
同軸ケーブルを使った有線接続についてお考えなんですね。
検討している配線はこんなイメージでしょうか?
https://www.iptvforum.jp/whats_iptv/cabling/coaxial_cable.html
上記のような接続をするという前提で回答しますね。
Q1.IPv6のオプションを使う場合と使わない場合で、ONUは変わりません。
ONUは両方に対応しています。
Q2.古いPCでも接続が可能です。IPv4で自動的に繋がります。
Q3.同軸モデムの情報を探してみましたが、ホームページでは情報は見つけられませんでした、すみません。
僕は、NTT(フレッツ光、光コラボ)でこの配線方式をやっているというのは聞いたことがないです。
基本的に工事でNTTが対応するのはONUの設置までなので、
その先はお客様自身で設計してくださいと言われてしまうのではないかと思います…。
光回線ではありませんが、
ケーブルテレビなら同軸ケーブルを使った配線を行っているので、
そういった事業者に相談してみるのも良いかもしれません。
(ケーブルテレビはお住まいのエリアによって異なりますが例えばJ:COMなど)
大した答えになっていなくて申し訳ありませんが、
他に何か不明な点がありましたら、またご連絡ください^^