
ソフトバンク光からソフトバンクエアーに乗り換えをお考えなんですね。
契約期間があるインターネット回線は解約のタイミングによっては解約金がかかるので、
契約期間の縛りがないネット回線への乗り換えを検討する方は結構いらっしゃいますよ。
さて、いただいたご質問にお答えしますね。
1.有線Lanでの接続は何個? また、中継機は使えますか。
⇒ソフトバンクエアー(Airターミナル5)にはLANポートが2つついています。
中継機を使うことも可能です。
2.ルーターを購入した場合の毎月の支払いは?
1年目:3,080円
2年目以降:5,368円
現在ソフトバンク光の料金が4,730円ということで、
550円のオプション料金が加算されているようですので、
引き続きそのオプションも利用する場合は+550円になります。
(ソフトバンクエアーに同じオプションがあるかは確認する必要があります。)
ルーター(Airターミナル5)の機器代金は1,980円の36回払いとなりますが、
月月割という割引で1,980円の割引を36ヶ月間受けられます。
これにより機器代金は実質無料になります。
ただし、分割払いの期間中(36ヶ月間)にソフトバンクエアーを解約すると、
機器代金の残額を支払わなければいけません。
例えば、2年使って解約する場合は、残りの1年分の機器代金として23,760円(1,980円×12)がかかります。
このようにソフトバンクエアーは機器代金を完全無料にするために、
36ヶ月間は解約できない仕組みになっているため、
契約期間がないネット回線をお探しの佐々木さんには正直おすすめできません><
個人的におすすめなのは、契約期間がない光回線への乗り換えです。
例えば、ソフトバンク光と同じ光コラボレーション(NTTの光回線の卸売り)のサービスなら、
ソフトバンク光と同じNTTの光回線を使用していますし、
ソフトバンクエアーよりも乗り換えるリスクが小さいと思います。
また、ソフトバンク光から光コラボレーションへの乗り換えなら、工事も必要ないんです^^
契約期間がない光コラボレーションでおすすめなのは、@スマート光です。
マンションなら月額3,630円で利用できます。
混雑を回避して速度をアップさせられるIPv6の利用料も無料です。
参考までに、平均速度を比較してみると次のようになっています。
ソフトバンク光:325.7Mbps
ソフトバンクエアー(Airターミナル5):99.19Mbps
@スマート光:272.13Mbps
(参考:みんなのネット回線速度)
ソフトバンク光は光回線の中でも通信品質に優れているので、
速度や安定感の面でも光回線への乗り換えの方が安心だと思います。
@スマート光についてはこちらの記事で解説しています。
伏兵あらわる!! 圧倒的、最安値を更新した@スマート光参上!!
https://internet-all.com/hikari-fiber/hikari-collabo/smart-hikaricollaboration/
スマ―ト光の公式サイトはこちら
https://internet-all.com/link_smart-hikari_next
よかったら、こちらも参考にしてみてください。
縛りがない光回線4選!契約期間や解約金にもうサヨナラ!
https://internet-all.com/hikari-fiber/kaiyaku-0/
何かご不明な点がありましたら、遠慮なくまたお問い合わせくださいね^^
ていねいな回答ありがとうございました。
私は現在81才なので契約縛りの回線で途中で万一のことあった時に違約金を考えてのことだったのです。
SoftBank光と同等な回線で私に合うのを探します。お世話になりました。