降は-1,027円/月) |
自宅セット割
自宅セット割は、UQモバイル版のauスマートバリューといった割引で、UQモバイルとベイコムのネット+電話(またはテレビ)をセットで利用することで、毎月のUQモバイルの料金を最大858円割引してもらえます。
こちらも最大10回線まで割引対象なので、家族でUQモバイルを使っていたら毎月のスマホ料金がかなりお得になりますよ。
対象プラン | 割引額 |
---|---|
くりこしプラン+5G S | 638円 |
くりこしプラン+5G M | |
くりこしプラン+5G L | 858円 |
ベイコムの解約方法は?
ベイコムを解約したい場合、解約をしたい月末の10日前にベイコムのお客様センターに連絡をして解約希望の旨を伝えます。
- ベイコムお客様センター
電話番号:0120-40-1173
受付時間:9時~18時(年中無休)
そうすると、解約申請書が送られてくるので、必要事項を記入してベイコムに返送します。ベイコム側で到着確認ができたら電話連絡がきます。
あとは指示に従って、翌月末までにレンタルしている機器を返却すれば完了です(なんらかの事情で撤去工事を希望する場合は、その工事に立ち会って終了です)。
ベイコムの解約はここに注意!
ベイコムの契約期間としては、2年間もしくは3年間のしばりがあります(期間が過ぎた後は、1年ごとの自動更新)。
そして、途中解約の時には以下の解約金がかかります。
2年契約の場合 | 3年契約の場合 | |
---|---|---|
解約金 | 2年目まで:8,800円 3年目以降:4,400円 | 3年目まで:29,700円 4年目以降:11,000円 |
また、ネット上で次のような口コミがありました(解約金が9,504円だった頃の口コミです)。
つながるパックに加入したのですが、諸事情で2年未満で解約しそうです。
その際の違約金についてベイコムに問い合わせたところ、契約解除料9,504円に加えて、2年後までに満たなかった残りの月数分の月額料金も掛かると言われました。
~(中略)~
申込時の申込書複写には「上記最低利用期間中にご解約の場合、残余期間に対応する利用料に相当する額を一括してお支払いただきます」とチェック、捺印しています。
仮に、「つながるパック160を一年使って12ヶ月目に解約」したとすると、解約金の合計がかなり高額になってしまいます。
- 解約金8,800円+月額5,291円×残り12ヶ月分=72,292円
解約金の他に使いもしない月数分の月額料金相当額も払うのでは、何のための解約金なのかわかりませんね…。
もし、ベイコムの解約を考えている人は、自分のケースでも当てはまるのかお客様センターへの確認と申し込み書の控えも確認しましょう(契約約款を確認しましたが、この部分の記載は特にありませんでした)。
ただ、契約時の書類のどこにも記載されていないのに、このような謎の料金がかかる案内を受けるようであれば、一度消費者センターに相談した方が良いかもしれませんね。
なお、2022年7月の電気通信事業法改正に伴い、解約金は月額料金1ヶ月分に減額されています。ただし、2022年7月以降の申し込み分からです…。
解約金がかかってしまっても、ネット回線の乗り換え費用(解約金や工事費残債)を負担してくれる光回線もあるので、以下の記事も参考にしてみてください。
⇒ソフトバンク光とは?ユーザーの評判やメリット・デメリットを解説
⇒NURO光のキャンペーン・料金・メリット・デメリットを徹底解説!
ベイコムのメリット・デメリット
今回、ベイコムのサービスをまとめて個人的に感じたメリット・デメリットです。
- テレビ放送サービスに強いので、アンテナでテレビが見れない人には良い。
- 選ぶプランによっては工事費もかからないため、初期費用を抑えて使い始めることもできる。
- 速度についての評判が悪い。
- ネット回線として月額料金が高く速度が遅い。
- 電話サービスも他の光回線より高い。
- 提供エリアが狭い。
まとめ
今回はケーブルテレビのベイコム(Baycom)のインターネット回線について解説してきましたが、いかがでしたか?
お伝えしたように、ベイコムのユーザーからは『速度が遅い』という評判や口コミが多く、月額料金も安いというほどではないため、ネット環境を重視する人にはあまりおすすめできない気がします。
そのため、ベイコムが向いている人は次のような条件の人という事がわかりました。
ネットをメインで使う人には向いていませんし、料金も割高で手数料も色々とかかるため、ユーザーの満足度よりも、売り手側の都合だけで考えられている気がします。
ですので、関西エリアで快適なネット環境が欲しいという人は、おすすめできるネット回線をまとめた以下の記事も参考にしてください。
少しでもお役に立てれば嬉しいです^^
「東急阪神東宝グループ」って書いてあるとこありますけど、「東急」じゃなくて「阪急」ですね。
コメントありがとうございます。ご指摘いただいた箇所は修正しました。助かります。どうも有難うございましたm(__)m
電波検査の為に訪問しに来てくださった社員の方に丁寧に説明してもらったのですが、
退出後人が変わったように
乱暴な言葉を出して暴言を言っているのを偶然聞こえました。
次検査に来てもらいたくなくなります。