
フレッツ光の「マンション・スーパーハイスピードタイプ隼」に変更を検討されているんですね。
固定電話についてですが、結論から先に言いますと、
スーパーハイスピードタイプ隼に変えても現在ご利用中の固定電話はそのまま利用できます。
「ひかり電話(光電話)」はあくまで有料オプションのため、申し込む・申し込まないは自由です。
スーパーハイスピードタイプ隼に変えたからといって、
自動的にひかり電話に切り替わってしまうわけではないのでご安心ください^^
確かに、ひかり電話はNTT加入電話(一般電話)よりも通話料や月額料金が安いといったメリットがありますが、
ご認識のとおり停電時には利用できなくなってしまうというデメリットがあるのも事実なんです…。
万が一の時を考えると少し不安ですよね^^;
ただし、停電時に使えるのは電源コードがない固定電話のみで、
電源コードがある固定電話は利用できないのでご注意ください。
詳しくは、総務省のホームページをご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000636280.pdf
なお、フレッツ光のマンション・スーパーハイスピードタイプ隼については以下の記事で解説していますので、
良かったら参考にしてください。
[参考記事]
■フレッツ光ネクスト隼の料金・キャンペーンと3つの注意点を徹底解説
https://internet-all.com/hikari-fiber/flets-hikari/fletshikari-next-hayabusa/
以上が僕の見解になります。