
愛知県のマンションにお住まいで光回線をお探しですか?
スマホの場合、大手キャリアや格安SIMは地域を選ばずどこでも使えたりしますが、光回線はそうもいきません。
有線(光ファイバー)を引いたりする工事が必要な光回線は、その地域のインフラにどれだけコミットできているかに影響します。
今回は、愛知県の光回線を見ていきたいと思いますが、その中でも情報が少ない愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線3つを紹介したいと思います!
※表記している価格は税込みです。
目次
愛知県のマンションタイプで使うなら光回線がおすすめ
まずは、愛知県のマンションで使えるインターネットについて把握しておきましょう。
あまり知識を持たずにいきなり光回線を比較しても、なんだかピンと来ないことが多かったりするので、最低限の知識は大事です。
マンションで使えるインターネットにはいくつかあります。
- 光回線
- ケーブルテレビ回線
- ADSL/VDSL(電話回線)
- ポケットWiFi
- ホームルーター
この中では光回線、、ケーブルテレビ回線、電話回線が工事の必要なインターネット回線です。
ポケットWiFiは持ち運び可能で、ホームルーターは持ち運びできませんが工事が不要なもので、例えばドコモのホームルーター「home 5G」やソフトバンクの「ソフトバンクエアー」などが有名です。
マンションでは、賃貸で長く住まないことを前提とするとポケットWiFiなどが手軽で便利ですが、家族でマンションに住む場合はそうもいきません。つまり、家族の誰かがポケットWiFiを持ち運んでしまうと、他の人が使えなくなってしまいますし、家全体にWiFiがつながるとも限りません。
そうなると、マンションでも固定回線を設置したほうが安定したインターネットを複数人で共有できるというわけです。
固定回線で一番速度が速いのが光回線
光回線、ケーブルテレビ回線、電話回線のうち、最も最先端の技術が「光回線」です。
光回線は料金も速度も最も優れているので、マンションにインターネットを設置する場合は光回線がおすすめです。
また、マンションタイプの場合は戸建てタイプよりも月額料金が安く、しかもポケットWiFiよりも安く使えるケースも少なくありません。
愛知県のマンションタイプで使える光回線
それでは、愛知県のマンションタイプで使える光回線にはどのような種類があるでしょうか?
光回線と言えば、昔はフレッツ光しかありませんでしたが、現在はフレッツ光以外にも独自回線をもった会社が数多くあります。
愛知県で使える主な光回線はこちらです。
- コミュファ光(東海地方+長野県限定)
- NURO光(北海道・関東・東海・近畿・中国・九州地方)
- フレッツ光/光コラボ(全国)
コミュファ光は東海地方+長野のみで展開している光回線で、まさに愛知県をターゲットにした光回線です。中部電力系の会社で関東・関西地方では展開していないため全国的な知名度があるわけではありませんが、東海地方ではかなりの評価を受けています。
NURO光は元々は関東地方で展開を開始した光回線ですが、2018年1月下旬から関西・東海地方でも提供が開始されています。
フレッツ光は言わずもがな、NTTの提供する全国展開の光回線です。
注目に値するのは「光コラボ」というサービスです。これは光回線設備を持っていないプロバイダや携帯会社にNTTが光回線を卸すサービスで、借りる会社は自社のサービスをくっつけて「○○光」という名前で売り出します。
例えば、ソフトバンクは独自の光回線を持っていませんが、フレッツ光と同じNTTの光回線を借りて「ソフトバンク光」という光コラボを提供しています。プロバイダなどはソフトバンク系のものですが、光回線の中身はフレッツ光と変わりません。
以上が愛知県で使える主な光回線です。
それではランキングを見ていきましょう。
愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線ランキング
それでは、愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線ランキングを見ていきましょう。
おすすめはこの3つです。
ランキング1位 コミュファ光:東海地方最速+リーズナブル!
引用元 コミュファ光公式サイトより
愛知県のマンションタイプでおすすめの第1位は「コミュファ光」です。
コミュファ光は、東海地方の愛知県・岐阜県・三重県・静岡県で利用できる光回線です(戸建てタイプは長野県でも利用できます)。
東海地方に専念していることから、利用者数がフレッツ光や光コラボのように多くなり過ぎないため速度にも定評があります。しかも、料金もかなり安いため愛知県のマンションで使うには持って来いの光回線です!
月額料金や初期費用などのサービス内容
月額料金や初期費用などは以下のとおりです。
サービス内容 | |
---|---|
回線速度 | 1Gbps |
月額料金 | 1年目:2,450円 2年目~:4,070円 |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 24ヶ月(自動更新なし) |
解約金 | 4,070円 |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・キャッシュバック最大30,000円 ・他社からの乗り換え費用還元 |
セット割引 | ・auスマートバリュー ・自宅セット割(UQモバイル) |
提供エリア | 愛知・静岡・三重・岐阜 |
マンションタイプにはいくつかのプランがありますが、一般的な最大1Gbpsのプランの料金は上記のとおりです。
コミュファ光の場合、1年目は「光割引キャンペーン」によってかなり安く使えます。2年目以降は通常料金に戻ってしまいますが、それでも他の光回線よりも安い料金設定です。
工事費もキャンペーンによって実質無料になります。工事費は24ヶ月間の分割払いですが、分割費用と同額分がキャンペーンによって割引され、相殺されることで実質無料になります。
ただし、この割引はコミュファ光を契約している期間にしか適用されないため、24ヶ月未満で解約をしてしまうと、払い終わっていない分の工事費が請求されてしまうので注意しましょう。
通信速度は「みんなのネット回線速度」で第1位!
コミュファ光には、料金だけでなく速度においてもメリットがあります。
光回線に限らずポケットWiFiやホームルーターなど、様々なインターネット回線の速度が測れる「みんなのネット回線速度」では、速度に定評のあるNURO光を抑えてコミュファ光が堂々の第1位に輝いているのです^^
引用元 みんなのネット回線速度より
みんなのネット回線速度では、実際のユーザーがスピード測定をした結果をもとに50以上もの光回線の速度がランキング形式で公開されていますが、コミュファ光はその50社以上の中で1位を獲得しているんです。
コミュファ光では最大10Gbps・5Gbpsのサービスも提供していますが、NURO光では最大20Gbpsが提供されているため、それを踏まえてもコミュファ光の方が速い結果を残しているんですよ。
実際のユーザーの速度結果を元にランキング化されているので信ぴょう性もありますよね^^
このように、コミュファ光は速度の面でもおすすめできる光回線なのです。
auやUQモバイルとのセット割でスマホ料金が毎月割引
コミュファ光は携帯キャリアではないため、スマホ・携帯割引はないと思ってしまいがちですが、2つのスマホセット割に対応しています。
- au:auスマートバリュー
- UQモバイル:自宅セット割
auスマートバリューではauスマホ・ケータイの月額料金、自宅セット割ではUQモバイルの月額料金を割引してもらえます。
割引額はどちらも契約しているプランによって異なり、auスマートバリューでは550円~1,100円、自宅セット割では638円または858円、になっています。
auスマートバリュー・自宅セット割どちらともコミュファ光にプラスで光電話(月額330円)の契約が必要ですが、最大10回線まで割引対象になるため、家族にauまたはUQモバイルユーザーが多い場合は間違いなくコミュファ光がおすすめです。
スマートフォン(5G/4G LTE)
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) ※受付終了プラン 新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GBまで | -550円/月 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G ※受付終了プラン データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプランPro auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN auデータMAXプラン auフラットプラン30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン20 auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | -1,100円/月 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) | 2GB超~20GBまで | -550円/月 |
※受付終了プラン auピタットプランN(s) auピタットプラン auピタットプラン(s) | 2GBまで ※(シンプル)の場合、1GBまで割引対象外です。 | -550円/月 |
2GB超~20GBまで | -1,100円/月 | |
※受付終了プラン データ定額1 | -1,027円/月 (3年目以降は-550円/月) | |
※受付終了プラン データ定額2/3 データ定額3cp ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラットcp | -1,027円/月 | |
※受付終了プラン U18データ定額20 | -1,551円/月 | |
※受付終了プラン データ定額5/8/20 データ定額5cp LTEフラット ISフラット プランF(IS)シンプル | -1,551円/月 (3年目以降は-1,027円/月) | |
※受付終了プラン データ定額10/13/30 | -2,200円/月 (3年目以降は-1,027円/月) |
ケータイ (4G LTE)
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
※受付終了プラン データ定額1(ケータイ) | -1,027円/月 (3年目以降は-550円/月) | |
※受付終了プラン データ定額2/3(ケータイ) | -1,027円/月 | |
※受付終了プラン データ定額5/8(ケータイ) | -1,551円/月 (3年目以降は-1,027円/月) | |
※受付終了プラン データ定額10/13(ケータイ) | -2,200円/月 (3年目以降は-1,027円/月) |
ケータイ (3G)
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
カケホ(3Gケータイ・データ付) | -1,027円/月 |
4G LTEタブレット/4G LTE対応PC
料金プラン | 割引額 |
---|---|
タブレットプラン20 ※受付終了プラン LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) | -1,100円/月 |
※受付終了プラン LTEフラット for DATA(m) LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) | -1,551円/月 (3年目以降は-1,027円/月) |
対象プラン | 割引額 |
---|---|
くりこしプラン+5G S | 638円 |
くりこしプラン+5G M | |
くりこしプラン+5G L | 858円 |
キャッシュバックなどキャンペーン特典がもらえる
引用元 NEXTキャンペーンサイトより
コミュファ光は正規代理店で申し込むことで高額キャッシュバックがもらえます。
- 特典:最大30,000円キャッシュバック
- オプション加入:不要
- 手続き方法:申し込み時に口座情報を伝えるだけ
- 受け取り時期:開通した最短1ヶ月後に現金振込
キャッシュバックをもらうためにオプション加入が必要ということもなく、申し込み時に口座情報を伝えるだけで、コミュファ光が開通した最短1ヶ月後に振り込んでもらえます。
キャッシュバックに加えて、他社光回線からの乗り換え時に発生した解約金なども全額還元してもらえるため、解約金などがネックで乗り換えをためらっている人にもおすすめの光回線と言えます。
ランキング2位 NURO光:愛知県でも使える!
引用元 NURO光公式サイトより
愛知県のマンションタイプでおすすめの第2位は「NURO光」です。
2018年から東海地方でも使えるようになりましたが、速度・料金ともにかなり魅力的で、愛知県で使える光回線の中ではかなりおすすめできます。
NURO光の弱点は提供エリアの狭さで、NURO光は特に都心や中心部で使うことができます。そのため、例えば名古屋市などでは最適の光回線と言えます!
月額料金や初期費用などのサービス内容
NURO光の月額料金や初期費用などはこのようになっています。
サービス内容 | |
---|---|
回線速度 | 2Gbps |
月額料金 | 5,200円 無線LAN付き |
工事費 | → キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 36ヶ月(自動更新) ※以降は2年の自動更新 |
解約金 | 3,850円 |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・キャッシュバック45,000円 ・他社からの乗り換え費用還元 ・訪問設定サポート1回無料 |
セット割引 | おうち割光セット(ソフトバンク) |
提供エリア | 北海道・関東・東海・関西・中国・九州エリアの一部 |
月額料金は5,200円とマンションタイプとしてはやや高めですが、NURO光の月額料金には無線LANルーターのレンタル料も含まれているため、コスパの良い光回線としても定評があります。
工事費無料キャンペーンが行われていたり、訪問設定サポートが1回無料になるため、光回線を初めて申しむ方にもおすすめの光回線と言えます。また、最大20,000円の乗り換え費用負担キャンペーンも行っているので、乗り換え時の解約金がネックになっている方にもおすすめです。
なお、NURO光には「NURO光 for マンション」というプランもあります。こちらは、同じマンション内でNURO光を利用したい人が4人以上いれば使えるプランで、人数が増えるほど料金が安くなり10人以上の場合は2,090円で利用可能です。
ただし、NURO光 for マンションは最低4人の利用者を募る必要があるため、開通するまでの期間が長くなるリスクがあります。NURO光 for マンションが導入されているマンションであれば問題ありませんが、まだ少ないのが正直なところです。
ソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」が組める
NURO光ではソフトバンクのスマホ・ケータイが割引される「おうち割光セット」が組めます。
ソフトバンクユーザーは、NURO光と一緒に光でんわ(月額330円)を利用することで、毎月のスマホ料金が割引になります(自動適用ではなく申し込みが必要)。
割引額は最大1,100円でソフトバンクで契約しているプランによって異なりますが、自分だけでなく、家族・恋人・ルームシェアなどの同居人も割引対象のため、周りにソフトバンクユーザーが多い場合は、みんなのスマホ・ケータイ料金をお得にできますよ。
基本プラン(音声)/基本プラン(データ)
料金プラン | 割引額/月 |
---|---|
データプランメリハリ無制限/データプランミニフィット+ データプランメリハリ/データプランミニフィット データプラン50GB+/データプランミニ | 1,100円 |
通話基本プラン
料金プラン | 割引額/月 |
---|---|
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 550円 |
スマ放題/スマ放題ライト
料金プラン | 割引額/月 |
---|---|
データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) | 550円 |
上記以外の料金プラン
料金プラン | 割引額/月 |
---|---|
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G パケットし放題フラット for スマートフォン パケットし放題MAX for スマートフォン 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 550円 |
公式サイトからの申し込みで45,000円キャッシュバック
引用元 NURO光公式サイトより
NURO光でもキャッシュバックがもらえます。
公式サイトの特設ページでは、45,000円キャッシュバックキャンペーンを行っていて、オプション加入不要で受け取ることができます。
- 特典:45,000円キャッシュバック
- オプション加入:不要
- 手続き方法:開通6ヶ月に案内メールが届いたら「ソネットde受取サービス」で口座情報を登録
- 受け取り時期:開通から最短6ヶ月後
オプション加入が必要ない点は嬉しいポイントですが、手続きは6ヶ月後に送られてくるメールに従って行う流れになっているため、メールのチェックし忘れによってキャッシュバックをもらい忘れないように注意しましょう。
ランキング3位 ソフトバンク光:乗り換えキャンペーンを実施中!
引用元 ソフトバンク公式サイトより
愛知県のマンションタイプでおすすめの第3位は「ソフトバンク光」です。
ソフトバンク光もなかなかおすすめできる光回線で、特にキャンペーンがたくさんあるところが魅力です!
月額料金や初期費用などのサービス内容
ソフトバンク光の月額料金や初期費用などは以下のとおりです。
サービス内容 | |
---|---|
回線速度 | 1Gbps |
月額料金 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 26,400円 →キャンペーンで実質無料 |
契約期間 | 24ヶ月(自動更新) |
解約金 | 4,180円 |
提供エリア | 全国 |
マンションの構造によって最大速度が異なる場合がありますが、月額料金は基本的に4,180円です。
ソフトバンク光はキャンペーン・割引が充実
ソフトバンク光では、主に以下のようなキャンペーンや割引を実施しています。
工事費無料キャンペーン | 最大26,400円の工事費が実質無料 |
---|---|
あんしん乗り換えキャンペーン | 他社違約金100,000円まで還元 |
キャッシュバック | 最大40,000円 |
おうち割光セット | ソフトバンクのスマホ・ケータイ料金が毎月最大1,100円割引 |
特に乗り換えの場合や、ソフトバンクスマホ・ケータイを使っている場合はお得に使えたりしますよ!
「おうち割光セット」でスマホ・ケータイ料金が毎月割引
NURO光のところでも紹介しましたが、ソフトバンク光でもソフトバンクのスマホ・ケータイとのセット割「おうち割光セット」が組めます。
適用条件はNURO光と同じく光回線+光電話(月額550円)の契約ですが、適用すれば自分だけでなく家族や恋人などのスマホ・ケータイ料金が毎月最大1,100円割引になります(最大10回線)。
しかも、ソフトバンク光ではワイモバイルともおうち割光セットが組めて、毎月最大1,188円割引してもらえますよ(最大10回線)。
最大40,000円キャッシュバックキャンペーン
引用元 NEXTキャンペーンサイトより
ソフトバンク光でもキャッシュバックキャンペーンが行われていますが、コミュファ光のところでも紹介した代理店「株式会社NEXT」では、3種類のキャンペーン特典から好きなものを選べます^^
- 特典A:40,000円キャッシュバック
※転用・事業者変更は15,000円キャッシュバック
特典B:35,000円キャッシュバック+IPv6対応無線LANルーター
特典C:Nintendo Switchプレゼント
- オプション加:不要
- 手続き方法:申し込み時に口座情報を伝えるだけ
- 受け取り時期:開通2ヶ月後末に現金振込
オプション加入などの条件もなく、手続きも申し込み時に口座情報を伝えるだけと簡単のため、誰でも利用しやすいキャンペーンと言えます。
しかも、無線LANルーターや人気ゲーム機も選べたりするのは嬉しいポイントです^^
愛知県のマンションタイプの光回線についてよくある質問
愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線は?
愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線は「コミュファ光」です。
コミュファ光は月額料金が2,450円~と愛知県で使える光回線としては最安級で、下り平均速度も582.38Mbpsとかなり速いです(2022年11月22日時点)。
また、工事費無料、キャッシュバック、乗り換え費用負担、月額料金の割引やau・UQモバイルとのセット割など、サービスも充実しているため、愛知県では最もおすすめできます。
愛知県のマンションタイプで10Gbpsの光回線は使える?
愛知県のマンションタイプでも10Gbpsの光回線は使えます。利用できる主な光回線はこちらです。
- コミュファ光
- NURO光
- フレッツ光
- ソフトバンク光
- ドコモ光
フレッツ光・ソフトバンク光・ドコモ光は名古屋市の一部エリア、NURO光は名古屋市・春日井市などの一部エリアと限られていますが、コミュファ光は愛知県内の広範囲で利用できます(2023年5月現在)。
愛知県のマンションタイプで使える光回線のエリアは?
愛知県のマンションタイプでは、コミュファ光・NURO光・ソフトバンク光など様々な光回線が使えますが、光回線ごとで提供エリアは異なります。
まとめ
それでは、愛知県のマンションタイプで使える光回線についてのまとめをしていきましょう。
インターネット回線にはいくつか種類がありますが、持ち運びができるポケットWiFiとは違い、光回線には「速い」かつ「家族全員で使える」「誰かが持って行って使えないということがない」というメリットがあります。
その上で、料金・速度・キャッシュバックなどを考慮すると、愛知県のマンションタイプでおすすめの光回線は以下の3つです。
愛知県のマンションタイプにお住まいで光回線を検討中の方にとって、この記事が参考になったら嬉しいです^^
なお、マンションタイプでは建物が低ければ戸建てタイプを使えることもありますので、その際は以下の記事を参考にしてみてください。